ガールズちゃんねる

余ったおかず何日食べますか?

85コメント2025/03/07(金) 10:58

  • 1. 匿名 2025/03/05(水) 22:07:53 

    今日で三日目のハヤシライスを食べてます、美味しいけど飽きます(独身一人暮らし)まだ鍋に微妙な量のハヤシライスが残ってます、冷凍してまで食べたいか葛藤してます、皆さんは食べ続けますか?

    +43

    -23

  • 3. 匿名 2025/03/05(水) 22:08:33 

    >>1
    冷凍するなら作った日に冷凍しなさい!!!!!

    +186

    -11

  • 16. 匿名 2025/03/05(水) 22:10:27 

    >>1
    冷凍して、来週あたりオムライスにかける

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/05(水) 22:11:22 

    >>1
    カレーは持ち越しヤバいって
    言うけどハヤシはどうなんやろ?

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/05(水) 22:11:57  ID:hc3i1IsqGf 

    >>1
    ルー系のは3日食べて余ったら冷凍します
    カレーもハヤシもシチューも2、3日目が美味しいので余れば冷凍後スープカレーも冷凍します

    +2

    -9

  • 34. 匿名 2025/03/05(水) 22:12:34 

    >>1
    まあ冬だから大丈夫だと思うけど、残ったら冷凍しといた方が良いかもね

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/05(水) 22:12:42 

    >>1
    カレーもそうだけど、3日目はご飯と混ぜて卵で巻いてオムライスにするかチーズを乗せてドリアにする

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/05(水) 22:13:27 

    >>1
    冷凍するなら作った直後に仕分けしてしまうなぁ自分は

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/05(水) 22:14:26 

    >>1
    冷凍してホワイトソースとバターライスとチーズで休みの日とかにでもドリア作って食べるとかは?

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/05(水) 22:15:21 

    >>1
    ハヤシも痛むよ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/05(水) 22:23:30 

    >>1
    私も一人暮らしでこの前ハヤシじゃなくビーフシチュー(肉は余ってたひき肉)だけど、2日間夜はビーフシチュー+サラダ、豆腐
    微妙に残ったやつの時遅番だったから昼にチーズとケチャップやソースで味整えてリゾット風にしようと思ったけど、思い立ってパスタにしたら飽きないまま激うまだった
    カレーやホワイトシチューの時はリゾットかスープにすると美味しい
    あと、カレーとかもだけど冷凍するとやっぱりけっこう不味くなるし、まず半分でも4~バーモントとかなら6くらい分かれてるわけだから、何も無理に半分とかじゃなくて半分のうちの2.3欠片とか食べやすい分作ればいいんだよね
    市販ルー=1欠片でも実際作れるし多く作るイメージ持たなくてもいい



    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/05(水) 22:24:02 

    >>1
    Eat, baby Eat! 

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/05(水) 22:42:12 

    >>1
    一人暮らしだけど主さんと同じ状況なら食べない
    自炊派だけどその日その時に食べたいものを作って食べたいから食べたくないものは無理して食べない
    なので作り置きもしない

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/05(水) 22:46:11 

    >>1
    作ってすぐ冷凍した方がいいよ。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/05(水) 22:53:18 

    >>1
    同じく一人暮らしの私はカレー🍛はレトルトにしてます。
    今日食べました🍛

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/05(水) 22:57:57 

    >>1
    次の日のみ
    後は廃棄

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2025/03/05(水) 23:17:13 

    >>1
    毎回鍋で全部再加熱してるんじゃないよね?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/05(水) 23:45:16 

    >>1
    作った日の夜に保存容器に移して、半冷凍させてるよ。
    3日くらいは食べるかな。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/06(木) 05:35:17 

    >>1
    少なくとも捨てはしないなー。2日連続で食べて3日目はお休み。4日目でフィニッシュ!
    いつもそんな感じだ。中日の3日目あたりで「もういらんなー」と思えてきたら冷凍しちゃう。オムライスにかけたりドリアにしたりパスタにもいけるしね、

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/06(木) 06:13:43 

    >>1
    「ハヤシライス 卵のせ」アレンジする。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/06(木) 08:57:37 

    >>1
    大量に作った時は小分け冷凍とアレンジメニューレシピの準備を即やるのが吉

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/06(木) 09:40:32 

    >>1
    多く出来上がったら、作ってすぐに小分け冷凍してるよ
    ひじきとか切り干し大根とか、乾物類って思ったより膨らむから
    煮物はたくさんで作った方が美味しいから、だいたい2日分だけ残して冷凍する

    +0

    -0

関連キーワード