ガールズちゃんねる

職場で食べるものは周りに合わせるべき?

427コメント2025/03/06(木) 21:23

  • 1. 匿名 2025/03/01(土) 20:40:18 

    周りに飲食店が少ないためデスクでランチする人が多い職場で働いています。
    近くのスーパーで買ったお弁当やフルーツを食べることが多いのですが、上司に呼び出されて「うちは良いお給料出せないから、周りからよく思われてないよ。」と注意をされました…
    周りの人の経済状況まで配慮してお昼ご飯を選ぶべきなんでしょうか?

    +15

    -543

  • 3. 匿名 2025/03/01(土) 20:41:04 

    >>1
    他人の食べてるの見てくるやつの方が下品だから。

    +1080

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/01(土) 20:41:24 

    >>1
    みんなは何を食べてるの?フルーツが贅沢という意味?

    +511

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/01(土) 20:41:27 

    >>1
    > うちは良いお給料出せないから、周りからよく思われてないよ。


    スーパーで買うお弁当ごときでそんな事言われるの?

    +809

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/01(土) 20:41:43 

    >>1
    は?って感じ

    +214

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/01(土) 20:41:55 

    >>1
    スーパーで買った弁当でそんな事言われても困るね。別に普通だと思うけど。フルーツが高いのかな?

    +189

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/01(土) 20:42:07 

    >>1
    変な会社だから辞めたら?

    +298

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/01(土) 20:42:24 

    >>1
    それ注意の本質はお金じゃなくて、休憩時間の電話番の事じゃない?
    そりゃ一人抜けられたらムカつくわ

    +4

    -55

  • 25. 匿名 2025/03/01(土) 20:42:25 

    >>1
    どういうこと?
    スーパーのお弁当が高級ってこと?

    +138

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/01(土) 20:42:32 

    >>1
    自分のお金なんだから自由に使って良いじゃん

    +125

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/01(土) 20:42:35 

    >>1
    えーどういう意味で言ってるの?
    全然分からん

    +93

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/01(土) 20:42:43 

    >>1
    他の人は何を食べてるの?
    フルーツはともかくスーパーのお弁当すら買えないの?

    +105

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/01(土) 20:42:53 

    >>1
    そんなことで注意される職場イヤ
    辞められないなら外で一人で好きなもの買って食べるわ

    +106

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/01(土) 20:42:55 

    >>1
    そんなの聞いたことない
    どんな会社なんだろう?
    単に上司が気に食わなかっただけじゃ?

    +81

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/01(土) 20:42:59 

    >>1
    クソみたいな上司で草

    +80

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/01(土) 20:43:07 

    >>1
    その上司おかしい。上司が主のこと妬んでるだけじゃね?

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/01(土) 20:43:09 

    >>1
    上司意味わからん、昼飯くらい好きにさせろ

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/01(土) 20:43:13 

    >>1
    米とたくわんともやしのなむるが無難

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/01(土) 20:44:18 

    >>1
    「お昼に贅沢するから夜ご飯は買えないんですよね〜」って言っとく。

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/01(土) 20:44:28 

    >>1
    人が何食べてるかなんて見ないでしょw
    変な人がいるね。
    何かにつけて嫉妬?されそう。
    異動できるなら申請するのはどう?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/01(土) 20:44:29 

    >>1
    何食べれば正解なんだ⁇?

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/01(土) 20:44:54 

    >>1
    思ってても言うことじゃないね。
    先ず前提として、人が食べてるものに対してなんとも思わないけど。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/01(土) 20:46:08 

    >>1
    変な職場 好きにさせろ

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/01(土) 20:47:27 

    >>1
    フルーツって別にドリアン食べてたわけじゃないんだよね?w
    ドリアンなら注意されそうだけど

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/01(土) 20:47:40 

    >>1
    上司は圧倒的負け組

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/01(土) 20:48:47 

    >>1
    まさか都内の高級スーパーの二千円くらいする和牛弁当とか、シャインマスカット摘んでるとか?

