ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/02/25(火) 20:08:32 


    「水ダウ」19日放送内容巡り謝罪「深くお詫び」実在する学校名でいじめ題材「架空設定」も学校の抗議受け― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「水ダウ」19日放送内容巡り謝罪「深くお詫び」実在する学校名でいじめ題材「架空設定」も学校の抗議受け― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「水ダウ」19日放送内容巡り謝罪「深くお詫び」実在する学校名でいじめ題材「架空設定」も学校の抗議受け


    そして「今回番組で放送した内容は、実在する小学校および児童とは一切関係のない“演出上の架空の設定”でした。実在する小学校の在校生と保護者の皆様方、教員の皆様方、および関係者の皆様方にご不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

    19日の同番組ではブレークを果たしたお笑い芸人・ひょうろく(37)の人間性を検証する企画が放送された。仕掛け人はひょうろくの3歳上の兄で、2児の父であるその兄に愛人がいて、6歳の隠し子もいるという設定。その隠し子に勉強を教える際に、教科書に「学校来るな」などいじめを想起させるいたずら書きを発見したひょうろくが、嫌なことを思い出すとおなかが痛いなど“いじめ被害”に苦しむ隠し子を懸命に励ます――という内容だった。

    +8

    -197

  • 69. 匿名 2025/02/25(火) 20:21:19 

    >>1
    この場面で出てきたのかな?今軽く録画見直したけど、学校名なんてまったく分からなかったけど。

    +36

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/25(火) 20:47:44 

    >>1
    実在するの!架空だと思ってた。あれを見てわからない人いるんだ。子役って何回もネタにしたじゃん。

    +8

    -4

  • 129. 匿名 2025/02/25(火) 20:48:00 

    >>1
    こう言うクレーマーって小説の『坊ちゃん』の舞台となった学校や夏目漱石関係者にもクレーム入れるのかな

    +15

    -8

  • 155. 匿名 2025/02/25(火) 21:04:49 

    >>152
    そして「今回番組で放送した内容は、実在する小学校および児童とは一切関係のない“演出上の架空の設定”でした。実在する小学校の在校生と保護者の皆様方、教員の皆様方、および関係者の皆様方にご不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した


    普通に>>1にあるんだけど

    +45

    -2

  • 171. 匿名 2025/02/25(火) 21:27:36 

    >>1
    こんなボンミスするあたり、チェック時間や人手が足りてなさそう

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/25(火) 21:56:50 

    >>1
    前は、視聴者(といっても無料ユーザー)がクレームを入れるカスハラだったけど、
    今は、視聴すらしてない、ユーザーでもない人たちがクレーム入れる時代で、もはやカスハラですらない


    +3

    -13

  • 227. 匿名 2025/02/25(火) 22:39:39 

    >>1
    クレーマーを悪者に成功したら今度はネットが出てきていまはネットは悪で戦ってるテレビ
    まんまと流される視聴者が一番滑稽やけど

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/26(水) 01:20:41 

    >>1
    えっまだ見てない鹿児島県民、水ダウ大好き人間なんだけど
    鹿屋の小学校というコメント見て、トピ内「鹿児島」で検索して驚いた!!

    ひょうろく鹿児島だったの?!www

    +1

    -11

  • 258. 匿名 2025/02/26(水) 02:02:08 

    >>1
    勝手な想像だが
    学校が自ら抗議するわけ無いと思う
    そんなに学校は暇じゃ無い
    おそらくTVを見た保護者から「うちの子の小学校の名前がテレビで使われている、一体どうなってんだ」の学校へのクレームから、『はい、学校で対応します』
    で、やってるのでは?

    学校が1番怖いのは保護者ですからー

    +2

    -10

  • 264. 匿名 2025/02/26(水) 05:24:30 

    >>1
    いちいちコンプラコンプラうるさい世の中でうんざりするわ

    +2

    -9

  • 361. 匿名 2025/02/26(水) 18:18:03 

    >>1
    ひょうろくの地元の話だから信用させるためにホントの学校名出したんだろうけど、放送はぼかしたほうがよかったね。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/03(月) 01:27:43 

    >>1
    教科書の字が6歳の同級生は書きそうにない、高学年くらいの女子の丸文字みたいで、何年生からのいじめの設定だったんだろ

    +0

    -0