-
1. 匿名 2025/02/26(水) 15:28:56
「私は昭和30〜40年代に学校給食だったが、はっきり言って、なかなかすごく美味しかったという記憶がございません。パンと脱脂粉乳とラーメンという不思議なメニューが出てきたこともあり、だけどその後すごい改善が進んで、今は、給食って美味しいねという子供たちが増えてきた」
「アレルギーの子どもが増えてきた。そういう子どもたちに対しても、きちんとした食を提供するのも大事なことだと思っている。学校給食の持つ意味は本当に多岐にわたり、非常に重要なものがあるので、今回の三党、あるいは他の党の皆様のご意見も踏まえながら、子どもたちの教育にとってより良いものにしていきたい」+1
-146
-
36. 匿名 2025/02/26(水) 15:35:25
>>1
昭和30年と令和7年を比べるとか意味分からん
時代が違い過ぎる+35
-0
-
46. 匿名 2025/02/26(水) 15:37:15
>>1
中抜きしてもバレにくいから無償化したいんだろうね。+4
-0
-
51. 匿名 2025/02/26(水) 15:37:36
>>1
今の小学生、それに近くなってんのに
インドネシアの子供の給食を優先させたんだよね。
何処の国の政治家なの。+6
-0
-
68. 匿名 2025/02/26(水) 15:41:33
>>1
これ問題視してるハフポストヤバくない?
自由移民党のせいで勘違いしている人増えたけど、日本は日本人の国です
外人が職質受けるのなんかヨーロッパやアメリカでは当たり前
それこそ欧米を見習えよ職務質問の経験、「外国人は日本人の5.6倍」。弁護団が調査報告【レイシャルプロファイリング訴訟】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本の警察から職務質問を受けた経験がある外国籍の人の割合は、日本国籍者の5.6倍━。 人種差別的な職務質問を受けたとして、外国出身の3人が国などを相手取り損害賠償などを求めている裁判の原告側弁護団
+7
-0
-
69. 匿名 2025/02/26(水) 15:41:34
>>1
石破さん、あんた日本や日本国民にとって一番大事な事を力強く発言し、実行に移すべきだろ。
例えば国防、安全保障の話だけど、あんたは生前の石原慎太郎さんとの対談で「領土問題は実効支配が一番早い解決への道です」「尖閣諸島に自衛隊を配備すればこの問題は終わります」と言い、石原さんが「じゃあ君が総理になったらそれをやってくれるかね?」と質問したら「勿論やりますよ」と言っていたのに何故やらないんだよ?
あと経済に関しても消費税撤廃、ガソリンの暫定税率撤廃、国債発行(財政出動)を何故やらないんだよ?
子どもたちの給食を盾にし、詭弁を放ちカッコつけてんじゃねえよ!+9
-0
-
79. 匿名 2025/02/26(水) 15:43:55
>>1
学校給食が市営の時だったら意義があるだろうけど、今は民間の会社が入って、なおかつ愛の無いみみっちい内容のものが提供されて給食に対しての子供のワクワク感は失くなってしまってるからね。
民間の会社が潤うだけの給食費無償化はあまり意味がなさそうな気がするけどな。+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/26(水) 15:51:05
>>1
石破みたいなお坊ちゃまは給食はまずかったかもしれんが、貧しい家にとっては給食は楽しみだったんだぞ!
特に昭和30年代〜40年代は。+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/26(水) 15:54:22
>>1
石破世代だけどパンと脱脂粉乳まではわかるけどラーメンは出たことないよ+2
-0
-
128. 匿名 2025/02/26(水) 16:05:30
>>1
懐古爺+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/26(水) 16:07:00
>>1
次の選挙皆さんわかってますよね?+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/26(水) 16:10:15
>>1
可処分所得増やす話してたのに何勝手に教育無償化とか給食の話にすり替えてるねん
いい加減にしろや+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/26(水) 16:17:22
>>1
アラフォーの私より、今の小学生の方が寂しい給食食べてるんだけど総理は知らんのかな?
全然足りないって言ってるよ。+4
-0
-
141. 匿名 2025/02/26(水) 16:18:54
>>1
農業や漁業、自給率UP、マジでやってくれないと
戦後、アメリカの余った小麦を買わされて
マズいパンを給食で食べさせられ
国民もパンの生活が素敵に思えるように洗脳された
他国の在庫処理係はもうやめてほしい+0
-0
-
157. 匿名 2025/02/26(水) 16:48:54
>>1
石破みたいなお坊ちゃま育ちは給食のおばさんに対する感謝なんてないんだろう+4
-0
-
170. 匿名 2025/02/26(水) 19:11:19
>>1
移民に寄り添ったメニューは出すな!+1
-0
-
175. 匿名 2025/02/26(水) 20:10:34
>>1
オマエは子供の時から高級料理が当たり前のくせに。
給食拒否しただろ。
食べてないくせにゴチャゴチャ言うな+1
-0
-
176. 匿名 2025/02/26(水) 20:13:09
>>1
石破の娘はこの前スガラボの料理は不味いと言ってた
彼氏も一緒に大爆笑
ちなみにどちらも自炊経験ゼロの無能+2
-0
-
187. 匿名 2025/02/27(木) 04:57:46
>>1
石破がマリオに出てくるボス(最初に出てくる弱くて頭悪いやつ)に見えてきた。
国会でも、国民の事をちゃんと考えていないのが態度や顔に出てる。
(愚民供がまた、何か言ってるな)みたいな態度と顔。
はよ辞めろ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「まずは小学校を念頭に、地方の実情等を踏まえ2026年度に実現…