-
22. 匿名 2025/03/05(水) 19:10:25
飲み会って会社の?それは仕方なくない?男友達とかならありえないけど。+3
-6
-
49. 匿名 2025/03/05(水) 19:18:56
>>22
私も仕事ならしょうがない派だけど価値観っぽいね。+2
-0
-
75. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:08
>>22昭和の価値観って言われるだろうけど飲み会とかで仕事に繋がるとか人間関係が円滑になるなら何とも思わない派だよ。
子供寝かしつけて自分も呑んだり自分の時間にしようって思うだけかな。+2
-1
-
87. 匿名 2025/03/05(水) 20:56:30
>>22
昭和の考えだよーって言われそうだけど、私も仕事なら仕方ないかな。
旦那の仕事上会食飲み会多めだし、やっぱりお付き合いもあるだろうし、受け入れる。
旦那も、分かり次第すぐに連絡くれるし、作っちゃったら翌日に出しても文句言わずに食べてくれるから、持ちつ持たれつというか。
やっぱり少数派なのかな。
+2
-0
-
91. 匿名 2025/03/05(水) 21:38:32
>>22
自分が逆の立場からすると会社の飲み会って事前に決めるより当日の皆んなのノリで行くのが殆どだった。
明日飲みに行かない?より今日仕事頑張ったから行くかーみたいな。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する