ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2025/02/27(木) 14:44:01 

    >>2
    威張ってる虎経営者の末路が悲惨になることを期待しながらサディスティックな気持ちで見てるんだと思ってる

    +462

    -6

  • 94. 匿名 2025/02/27(木) 14:47:38 

    >>2
    今もう見てない。
    虎ってほとんど承認欲求の塊だし、この人は主張が激しいし、主語がでかいから好きじゃない。
    この人が子供に対してこういう主張をするのは精神年齢が低くて同じ土俵に居るせいだと思う。
    いい大人が恥ずかしいという自覚もないんだからどうしようもないよ。

    +399

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/27(木) 14:49:41 

    >>2
    なんか>>1だと被害者と加害者みたいな煽られ方してるけど、ほんとなめ腐った挑戦者もいるから、スッキリする部分もある
    このロン毛は一番キツイことを言いすぎて若干空回るってキャラ設定

    +327

    -8

  • 115. 匿名 2025/02/27(木) 14:51:12 

    >>2
    マネーの虎の時はエンタメとして消費してたな

    +68

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/27(木) 14:53:12 

    >>2
    石丸大好きなアホとかいるからそんな感じでは?
    この虎役若そうだから若者が年上いじめてるの見てスカッとしてそう
    今回は年下だけどコンプ刺激する慶應の学生だし

    +90

    -3

  • 148. 匿名 2025/02/27(木) 14:55:55 

    >>2
    底辺が底辺馬鹿にして心地良くなるための番組。
    細井はその筆頭として応募者に正論パンチする役目の人

    +93

    -1

  • 256. 匿名 2025/02/27(木) 15:16:05 

    >>2
    現実では言えない若い世代へ思ったことを素直に言うのを見る番組。実際に会社で部下に使ったら即ハラスメントだもんね。

    +10

    -5

  • 438. 匿名 2025/02/27(木) 16:13:15 

    >>2
    超絶平凡一般人の何物でもない私如きが虎に対して「偉そーやなコイツ(鼻ホジ)」と思いながら見てる

    +21

    -2

  • 583. 匿名 2025/02/27(木) 17:09:19 

    >>2
    見たことないけど正論言ってるしこんなんでへこたれてたら無理

    +58

    -2

  • 714. 匿名 2025/02/27(木) 18:09:28 

    >>2
    虎、虎、虎、恋は一途!虎、虎、虎、本気よ〜!!ってメンタルで見ると良いよ

    +6

    -7

  • 723. 匿名 2025/02/27(木) 18:16:36 

    >>2
    金持ちが貧乏人にマウント取ってスカッとしたいって人向けの番組

    +38

    -3

  • 770. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:53 

    >>2
    令和版の虐めエンタメだよ
    形を変えてるだけでなんでなくならないんだろうね

    +35

    -1

  • 933. 匿名 2025/02/27(木) 21:03:38 

    >>2
    うちの社員やったらアホンダラ言いますわ!謙虚なれよ!

    +7

    -0

  • 1020. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:38 

    >>2
    この人のことは知らないけど…周りで、こういう系でやり手&売れっ子のコンサル、
    だいたいカリカリしてるし、自己肯定感の低さを、コンサル生にぶつけることで解消してる人ばかり。
    でも求心力は不思議とある。
    細木数子に怒られたいみたいな感じなのかね。

    +21

    -0

  • 1126. 匿名 2025/02/27(木) 23:19:18 

    >>2
    昔youtubeショートで結構流れてきてましたけど、コメント欄も一緒になって笑いものにしてる感じでしたよ。どんなに低レベルであっても𠮟りつけるのがエンタメとして受け入れられてると知って絶望でした。今流れが変わってるのは嬉しいですけど当時の層が飽きて別の話題に移動してるだけだと思ってます。

    +15

    -0

  • 1176. 匿名 2025/02/27(木) 23:57:46 

    >>2
    世の中には自己肯定感が無さすぎるが故に叱られたりすることに心地よさを感じちゃう人が一定数いるんだよ
    そういう人がホリエモンの辛口評論とか、こういう辛辣で過激なコンテンツを見てるんだよ

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2025/02/28(金) 00:22:13 

    >>2
    説教で気持ち良くなってる気持ち悪い人たち

    +10

    -0

  • 1276. 匿名 2025/02/28(金) 01:02:37 

    >>2
    女性の虎の人が「ちゃんと勉強してちゃんと起業して実績上げてるすごい人はこんな番組に虎として出ない」って真面目に言ってて、自分で自覚してるんだ!と安心してエンタメとして見るようになった
    その時一緒に出てた虎の人たちはビミョーな顔してたw
    ちなみに虎として出てる人、ほとんど韓国中国系じゃないかな

    +16

    -3

  • 1282. 匿名 2025/02/28(金) 01:07:39 

    >>2
    エンターテイメントショーやで

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2025/02/28(金) 02:23:48 

    >>2
    交渉成立するケースは特にやり取りを見てて面白いよ。
    だけど時々閲覧数稼ぎのためかボロクソ言われても当たり前みたいな人をワザと出した?みたいな時もある。
    簡単に他人から金を出資してもらえる訳じゃないというアピールの為もあるかも。

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2025/02/28(金) 12:41:35 

    >>2
    弱者や若者が成功者風の人達に虐げられるのを見たい人向けだね

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2025/02/28(金) 13:34:52 

    >>2
    日本人は臆病なだけで世界的に見てもいじめに加担するのが好きな残虐な民族だから

    +2

    -5

  • 1761. 匿名 2025/02/28(金) 14:07:03 

    >>2
    どういうプレゼンなら響くんだろうって、なるべく、よさそうな回しか見に行かないけど。
    ああ、こういう言い方いいなぁ、とか。この人の話し方は好きだなぁとか、挑戦者側にも虎側にも色々真似したいところは、部分部分であるよ。

    虎の、その態度や言い方どうなの?ってときは、かなり多いけどね!
    でも、赤の他人にお金くださいって言いにいくなら、プレゼンもちゃんとしなさいよ…って思ってる。他人にお金もらうってそういうことだし…。

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2025/02/28(金) 14:09:05 

    >>2
    社長と一体化して勝ち組気分を味わうんでしょ
    石丸とか斉藤が支持されてるのも同じ理由だよ

    +0

    -0

  • 1853. 匿名 2025/03/07(金) 10:52:02 

    >>2
    この人が出てない回だけど、ハンドメイド作家さんとか盲目のマッサージ師さんが来た時は和気藹々としてて最後までいい感じだったよ。

    +2

    -0

関連キーワード