-
1. 匿名 2025/03/05(水) 16:35:38
トライアルHDは福岡など九州を中心にディスカウントストアを運営するほか流通小売りの分野でデジタル技術を活用した事業を展開しています。
トライアルHDは今回の子会社化で、店舗の重複が少ない関東や中部、関西エリアで事業基盤を効率的に確立できるほか、西友のオリジナル商品やセントラルキッチンなどの製造拠点を獲得することで、グループ全体の「食」の強化や生産・物流の最適化にも貢献が期待できるとしています。+52
-14
-
16. 匿名 2025/03/05(水) 16:38:55
>>1
やばー
トライアルって生鮮の質めっちゃ悪いんでしょ!?
終わったじゃん+43
-24
-
24. 匿名 2025/03/05(水) 16:40:43
>>1
西友の魚もあんまり質がいいとは言えないけど、底辺と言われているトライアル品質になってしまうの?
トライアルって野菜もなんかあまり良くないってネットで見るから不安だわ+52
-4
-
26. 匿名 2025/03/05(水) 16:40:55
>>1
調べたら
トライアルは日本企業ではあるけど
中国人の技術者を大量に調達してるらしい
大丈夫なのかなあ+77
-2
-
29. 匿名 2025/03/05(水) 16:41:22
>>1
トライアルは安くてよく行ってたんだけど、クレカの規約違反してるのに(一般的には相判断されるお店のルール)
よく注意されないよね+10
-1
-
31. 匿名 2025/03/05(水) 16:41:54
+18
-4
-
41. 匿名 2025/03/05(水) 16:45:33
>>1
西友ってセゾン、ウォルマート、楽天(今ここ)と事業主変わってきたけど「西友」の看板はそのままだったよね。
質はトライアルに下げないでほしいなあ+25
-0
-
51. 匿名 2025/03/05(水) 16:48:18
>>1
電車で行ける所にもオープンして下さい+2
-2
-
92. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:54
>>1
西友のほうが商品良くない?福岡の安物店なんか嫌だな+6
-3
-
96. 匿名 2025/03/05(水) 17:31:53
>>1
弁当もだめ+5
-0
-
98. 匿名 2025/03/05(水) 17:34:22
>>1
なんかトライアル頑張ってるな
+5
-2
-
142. 匿名 2025/03/05(水) 20:00:52
>>1
西友 それは
君が見た光
僕が見た希望~+1
-4
-
149. 匿名 2025/03/05(水) 20:51:52
>>1
みなさまのお墨付きがどうなるのか気になるところ+10
-0
-
154. 匿名 2025/03/05(水) 21:35:34
>>1
トライアルは棚の配置をどうにか出来ないもんか
セルフのカート導入でより通り辛くなったよ+1
-0
-
174. 匿名 2025/03/05(水) 23:57:49
>>1
西友ってアル中カラカラさんが愛用しているスーパーとしか知らない。+1
-0
-
184. 匿名 2025/03/06(木) 12:41:27
>>1
借入金の金利負担が重すぎて無借金経営の地場スーパーに負けそうな予感+0
-0
-
192. 匿名 2025/03/06(木) 17:48:12
>>1
分不相応な買い物にしか思えない+2
-1
-
196. 名無しの権兵衛 2025/03/07(金) 17:28:55
>>1 みなさまのお墨付きなどの西友プライベートブランドは販売継続だそうです。
>>172 西友のPB商品は現在、西友ネットスーパーで販売されています。
以前扱っていたのは楽天西友ネットスーパーでしたが、そちらは楽天マートという店名に変わっていますね。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福岡市に本社を置き、九州を中心にディスカウントストアを運営するトライアルホールディングスは5日、総合スーパーの西友を買収すると発表しました。