ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2025/02/25(火) 16:11:36 

    >>5
    働かないのもモラハラ

    +40

    -51

  • 183. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:03 

    >>5
    私の周りは働いてる人の家の方が何割か奨学金だよ
    3人の子供の生活費の仕送り+学費の人いるけど、働いてないよ。なんなら旦那もあんまり働いてない
    お金あるから。
    4人目も奨学金なしだよ、

    +97

    -84

  • 200. 匿名 2025/02/25(火) 16:27:03 

    >>5
    前にがるちゃんで「子供が小さいうちは一緒にいたいから専業主婦にした。高学年くらいになったら働くつもり」みたいに言ってた人がいたんだけど、その子供が高学年になったのに働かなくて子供に「ママはいつになったら働くの?」って言われて辛い、みたいに悩んでて、いや働けよって思った。
    高学年になったら働くんじゃなかったのか、結局働きたくないだけだろ、小さいうちはって言うのも言い訳だったんでしょ?って思った

    +198

    -135

  • 317. 匿名 2025/02/25(火) 17:14:01 

    >>5
    子供独立したら仕送りさせる
    一生働かない

    +11

    -28

  • 439. 匿名 2025/02/25(火) 18:51:48 

    >>5
    それなら両親働いて奨学金も可愛そうじゃない?

    +51

    -12

  • 513. 匿名 2025/02/25(火) 19:55:05 

    >>5
    私は出産後ずっと働かなかったけど、子供二人奨学金もなく大学に進学させて一人は結婚した
    子ども一人は家から通える国立大学、一人は一人暮らし私立理系
    結婚した子どもには結婚式の費用として200万払ってあげた(本人達は自分で賄うつもりだったが…)
    結納はなしにしたけどが両家の顔合わせの時にあちらのご両親がお金100万持ってくるというのでこちらも50万用意してどちらも子どもには渡した
    一人はまだ結婚してないけど、するなら同じくらいは渡す

    頑なに働かないというのではなく、結局誰にも働いて欲しいと言われたことない

    今は遠方に住む高齢の親の介護関係世話で月に10日くらいは実家に戻ってる

    +23

    -41

  • 586. 匿名 2025/02/25(火) 21:18:11 

    >>5
    それは子供が可哀想

    +24

    -2

  • 784. 匿名 2025/02/26(水) 00:57:19 

    >>5
    それって旦那が可哀想になる?

    +10

    -3

  • 785. 匿名 2025/02/26(水) 00:57:31 

    >>5
    うちの毒母🍄
    早く消えて欲しい

    +6

    -4

  • 938. 匿名 2025/02/26(水) 08:04:12 

    >>5
    働く必要ないから、そっちの方が金があるってこと知ってる?

    +3

    -4

  • 949. 匿名 2025/02/26(水) 08:12:26 

    >>5
    裕福な主婦やお金なくても愚痴らず節約出来る人、家族や自身の体調の理由なら働かなくても分かるけど、1番理解し難いのがお金ないお金ない言いながら子どもがコンビニで買うと高いとこで買うな💢って怒るのに働かない人
    周りにいるけど、他の行動見ててもダラダラして口ばっかりで何もやらないから危険人物リスト入りしてる

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2025/02/26(水) 09:15:41 

    >>5
    >>439
    「奨学金借りてでも専業主婦し続ける根性」が嫌なんだよね、すごく分かる。義母がこれだから。
    両親で共働きして努力した結果200万足りなかったから奨学金借りて欲しい、なら分かる。
    最初から働きもしない人って、もし老後資金とか足りなくなったら絶対子供や子供の配偶者にたかるよ。
    だって働く選択肢無いんだもん笑

    +43

    -4

  • 1034. 匿名 2025/02/26(水) 09:23:10 

    >>5
    義母だわ。家の建て替えで2軒目だけど
    義父は定年後も働き、義母はバルコニー付きの部屋を陣取っている。ちなみに老後はお金がないから心配
    子供は奨学金。 
    義母は卒業後、臨採を数ヶ月しかしたことなくて、ずっと専業を貫いている。車にも乗れない
    他人の学歴や仕事への評価は一丁前。
    自分は、元首相の第一秘書が叔父だから、女子アナの試験は原稿を読んでパスした。と豪語していた。高卒なのに…コネでも高卒ではなれないのはわかるよ。

    +9

    -0

  • 1053. 匿名 2025/02/26(水) 09:42:54 

    >>5
    うちの母だ
    怠けたいだけなのに「我が子のために」と専業をつらぬき、父が破産したときは娘の私の給料をとりあげた

    +11

    -0

  • 1067. 匿名 2025/02/26(水) 09:55:07 

    >>5
    その家によるよ
    愛情が感じられてなさそうな学童のいじめっ子も迷惑!
    あちこちに保育園建ててもらって偉そうにすんなよ

    +4

    -3

関連キーワード