-
2. 匿名 2025/03/04(火) 00:02:44
実際いるよね+1662
-2
-
23. 匿名 2025/03/04(火) 00:05:33
>>2
食べログとかの予約ポイント貯めてる人もいるよね。そんなことどうでもよくて予約とってくれる人に感謝してたらポイント泥棒良くないと思ってる友達からポイントのこと言われた+236
-6
-
85. 匿名 2025/03/04(火) 00:33:24
>>2
何にも考えず、まとめて払おうか?って言って払っちゃってたけど、こんな風に思われてたのかな
レジ前で、どうする?現金丁度あるかなー?ってみんなソワソワしてると、とりあえず払って店員さんを解放してあげようって思ってやってたんだけど…+35
-17
-
106. 匿名 2025/03/04(火) 00:47:49
>>2
毎回毎回
あっ、PayPayで払うわ!
ここWAONで払っていい?
と一緒にランチやお茶した人の分のポイント自分につけてる人がいるんだよねえ
みみっちくてイヤになる
+123
-12
-
113. 匿名 2025/03/04(火) 00:51:03
>>2
これを宣伝文句としてCMで流すのはどうなんだろうね。+68
-1
-
166. 匿名 2025/03/04(火) 01:41:43
>>2
同窓会の幹事がそれだった。焼き鳥盛り合わせ禁止とか、食べ物に口出ししてポイントも取る。無理すぎてLINEブロックした+30
-4
-
187. 匿名 2025/03/04(火) 02:58:21
>>2
今さらこんなのCMとして扱うの?って驚いた。
+28
-0
-
192. 匿名 2025/03/04(火) 04:22:36
>>2
いるよ、わけわからん店の1ポイントも回収に躍起になってる姿あわれ+9
-2
-
196. 匿名 2025/03/04(火) 05:30:57
>>2
幹事やってくれてる人ならこれくらい全然良いと思ってる+75
-2
-
218. 匿名 2025/03/04(火) 07:22:42
>>2
いるいる〜!
せこすぎてアホだと思ってる+5
-7
-
224. 匿名 2025/03/04(火) 07:46:31
>>2
「まとめてカードで払いたいからポイント貰ってもいい?」とか言われたらどうぞどうぞってなるけど、「まとめて払っておいてあげるから〜」みたいに恩着せがましく言ってこっそりポイント貰ってるのは引く。+93
-0
-
229. 匿名 2025/03/04(火) 08:27:27
>>2
うち結婚式ANAで挙げたけど
こっちは現金で200万払って義理家はカードでまとめて払ってたからうちの200万分のポイント全部持ってかれた
今思い出しても腹立つ+53
-3
-
230. 匿名 2025/03/04(火) 08:27:32
>>2
忘年会で幹事様無料のお店予約してカード払いでポイント貯めるって言ってた人いたなぁ。自分だけが得する事に必死でちょっと引いた笑+39
-0
-
263. 匿名 2025/03/04(火) 10:16:02
>>2
私はその分他の人の会計ひくけどな〜
『お得になったから返すね!』って。+10
-3
-
301. 匿名 2025/03/04(火) 12:50:54
>>2
いるいる。
私もカード持ってるから別払いにしたいのに、毎回トイレ行ってる間とかに会計終わらせてて、現金払わされるの嫌だったの思い出した。+30
-0
-
304. 匿名 2025/03/04(火) 13:01:01
>>2
会社の飲み会でいた
皆から現金を徴収してカード払い
ドン引きしたし、一発でその人を見る目が変わった+20
-3
-
330. 匿名 2025/03/04(火) 14:03:48
>>2
「私まとめて先に払っておくから」って善意を装ってるポイ活者居る
バレてないと思ってるのは本人だけ+14
-5
-
366. 匿名 2025/03/04(火) 16:53:14
>>2
私前にガルで割り勘の話になった時に、食事の時に
奢るつもりじゃないのに現金を持ってこないって人って自分のカードのポイント溜めるためでしょ?ズルくない?って書いた
そしたら「ポイントくらいでケチすぎるw」「あなたみたいな人とご飯行きたくないw」「悔しいならあんたが私がカードで払うね!って言えよ」みたいな返信ついたけど、やっぱりあんまり印象はよくないよね+26
-2
-
373. 匿名 2025/03/04(火) 17:06:50
>>2
職場で20人くらい参加した飲み会の幹事がやってたらしい
全員から現金回収してレジではクレジットカードで支払ってたらしい
ポイント貯まるよね+11
-2
-
381. 匿名 2025/03/04(火) 18:03:19
>>2
ランチとか飲みに行くと必ずまとめてカードで払う友達がいてがめついなと思ってた。+10
-2
-
383. 匿名 2025/03/04(火) 18:18:47
>>2
会社の飲み会の幹事やってる後輩はこれやってる
でも店探し〜出欠管理〜当日の段取り進行〜二次会手配〜その後の精算と参加者への発信…とかかなり気を遣って負担だろうから、それぐらい全然いいと思ってるしもはや気にならない+20
-0
-
405. 匿名 2025/03/04(火) 19:10:33
>>2
職場の新年会(50人以上)で「私ここのポイントカード持ってるから会計の時出して良いですか?」って聞いてるパートのおばちゃんおってビックリした
その人はある意味キャラで日頃から許されてる人だったけど、流石に「それは無いわ」と皆呆れ顔だった+17
-3
-
420. 匿名 2025/03/04(火) 19:48:39
>>2
ハイヒールモモコのイメージ+0
-0
-
431. 匿名 2025/03/04(火) 20:23:47
>>2
いる幼稚園の保護者会でお金集めてワオンにチャージして払ってたけど
みんな大変なんだからいいよって言ってたわ+1
-0
-
440. 匿名 2025/03/04(火) 20:40:50
>>2
私の妹の旦那がそれ。
出張行く人に宿代わりに取りますよー!といってじゃらんのポイントガバガバ貯めてんの。
そーゆー人マジで嫌い。ゲスい。+1
-1
-
444. 匿名 2025/03/04(火) 20:57:12
>>2
いるいる。
そこまで仲良くない人でやってる人は特にイヤ。誘われても断るようになった。+2
-1
-
450. 匿名 2025/03/04(火) 21:14:20
>>2
私ポイント乞食大嫌い。
相手が初回のサシ飲みでそれしてきたら二軒目こっちが奢るねーって言ってその場は払わないようにしてる。
まともな人なら二軒目奢らせてくれるかまた奢ってくれるパターンだけど、ポイント乞食だったら突然その場で解散でブロックされることが多くてわかりやすい。
+2
-3
-
487. 匿名 2025/03/04(火) 22:24:57
>>2
いるけど、予約、幹事とかしてくれるんならいいんじゃない?+1
-0
-
507. 匿名 2025/03/05(水) 00:49:30
>>2
ゴルフの時に、居たよ
楽天ポイント稼ぎが
+0
-0
-
524. 匿名 2025/03/16(日) 11:19:17
>>2
今に始まったことじゃないですよね
現金集金されてカード払いする女いた+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する