ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2025/03/02(日) 22:54:06 

    >>1
    ちゃんとあなたが稼いだ分はもらうんだよ 

    +449

    -4

  • 30. 匿名 2025/03/02(日) 22:58:48 

    >>1
    子は金づる
    と思ってそうな親、、としか思えないごめん

    +166

    -5

  • 48. 匿名 2025/03/02(日) 23:04:50 

    >>1
    この子見てると余計なお世話と分かっているけど
    まず可哀想
    と思う

    +127

    -4

  • 59. 匿名 2025/03/02(日) 23:09:11 

    >>1
    大阪にいる3種類の顔の人たちの娘って感じ

    言いたいこと伝わるかな?

    +8

    -9

  • 63. 匿名 2025/03/02(日) 23:10:35 

    >>1
    これ言うのもアレなんだけど
    鼻の重要性、

    +4

    -9

  • 69. 匿名 2025/03/02(日) 23:13:29 

    >>1
    お母さんのお人形さんみたい
    お役目が妹に移りつつあるのでは
    妹じゃまだ金にならないか

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/02(日) 23:13:50 

    >>1
    妹も芸能界いれるつもりでいるのかな?母親
    毒親
    子役の子たくさんいるけど、子供の頃から芸能界いれる親はろくな人ではない
    学業でしょ?普通の感覚の持ち主なら
    よし、家の子可愛いから芸能界入れよ、おかしいでしょ?

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/02(日) 23:15:33 

    >>1
    この前テレビで将来は『子供を保育園に預けてる間に仕事をするお母さんになりたい』と言ってたよ

    +2

    -12

  • 81. 匿名 2025/03/02(日) 23:16:55 

    >>1
    こんな小さい頃から芸能界に首突っ込んでしもたら将来良くない事が起きそう…

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/02(日) 23:17:45 

    >>1
    ののかちゃんグレないで、しっかり自分の人生を歩んで欲しいです。
    好きな事一杯出来ますように、自分の意思で。

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/02(日) 23:18:19 

    >>1
    親を批判するコメントに必ずマイナスが付いてる。
    え、もしかして?
    こわ…。

    +18

    -3

  • 91. 匿名 2025/03/02(日) 23:20:04 

    >>1
    不登校YouTuberの子とののかちゃんは全く別人だけど、
    親の類は多分同じような感じ

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/02(日) 23:24:30 

    >>1
    公太郎のこと気に入っている役だったよね
    この役不評だったよね、可哀想に、役なのに、色目使って嫌な子供とか叩かれていたし
    母親のせいだよ、こんな小さい頃から芸能界いれるから

    +8

    -5

  • 109. 匿名 2025/03/02(日) 23:31:15 

    >>1
    目いじったか?

    +1

    -8

  • 116. 匿名 2025/03/02(日) 23:36:47 

    >>1
    BSの童謡番組見てたけど、あの年代の子にしては肺活量あるもんね。水泳やってたんだね。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/02(日) 23:45:17 

    >>1

    ののかちゃん自体はスイミングを頑張っているんだろうし、ケチつけるつもりもないんだけど。
    泳力検定で7級申し込みで4級合格とかは普通にある。

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2025/03/03(月) 07:14:18 

    >>1
    プロの子役がコンクール出て賞をもらって世に出るって新しいやり方。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2025/03/03(月) 07:45:30 

    >>1
    25メートルバタフライできるのか
    それはすごい

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/03(月) 10:08:53 

    >>1
    え、もう小学生なんだ
    もう需要ないね…

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2025/03/03(月) 14:47:19 

    >>1
    多分4年生くらいから中学受験塾に通い出すと思う
    もちろん親のすすめで。

    +3

    -0