ガールズちゃんねる

夫の飲み会のタイミング

92コメント2025/03/05(水) 23:00

  • 1. 匿名 2025/03/05(水) 19:04:28 

    夫が当日になって飲みに行くと連絡が来るとどうしてもイラっとしてしまいます。

    解凍してしまった肉魚、、、夫の分だけ中途半端に余ることに

    せめて飲み会の予定は1日前に決定してほしいです。

    皆さんはどうされていますか?

    +95

    -11

  • 9. 匿名 2025/03/05(水) 19:06:13 

    >>1
    夫の分まで余裕で食べるよ
    たくさん食べれて嬉しい

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/05(水) 19:06:52 

    >>1
    旦那さんにトピのままこうして欲しいって言ってても破られるの?

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/05(水) 19:07:00 

    >>1
    そういう飲み会は了承してない
    小さい子供がいる人が多いから、急なお誘いは少なくて前もって予定を組んでくれる

    +13

    -20

  • 12. 匿名 2025/03/05(水) 19:07:21 

    >>1
    旦那に当日に言うのやめてって伝えないの?
    もし当日急に飲み会入るなら断ってもらうか、ご飯は自分で作ってもらう

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/05(水) 19:07:28 

    >>1
    当日のお誘いは断ってもらってる
    前もってなら全然良い

    +10

    -11

  • 14. 匿名 2025/03/05(水) 19:07:46 

    >>1
    浮気相手の女に呼び出されてるよそれ
    どうしても今日会いたいって

    +8

    -17

  • 17. 匿名 2025/03/05(水) 19:09:07 

    >>1
    そのまま作って翌日出したらいいんじゃない?

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/05(水) 19:09:13 

    >>1
    次の日の朝ごはんで食べてもらったら?

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/05(水) 19:09:35 

    >>1
    自分は適当なものを作って、丸ごと翌日に出す
    または自分の分は食べて、残りは弁当にする

    刺身みたいなのは週末にしか買わないから、全然腹立たないよ

    むしろ翌日の準備がすでに終わってるからラッキーって感じ

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/05(水) 19:10:27 

    >>1

    なら結婚しなきゃ良かったのに
    そしたら夫のために肉魚を解凍することも、余分に作ることもなかったよ

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2025/03/05(水) 19:10:29 

    >>1
    当日飲み会で夕飯いらなくなることが一度でもあるならと
    夕飯を自分で用意するように言ったよ
    共働きだし自分の分くらいは用意してもらってもいいと思ったし
    逆に気を使わないから旦那も気楽みたい

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/05(水) 19:12:50 

    >>1あるある、そういう事多いとなんでだよ〜てなるよね。ひとり分だけなら適当に食べてたのにってイラッとするよね。その作ったやつ次の日に回せばいいんだよ。
    次の日の朝ごはんか昼ごはん、もしくは夜でもいいと思うよ〜

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/05(水) 19:14:15 

    >>1
    うちは作った後にしか言わないから、本当に困る

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/05(水) 19:15:11 

    >>1
    どんなに遅くても笑顔で「おかえり」と言う

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2025/03/05(水) 19:16:27 

    >>1
    私も飲み会好きだから、そういうことがあればこちらも急な飲み会を同じ回数OKしてもらう

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/05(水) 19:17:35 

    >>1
    肉や魚を見て虚しくなるよね
    喜ぶと思って作ろうと思ってたのにね
    翌日は旦那にご飯作ってもらおう

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/05(水) 19:19:17 

    >>1
    主も別の日にでも飲みに行きなよ
    ストレス発散できる場があった方がいいよ

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/05(水) 19:20:23 

    >>1
    ご飯作りをやめました
    メニューが気分じゃないと言われたので気が向いた時だけ作るようにしたよ
    確かに毎日私の気分の物を作るので分からんじゃないので作るのも気分で決めてます!
    あ、子どもには用意してますし夫にもついでに作れる物だったら作ってるけど子どもと外食したり習い事の関係で軽食で済ませる時は用意しない

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/05(水) 19:21:51 

    >>1
    次の日に出す。
    明日ご飯作らなくてラッキーって思うようにしたらいいよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/05(水) 19:22:10 

    >>1
    いきなりの飲み会が月に2回ぐらいなら許容範囲
    毎週いきなりはひどいかな。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/05(水) 19:22:18 

    >>1
    当日飲み会イラつきますよね。基本無しと思ってるけど。
    どうしても、当日決定の外せない飲み会が分かった時点で、次のトイレや休憩のタイミングでLINEしてもらうようにしてる。
    普段の飲み会は、分かった日の帰りますLINEの時に『〇日飲み会、会費いくら』と入れてもらうようにしてる。
    結婚したての頃、当日朝に今日飲み会5000円ちょーだいって言われる事が多くて、イラついたの思い出しました。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/05(水) 19:24:01 

    >>1
    事前申告して貰ってるよ
    どうしてもな急な奴がほぼ無いから、逆にそういうのあっても許せるようになるよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/05(水) 19:27:00 

    >>1
    旦那の夕飯として次の日に出したり自分の弁当にスライドする。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/05(水) 19:28:28 

    >>1
    本当に当日に決まる場合もあると思うけど、前々から決まってるのに当日になってから急に誘われたからみたいに言う旦那さん結構いると思う。
    職場でも、絶対に当日に急遽連絡するようにしてるって男性社員ばっかり。
    そもそも自分から誘ってる奴ですら誘われたって言い訳してるし。
    若手の男性社員は本当に誘われたら迷惑そうで断る人が多い。早くお家に帰ってプライベートの時間を過ごしたいみたい。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/05(水) 19:38:50 

    >>1
    そんなこと年がら年中。
    翌日夕飯かお弁当にまわす。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/05(水) 19:41:17 

    >>1
    自分も外食するか、作り始めてるなら翌日食べてもらってます

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:45 

    >>1
    次の日の晩ご飯で出してる。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/05(水) 19:45:15 

    >>1 その日や前日はなく1週間前とかに教えてくれてひどい時は1ヶ月先の飲み会を伝えられるんだけどせめてその前日に「明日飲み会だよ」と一言欲しい。カレンダーに書いてくれないからそんな先の事は私が忘れてる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/05(水) 20:54:51 

    >>1
    うちは旦那のご飯作るのやめたから、いつでも飲み行ってどうぞだけど、会社の人は当日の急な飲みの時は食べるの控えて、家に帰ってから食事してるって言ってた。作ってもらってるのに悪いから〜だって。

    +0

    -0

関連キーワード