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/01(土) 20:49:52 

    >>1
    もしかして、仕事中に抜けて買いに行ってるとか?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/01(土) 20:51:31 

    >>1
    弁当でも言われるのか…
    車通勤で外車乗りも言われたの聞いた事あるし
    色々見てんだね
    やだわー

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/01(土) 20:54:06 

    >>1
    主が一番勤務年数少ないとか?
    ちょっと気持ち悪い職場だね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/01(土) 20:57:22 

    >>1
    え?スーパーで買ったお弁当、フルーツくらいでそんな事言われるの?笑。
    デパ地下で弁当買うし、外食ランチしたら主の会社で何て言われるんだろ〜ww

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/01(土) 20:58:09 

    >>1
    最低の上司だね。そんなクソ会社は早目に見切りを付けたほうがいい。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/01(土) 20:59:36 

    >>1
    その上司はランチボックスにスーパーの惣菜詰めりゃ気が済むのかね。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/01(土) 21:05:05 

    >>1
    社食もないような会社が人のランチに意見するなっての。
    そんなに一律にしたいなら社食作れば?て思っちゃう。本当卑しいひと、会社だね

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/01(土) 21:07:50 

    >>1
    うちの会社も給料良くないしデスクでランチだけど、持ってくる昼食はバラバラだよ。
    お弁当作って持ってきてる人も、近くにコンビニあるからそこで買ってくる人もいるし、それに対して別になんとも思わないよ。
    私もコンビニでお弁当やカットフルーツ買って食べてる時あるし。
    トピ主の会社の上司や同僚が変なだけだよ。

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/01(土) 21:08:26 

    >>1
    ええ…何その上司…
    何食べようが人の自由じゃん。
    まあね?毎日キャビアが乗ったシャトーブリアンの鉄板焼きとか目の前で食べられたら嫌かもしれないけどさあ…

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/01(土) 21:10:30 

    >>1
    あなたの食べてる果物がドリアンみたいに
    よっぽど匂いのきつい物とかなら注意されるのもわかるけどねぇ…
    そうじゃ無いなら職場がおかしいよ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/01(土) 21:12:24 

    >>1
    えっ!?
    別に毎日うな重とか食べてる訳じゃないんだよね
    買ったお弁当、ってところに文句があるの?
    自分で作ったお弁当にしてフルーツなんて食べてるんじゃないよ!って事?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/01(土) 21:12:24 

    >>1
    老舗料亭の弁当をケータリングとかだったら贅沢だと思われそうだけど、スーパーの弁当ってコンビニより安価じゃない?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/01(土) 21:13:10 

    >>1
    気にしない
    ご飯くらい好きな物自由に食べて何が悪い!

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/01(土) 21:14:34 

    >>1
    どういう事?自炊しないで買ってるのが反感買ってるって事?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/01(土) 21:15:04 

    >>1
    は??その上司キモすぎない?
    休憩時間に何買って食べようが主の自由なんだから気にすんな。これからも好きなものを食べて存分にリフレッシュすれば良い。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/01(土) 21:18:41 

    >>1
    納豆とかはやめて欲しいけど、フルーツとか買ったおべんとうとか経済的な物は好きにしたらいいと思う

    が!
    そんなふうに思われてて、あまつさえソレを他の人に話同調し、あなたに上司から注意が入る職場はやばいよ

    私なら面倒くさいから辞めて違いとこ行くよ
    辞められないなら大人しくおにぎりとかにする方が吉

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/01(土) 21:19:01 

    >>1
    スーパーで売ってるお弁当とかってそんな高くないよね、、?なんならコンビニとかより安いし、私も節約のためによく家の近所のスーパーで買ってく。(オフィス街にはコンビニしかないから)
    前日の夜に買えば割引シール貼ってくれててさらに安く買えたりもするし。

    そんな注意する暇あったら給料上げろやって感じだね。
    スルーでいいさそんなの。
    昼休憩はプライベートの時間なんだから、
    どんな食事食べようと、ゲームしてようと、お昼寝してようと、自由なはずだよ

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/01(土) 21:21:17 

    上司を擁護?したり主が改めるべきみたいな意見もあってびっくりする
    まぁ色んな意見あるしね…
    そしてそういう人たちが勤めるような職場なんだろう
    >>1の様な職場

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/01(土) 21:24:52 

    >>1
    難癖付けていびりたいだけで、次は別のことで注意してくるだろうから、転職したほうが良い

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/01(土) 21:33:54 

    >>1
    余計なお世話だと思います。
    日本は特にですが自他境界線がおかしい人が多くて他人に干渉しすぎです。
    他人との境界線とは何か? どこまで自分を守るのか? 自立とか #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介
    他人との境界線とは何か? どこまで自分を守るのか? 自立とか #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介www.youtube.com

    00:00 OP 00:41 境界線とは? 02:07 西洋的な価値観がベース 04:47 治療は「契約関係」 06:32 正直に話す。後は相手の問題だ 08:51 察することで境界線を維持するのは日本的 本日は、「他者との境界線」というテーマでお話しします。 よく「自他の境界が曖昧だ」「...

