-
1. 匿名 2025/03/03(月) 17:52:01
高嶋は「両親にすっごい感謝してるのは、体がとにかく強いんですよ。省エネで動けるんですよ。体が強いからじっとしてられないっていうのもありますし、パン1つで3日ぐらい動けるんですよ」と話した。
さらに「私だってもうちょっと落ち着きたいんですよ。だから心療内科も5軒ぐらい実際に回るんですけど、そこに行って先生に何か言われると、まあいわゆる“口答え”。心療内科行って論破するのが得意」と続けた。+113
-769
-
5. 匿名 2025/03/03(月) 17:53:14
>>1
ADHDなんじゃない??
+1980
-16
-
9. 匿名 2025/03/03(月) 17:53:28
>>1
医師のアドバイス要らないなら来なくて良いのに
自分で考えて行動出来るならなんで心療内科来るんだろう+1060
-11
-
24. 匿名 2025/03/03(月) 17:54:28
>>1
論破するのが得意とか
得意気に言ってることが恥ずかしい+507
-9
-
27. 匿名 2025/03/03(月) 17:54:35
>>1
心療内科医5人を論破出来るくらいなら、元気があっていいじゃん
心療内科受診したくて予約待ってる患者さん沢山いるんだから、代わってやってよ+376
-6
-
30. 匿名 2025/03/03(月) 17:54:45
>>1
心療内科より寺で座禅でもした方がよくない?+237
-2
-
35. 匿名 2025/03/03(月) 17:54:53
>>1
え、あきらかにじゃん
特性持ち+112
-4
-
37. 匿名 2025/03/03(月) 17:55:05
>>1+13
-16
-
54. 匿名 2025/03/03(月) 17:56:57
>>1
論破って…医者もちさ子みたいな相手は面倒くさいし次の診察あるから話切り上げたいだけでしょ。+153
-1
-
74. 匿名 2025/03/03(月) 17:59:14
>>1
一体何しに心療内科行くんだろう?
何か悩みがあって行くのに論破って意味がわからない
道場破り的なことして満足するため?+74
-5
-
93. 匿名 2025/03/03(月) 18:02:27
>>1
他の患者もいるんだしさ…
あまり褒められた行為じゃないよ+60
-0
-
115. 匿名 2025/03/03(月) 18:07:40
>>1
「心療内科行って論破するのが得意」
↑キャラだとは思うけどそろそろこういうこと言うのがダサいことだとわかればいいのにww
落ち着きたくて心療内科行ってこれじゃ行く意味ないよね
+72
-1
-
118. 匿名 2025/03/03(月) 18:08:24
>>1
心療内科の先生だから論破されてあげているのでは?心療内科の先生は患者が元気であればそれでいいから、診察に来て論破してやったって気分良く帰ったのなら役目を十分果たしてるよね+99
-0
-
123. 匿名 2025/03/03(月) 18:10:03
>>1
心療内科じゃなくて、カウンセリングに行った方がいいな、
この人(´・ω・`)+31
-0
-
129. 匿名 2025/03/03(月) 18:11:55
>>1
論破はしてなさそう
勢いすごそう+15
-0
-
136. 匿名 2025/03/03(月) 18:13:51
>>1
ある日突然電池切れそう+15
-1
-
137. 匿名 2025/03/03(月) 18:14:25
>>1
歳取って、目が小さ過ぎる。仕方ないけど....
まぁ誰でも老いるけどさ...+3
-13
-
138. 匿名 2025/03/03(月) 18:14:56
>>1
【心療内科の診療内容】
過敏性腸症候群や潰瘍性大腸炎などの内科疾患
がん患者の緩和ケア
腹痛や頭痛などの慢性疼痛
ストレスが関与する虚血性心疾患や動悸
肥満症、偏頭痛、めまいなど
落ち着きたいからという理由なら、行くのは心療内科ではないと思うんだけど。+22
-1
-
165. 匿名 2025/03/03(月) 18:25:16
>>1
5軒まわるのが既に特性が現れてる気がする+36
-2
-
168. 匿名 2025/03/03(月) 18:27:27
>>1
いつまでこのキャラするの?
テレビってしつこいんだよね+4
-3
-
184. 匿名 2025/03/03(月) 18:36:03
>>1
遺伝子検査してもらったら良いと思う。
傾向とか見てもらえたら納得するんじゃない?
