-
3. 匿名 2025/03/02(日) 15:36:31
>>1
しつけ教室なんていかなくても、根気よく犬に話しかければ分かるようになるよ
生き物なんだから簡単にはいかないよ
噛むのは歯が抜けるからだよ+9
-54
-
16. 匿名 2025/03/02(日) 15:41:51
>>3+9
-5
-
26. 匿名 2025/03/02(日) 15:56:26
>>3
それがうまくできない人が沢山いるから教室やトレーナー職が存在するんでしょ…
おバカ犬は、飼い主さんのせいって言われるけど
少数、人間でいう発達障害みたいな子もいるからね
どうしようもできない子も稀にいるから、それはプロが見ないと素人にはわかんないよね+9
-2
-
27. 匿名 2025/03/02(日) 15:58:33
>>3
しつけ教室の先生に家にきてもらってたけど、犬の躾というよりは犬を飼う人間(飼い主)の心得みたいなことを学びました。初めて犬を飼う人にはおすすめです。プロに習うと全然違いました。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する