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/01(土) 21:36:04 

    >>1
    何食べろっていうの?麦とかアワとか?

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2025/03/01(土) 21:40:01 

    >>1
    こんなくだらない事で上司が注意する会社があるのか。
    暇なのか?

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/01(土) 21:48:33 

    >>1
    どういうこと?もっと質素なもの食べろってこと?
    仮に同じくらいの給料もらってるとしてもランチにいくらかけたいかは人それぞれだし、弁当やフルーツ食べてるから高給取りではなくない?
    つーかそもそも自席でなに食べてるか見てるのキモ過ぎ。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/01(土) 21:59:11 

    >>1
    アホみたいですね(笑)
    どこにお金を使うかは自由なので気にしなくてもいいと思う。逆にじゃあ、何なら許されるんですか?って聞いてみて欲しい。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/01(土) 21:59:31 

    >>1
    カットフルーツ?高いからきっと妬まれるよね
    私も周りよりランチにお金かけてるから主の気持ちわかるけど、普通はここで節約するみたいだから、足並み揃えたほうが無難だけど今更だろうね

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/01(土) 22:01:01 

    >>1
    ごめん、やばい職場だと思った。
    そんなん聞いたことない...

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/01(土) 22:16:40 

    >>1
    えー!そんなことあるの!?

    余計なお世話
    好きなもの食べさせろ
    プラス周りからこう言われてるよ的なこと
    わざわざ言ってくるなよ…
    主さん可哀想に

    お金をかけるところって人によって違うから
    旅行だったり、食べ物だったりするじゃん?
    ランチにお金かけたいって人もいるだろうし
    うざい上司だよ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/01(土) 22:41:29 

    >>1
    変な職場だなー。
    本当に給料低いなら転職活動しなよ。
    もっとマシなところあるよー。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/01(土) 22:44:31 

    >>1
    はっ?ばかばかしい価値観だな
    本当に昼飯にかげで因縁つけてる人がいるとしたら
    その人自身がヤバい人だよ。
    そんな人がいるなんて逆にびっくりする
    どれだけ妬み深くて卑しい人間なんだろう

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/01(土) 22:47:27 

    >>1
    匂いとかじゃなくそっち!?
    その上司大丈夫な人?
    よく思われてないよって告げ口でしょ
    上司はどう思ってんの?
    その上司だけが思ってんじゃないの?
    周りが言ってる風にしていい人ぶってるけど
    良くない上司だね!

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/01(土) 22:56:56 

    >>1
    は?

    上司の発言意味不明

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/01(土) 22:58:05 

    >>1
    良いお弁当やフルーツ食べてるのかな
    それにしても自分のお金なんだから好きな物食べさせてよと思うよね
    他人のお昼なんて気にしないわ(同じ空間で臭い食べ物だと気になるかもだけど)

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/01(土) 23:21:02 

    >>1
    その言い方は腹が立つね

    私も昔休憩中に漫画読んでいたら職場に漫画持ってくるってどういうこと?本でも読めば?って言われたことあるよ

    人の休憩まで指示してくんな!

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/01(土) 23:35:28 

    >>1
    その上司が変だから気にしなくて良いと思う。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/01(土) 23:38:07 

    >>1
    その上司、貧乏なの?日の丸弁当でも食べてんの?
    気にしなくていいよ!好きなの食べな!