+8
-0
-
191. 匿名 2025/03/03(月) 18:41:45
>>1
まぁ合わないと思ったらちゃんと受診先を変えてるのはいいこと
「論破」しながら変に執着して通い続けるモンスターもいるから+8
-0
-
196. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:52
>>1
この人のメンタルほしいわ 心療内科必要ないやろ+16
-0
-
200. 匿名 2025/03/03(月) 18:49:48
>>1
なんでも良いけど、バイオリンの音ガッサガサなのどうにかした方が良い+22
-0
-
210. 匿名 2025/03/03(月) 18:54:39
>>1
こういう圧の強い人苦手
精神科の先生かわいそう+47
-0
-
211. 匿名 2025/03/03(月) 18:54:59
>>1
心療内科の初診の予約取れなさは異常なのに何考えてるのか+25
-0
-
219. 匿名 2025/03/03(月) 18:59:59
>>1
パン1個で3日動く、コスパはいいね笑+22
-0
-
233. 匿名 2025/03/03(月) 19:09:09
>>1
高嶋ちさ子だから医者もとりあえずは引いてそう、なんか言ったらテレビでバシバシ言われるし。+16
-0
-
234. 匿名 2025/03/03(月) 19:09:26
>>1
何年も心療内科に通ってるみたいだから信頼できる先生がいて、日頃の愚痴とか不安とか全て話せるのかなと思ってたけど
そういうことなのね。複数行ってるのね
相手の先生大変じゃない。そういうこと考えないのかな
内科とか歯医者でも複数行くのはドクターショッピングみたいな感じだけど
この人常に5箇所行ってるのかな?
そういうの医療的には大丈夫なの?保険きかないカウンセリングで大丈夫なのかしら+10
-0
-
238. 匿名 2025/03/03(月) 19:10:38
>>1
重症やな
独房に入れとくしかないんじゃないか?+8
-1
-
275. 匿名 2025/03/03(月) 19:55:17
>>1
心療内科予約取り辛いから辞めてほしい。
この人が論破してる間に話を聞いてもらいたい辛い思いをしてる人がいるのに。
心療内科は相手を言い負かす場所じゃない。+22
-2
-
278. 匿名 2025/03/03(月) 19:58:19
>>26
日頃どうかはしらないけど、この>>1を読んだだけで充分異常だと思いますよ
この人遠くない将来トラブル起こしてテレビから消えるんじゃないかって気がする+165
-4
-
298. 匿名 2025/03/03(月) 20:27:42
>>1
わかる。
心療内科の先生ってたまにこちらをこうだと決めつけてイラッとすること言ってくるから口答えしたくなる時がある。
でも薬さえ出してくれたらいいやと思って省エネモードで接してる。+10
-0
-
301. 匿名 2025/03/03(月) 20:33:12
>>1
何が言いたいの?+0
-1
-
341. 匿名 2025/03/03(月) 21:27:09
>>1
心療内科の受診で5軒も変えて医師に口答えするって、精神科の先生も辟易するよ。
私もずっと躁鬱で受診してるが、高嶋さんは患者としては常識がないね。
人間としても常識がない。
医師も人間なのにね。
優しい傾聴タイプの医師でも駄目なのかな。
+15
-1
-
342. 匿名 2025/03/03(月) 21:30:07
>>1
性格異常以外の何物でもない
本当に大嫌いだし、コイツがテレビに写った瞬間にチャンネル変えてた(今はテレビ自体見ないけど)+14
-2
-
346. 匿名 2025/03/03(月) 21:33:38
>>1
心療内科って初診の予約取るのちょー大変じゃない?+7
-0
-
355. 匿名 2025/03/03(月) 21:51:02
>>17
めんどくさい人ってやつだね
それにしても>>1は本当かな?誇張はないのかな?
ちょいキチガ◯じみてない?+5
-0
-
364. 匿名 2025/03/03(月) 22:10:37
>>1
迷惑な人
この前居酒屋で友達が飲み物頼んだのにそれもう良いからって言ってお会計するって言ってたけど、その分もお金払ってるんでしょうね?って思った。作りかけてる場合もあるのに店からしたら嫌な客だよ
+12
-1
-
367. 匿名 2025/03/03(月) 22:15:50
>>1
アッパー系コミュ障なんじゃない
ADHDだと思う
論破って結局人間関係の破壊ですからね
コミュニケーションではない+25
-0
-
375. 匿名 2025/03/03(月) 22:42:03
>>1
ADHD・発達障害だとレスついてるし、確かにそう見えるけど、この人の場合は幼少期からの愛着障害の拗らせパターンもありそう。
本気の多動なら幼少期物凄く動き回ってたとか、不注意だったとか有るはず。
生まれつきの障害なのか後天的なパーソナリティ障害なのかは、3歳までに症状があったかが判断基準としてあるはず。
ただ、女性のADHDは隠すのが上手いから、大人になるまで気付かれないパターンも多いらしいからその辺微妙なかも?
