ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2025/03/04(火) 00:55:07 

    >>1
    落とし主が現れず半年経ったら拾った人のものじゃん?警察から取りに来てー!連絡あった。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/04(火) 01:01:44 

    >>1
    44億のうち6億だけが東京都に歳入なの?残り38億円はどこに?

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/04(火) 01:07:50 

    >>1
    みんな、しっかりしろ!
    もちろん自分も

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/04(火) 01:11:52 

    >>1
    すいません、ちょうど44億9000万円落としたところでした。
     
    ワタシのです!

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/04(火) 01:28:03 

    >>1
    そのうちの2万弱は私が拾って交番に届けた分だわ(金額知ってるのは窓口で財布の中身全部出して確認するから)
    持ち主が見つかったらお礼は2割貰えるらしいけど、警察が「お礼はどうしますか?(まさか貰うつもりありませんよね?)」って無言の圧かけてきてなんか嫌だったわ。手続きが面倒なんだろうな

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/04(火) 01:41:47 

    >>1
    多くは認知症の人だと思う

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/04(火) 04:37:04 

    >>1
    人口多すぎる自治体はふるさと納税で収入減るとか文句言うな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/04(火) 06:02:01 

    >>1
    今までの累計じゃなくて一年で!?!?!?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/04(火) 06:52:00 

    >>1
    ガル民は電子マネーしてる人ばっかなので現金派の私が落としたものですね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/04(火) 07:55:58 

    >>1
    就職氷河期世代に愛を

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/04(火) 08:39:19 

    >>1
    中国人とかベトナム人が目をつけて名乗り出て来そう

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/04(火) 09:04:52 

    >>1
    貧富の差がどんどん広がってる日本らしいね

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/04(火) 09:25:31 

    >>1
    44億9000万のうち、持ち主に戻った金、国庫に納めた金、使途、しっかり知りたい。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/04(火) 11:54:49 

    >>1
    こういうの自衛隊に寄付すればいいのに。。。

    +0

    -0