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/02(日) 00:44:51 

    >>1
    じゃあ何だったらいいんだろう…
    私が同じこと言われたら「は???笑 意味がよくわかんないんですけど」って言い返すかな

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/02(日) 01:01:43 

    >>1
    そこでLピザを広げて一人で食べたすぎる。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/02(日) 01:27:38 

    >>1
    合わせる必要ないし好きなものを食べたらいいと思うけど、何か言われるのが面倒だったり周りからよく思われたいなら合わせておいた方が無難。
    私だったらそんな面倒な会社辞めるけど。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/02(日) 04:56:22 

    >>1
    みんな良いお給料貰ってないんだよね⁉️
    貰ったお給料同じなら食べるものにお金使う人、美容にお金使う人、嗜好品や趣味にお金使う人とか色々いますよね?じゃあお給料少ないからブランド品とか良い服とかも控えろって事になるけど。お給料少ないから休みの日旅行行ったりの話もするなって事になるけど言ってる人浅はか過ぎない?
    貰ったお給料は自分でなにしようが勝手でしょ。
    テレビの連日の節約報道に影響されてるの?て感じ。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/02(日) 05:17:00 

    >>1
    毎回毎回食べてるもの確認して裏でコソコソしてるってことでしょ??きもすぎない?
    デパコス使ってるのわかったらムキーってなってそうだね。みんな家でおにぎり握ったのを食べて貯金もできないくらいの生活の職場なのかな?
    食べることもろくにできないで貯金してるなんておかしな話だし。キムチとか焼き肉とか納豆とかラーメンとかにんにく系なら臭くて無理っていうのもわかるけどスーパーの弁当のなにがわるいわけ?
    スーパーの弁当が悪いから何食えばいいんですか?って一人一人に聞き回りたいかも!

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/02(日) 06:25:03 

    >>1
    昼ご飯食べてないって騒ぐおばさん達がいる職場、他にも色々おかしい事しかなくてすぐ辞めた
    朝しっかり食べたら、昼は飲み物とお菓子つまめば十分
    パフォーマンス落ちる訳でも無かったのに同調圧力すごい

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/02(日) 07:12:58 

    >>1
    釣りじゃないなら相当変な職場か、上司の言った言葉はもっと別で主が受け取り方間違ってるんじゃないかな…、としか思えない

    匂いのきついものは他の人の迷惑になるって話ならまぁあるし、主がフルーツの皮とかを職場のゴミ箱や給湯室の三角コーナーに捨てるの迷惑って話じゃなくて??

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/02(日) 08:20:52 

    >>1
    いいお給料ではないのは、主さんの隣の席の人でしょ。
    この件以外にも、おかしいことがたくさんありそうな職場だね。


    わたしも以前の会社、影でいろいろ言われてた。言ってたおばさんは手取り15万。わたしのお財布からお金がなくなり、手取り15万の貞子みたいなロン毛デブは毎日コンビニでカフェラテ買ってくるようになったよ

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2025/03/02(日) 09:22:13 

    >>1
    こんな事いちいち言われるのはちょっとしたパワハラだと思う

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/02(日) 09:53:58 

    >>1
    デスクで豚骨ラーメンやキムチ食べだしたら流石に気になるけど松茸ご飯食べてても何も思わないな

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/02(日) 10:30:41 

    >>1
    くだらない事を言ってくるね
    何だか気持ち悪いし大きなお世話だな

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/02(日) 10:44:51 

    >>1
    その職場を辞める
    その方があらゆる面で良い
    環境に染まるからね人間は

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/02(日) 12:06:34 

    >>1
    くだらねー
    聞いた事もないよそんな話
    作り話じゃないなら転職勧めます。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/02(日) 13:08:20 

    >>1職場に出前とってマクド食べてるわけでもないのに、スーパーの弁当でそんなことまじで言ってくる職場あるの?それこそパワハラじゃない?
    人がなに食べようが勝手だし、よく思われてないよって案外その言ってきたやつが1番思ってそう。きもい

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/02(日) 13:37:58 

    >>1
    え?
    スーパーで買ったお弁当とフルーツがリッチにみえるってこと!?
    カップラーメンやおにぎりだけとか、そういうのにしろってことなのかな

    てか、変な職場

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/02(日) 17:13:12 

    実際こういう会社って少なくないと思う
    >>1みたいに言われなくても手作り弁当をみんなで食べていないと忠告みたいなことされたり
    酷い時だと休憩時間出かけるなって言われた会社もあった(出かけて怪我とかされると労災になるかららしい)

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/02(日) 19:44:37 

    >>1
    え、そんな人いるんだ気持ち悪い

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/02(日) 19:44:38 

    >>1
    早いところ辞めましょう。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/03(月) 02:59:46 

    >>1
    このシール買って貼っとく?

    +4

    -0

関連キーワード