「上手く隠してたけど大人になって隠しきれなくなった」ってパターンにも見えないけど。+6
-1
-
418. 匿名 2025/03/04(火) 00:24:31
>>1
何かしらの発達障害抱えていると思う。生まれ育った環境が恵まれていて才能もあったから上手くいってるだけ。
昔からTVで見ていて自分の気に入らない事あったらカッとなる性格や攻撃的な行動見ていて、才能無かったら一般の職場だとトラブルメーカーになりそうな人だなぁと思っていました。
相手の話受け入れないから会話進まないんでしょう。この人は人の話聞かない、自分の日頃の言動振り返らない、それを注意する人も居ない。
自分の特性や傾向を分析して向き合って来ようとしなかったんだよ。もう変わらないね。+28
-1
-
436. 匿名 2025/03/04(火) 01:38:11
>>1
言い方は悪いけど、
医者から的外れなことばっかり言われてつい言い返し続けたら診察終わっちゃったのが5件てことじゃないの?
完璧に自分を理解して欲しいんだよ
行ったことないけど心療内科って診察難しそうだな+3
-5
-
444. 匿名 2025/03/04(火) 02:16:54
>>1
口答え…
今はまだいいけどさ、もっと高齢になって認知入ったら完全に周囲から見放されるタイプじゃん
認知入ってて注意されると逆ぎれしたり、でも、とかだって、とか私悪くないみたいな主張するんだけど記憶ぐしゃぐしゃだから、脈絡のない反発したり現実にはないこと言ったりして言うこと効かないタイプの老人でこのタイプすごく多い
医師看護師こまらせて入所先や入院先からお迎え要請とクレームはいるタイプ
+8
-0
-
446. 匿名 2025/03/04(火) 02:51:46
>>1
イヤな患者w+4
-0
-
452. 匿名 2025/03/04(火) 04:04:17
>>1
この方見てると、親に姉の面倒を見てもらうために産んだと言われて育ったことがこの方のメンタルを変に追い詰めてその逃げられない運命への反動でこうやって激しい性格になってるのかなーなんて思う+38
-2
-
469. 匿名 2025/03/04(火) 07:20:21
>>1
それはそれで、何かの精神疾患なんじゃ?
しりませんけど。+1
-1
-
486. 匿名 2025/03/04(火) 08:14:58
>>1
行く意味は何なんだよ?
このおばさん嫌い+8
-1
-
501. 匿名 2025/03/04(火) 08:32:24
>>1
論破かぁ、それもまた病気の特性なんだろうけど本人が病気と向き合う気なければ医者もどうしようもないよ+12
-1
-
503. 匿名 2025/03/04(火) 08:35:29
>>1
そうまでして何がしたいのか?
医者が手放したくなる患者の典型例だね+11
-1
-
518. 匿名 2025/03/04(火) 09:20:22
>>1
何しに通院してるんだろ?
