-
1. 匿名 2025/02/26(水) 00:26:20
暗い気分で筆を持つと色が濁るため、楽しい時を選び、10カ月かけて少しずつ描き進めたという。お気に入りの作品に仕上がったが「最上位とは思わなかった。達成感がすごい」と笑顔を見せた。
彩度の高い色彩のコントラストを際立たせた配色が高く評価された川畑菜桜さんの作品「color2」
+666
-47
-
18. 匿名 2025/02/26(水) 00:39:30
>>1
あの右側の茶色いところはいいの?+17
-4
-
20. 匿名 2025/02/26(水) 00:42:26
>>1
赤のない絵
赤に見える所も濃いピンクっぽい+21
-1
-
22. 匿名 2025/02/26(水) 00:43:54
>>1
あら可愛い
黒を使わないって人いるよね+14
-2
-
34. 匿名 2025/02/26(水) 01:46:23
>>1
すごい綺麗。
チャーリーとチョコレート工場のハッピーな場面をみてるみたい。
絶対どっかに小さいおじさん隠れてる+28
-4
-
35. 匿名 2025/02/26(水) 01:47:33
>>1
おみやげ屋のファンシーなしおりを思い出した+10
-2
-
37. 匿名 2025/02/26(水) 02:12:26
>>1
あら
可愛らしい世界!+12
-0
-
42. 匿名 2025/02/26(水) 04:30:36
>>1
かわいいね
なんだかフランシュリッペを彷彿とさせる雰囲気+8
-2
-
45. 匿名 2025/02/26(水) 05:41:17
>>1
このゴルベイザー・システムはどうだろう+0
-0
-
47. 匿名 2025/02/26(水) 05:54:29
>>1
陽気なクリムトみたい+7
-1
-
52. 匿名 2025/02/26(水) 07:14:28
>>1
ハンカチにして欲しい!+9
-2
-
62. 匿名 2025/02/26(水) 07:47:24
>>1
10代JKのクリムトみたい+5
-0
-
64. 匿名 2025/02/26(水) 07:51:09
>>1
エノキダケ生えてる+4
-0
-
69. 匿名 2025/02/26(水) 07:58:55
>>1
暗い気分で筆を持つと色が濁るため、楽しい時を選び、10カ月かけて少しずつ描き進めたという。
中3なのに、着眼点がすごい。
見てるこちらも気分が上がる絵だね。+22
-1
-
70. 匿名 2025/02/26(水) 08:04:48
>>1
夢かわいい配色ね+6
-1
-
71. 匿名 2025/02/26(水) 08:12:26
>>1
思い悩んでる大人の芸術家たちに響く絵と言葉だねぇ。この子すごいなぁ+10
-0
-
79. 匿名 2025/02/26(水) 09:12:19
>>1
小学校とかで絵を描く時、空の色をちょっとでも暗い色で描くと精神状態がよくないと分かったよなことを教師が言ってたな+5
-0
-
85. 匿名 2025/02/26(水) 10:49:20
>>1
その考え方がもう芸術家なのよね
仕上がりに何を求めるか、色や形だけではないものを込めるっていうさ、その感性。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ワタシノセカイ」をテーマに中高生から作品を募った第14回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション(大阪成蹊学園主催)中学生の部で、皇徳寺中学校(鹿児島市)3年の川畑菜桜さんの絵画が最高賞の文部科学大臣賞に輝いた。