論破するって事は診療を受け入れて治す気ないんだろうから行かなくていいのに+4
-1
-
531. 匿名 2025/03/04(火) 10:04:24
>>1
病院を5軒回り医師を論破って。。
いかにもちさ子さんらしい😇+1
-1
-
532. 匿名 2025/03/04(火) 10:05:54
>>1
もう5年以上前の事だけど、私は闘病してる時期があって同病さんのブログを見ていたんだけど、ママ友として高嶋さんが度々でてらしてその方を励ましていました。多忙でしょうに優しくて情のある方なんだなと思ってました。お子様やご家族もあるのに、お姉様のお世話もされてるし優しさと共に懐も深いんですよ。凄いと思う。+11
-1
-
562. 匿名 2025/03/04(火) 10:58:03
>>1
マグロとか回遊魚タイプだね。泳がなくなったら死ぬ時。一生動き回ってエネルギー発散させればいい。
+12
-0
-
563. 匿名 2025/03/04(火) 10:59:43
>>1
心療内科よりも漢方医とかに落ち着いて休息出来る薬でも処方して貰えば。+4
-1
-
564. 匿名 2025/03/04(火) 10:59:56
>>1
ただのモラハラおばさんじゃん。+5
-1
-
575. 匿名 2025/03/04(火) 11:30:48
>>1
わたしも論破してしまった
カウンセリングなんて意味ないし
それっきり行ってない
わたしが欲しいのはどんなにひどい扱いされても親に愛されたいと思ってしまう気持ちを消す方法
弟だけが溺愛されて何でも買ってもらって何しても許されて私の目の前で大切大切にしてもらってる、わたしはいらない子扱い学校で必要なものも買ってもらえず弟がやったことも全部濡れ衣着せられて…この悔しい気持ちを消す薬くれ
親がやってることは虐待だとか、あなたに甘えているとか、そのかわり何でも自分でできるようになったでしょ?とかそんなんいらんねん+4
-2
-
576. 匿名 2025/03/04(火) 11:34:26
>>1
病気ばっかりの私からしたら羨ましいな。
デヴィ夫人とかも80超えてるのにめっちゃ元気だよね?
この方もあんな感じになりそう。+8
-1
-
598. 匿名 2025/03/04(火) 12:32:35
>>1
つける薬なし+0
-0
-
615. 匿名 2025/03/04(火) 13:00:08
>>1高嶋ちさ子、自宅パーティーで母と大げんか 盟友仰天「目の前をミカンが飛んでいった」の衝撃(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpピアニストで作曲家の加羽沢美濃が2日、TBS系「日曜日の初耳学」で、盟友・高嶋ちさ子の家に初めて招かれた時の衝撃を明かした。 この日のゲストは高嶋で、高嶋を良く知る加羽沢がVTRで登場。高嶋は
+0
-1
-
641. 匿名 2025/03/04(火) 13:26:47
>>1
うっと+0
-1
-
651. 匿名 2025/03/04(火) 13:36:44
>>1
心療内科とメンタルクリニックと精神科って全部同じ?
だとしたら、高嶋ちさ子によって
テレビで活躍してる様なこういう元気な人でも行くのかと敷居が低くなったんじゃないかな?+7
-1
-
666. 匿名 2025/03/04(火) 13:58:55
>>1
医者を論破しちゃ駄目でしょ笑
治してもらえないよ+3
-1
-
668. 匿名 2025/03/04(火) 14:11:27
>>1
ヨットスクールに行きなさい+1
-0
-
686. 匿名 2025/03/04(火) 14:50:05
>>1
面白いよねこの人🤣+0
-1
-
695. 匿名 2025/03/04(火) 15:05:17
>>1
論破してどうするの?
何が目的で診療内科に行ってんだろう。+1
-1
-
708. 匿名 2025/03/04(火) 15:22:16
>>1
診療内科に行く必要ないやん
そのまま突っ走れ
体調には気をつけて+8
-1
-
719. 匿名 2025/03/04(火) 15:40:15
>>1
麻酔銃で落ち着かせて貰えよ+2
-1
-
721. 匿名 2025/03/04(火) 15:52:24
>>1
保護室かエビリファイ+0
-1
-
731. 匿名 2025/03/04(火) 16:22:02
>>1
これを公に話せるのが普通の感覚ではない。近くにいて欲しくない人にまずあがる人種+4
-1
-
735. 匿名 2025/03/04(火) 16:36:19
>>1
医師を論破←クレーマーじゃねーか+5
-1
-
758. 匿名 2025/03/04(火) 16:58:20
>>1
ぜひ頑張ってほしい+0
-1
-
774. 匿名 2025/03/04(火) 17:26:26
>>1
てか単純にこの人テレビで見てても高圧的な自己中で性格悪いから嫌いだわ
若い子相手に威張り散らしてるただのバイオリニストでしょ?
喋る事面白くもないし、どの層に需要があってトーク番組出てるのか分からない+14
-1
-
776. 匿名 2025/03/04(火) 17:29:02
>>1
この人大嫌いだわ
見てるだけで😩+7
-1
-
799. 匿名 2025/03/04(火) 20:58:24
>>1
ちさ子は本当に自虐ネタが好きだなw+1
-0
-
802. 匿名 2025/03/04(火) 23:25:41
>>1
お姉さんが精神病だったっけ+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バイオリニスト高嶋ちさ子(56)