-
1. 匿名 2025/02/24(月) 13:36:22
「本来は折り返し地点から先にいけないようにカラーコーンを置くはずだったが、それを怠っていた」と説明した。
レースでは初マラソンの青学大・黒田朝日(20)、日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)らが17人が先頭集団を形成。30キロを1時間28分56秒で通過と、日本記録も狙えるペースだったが、30キロすぎの予定の折り返し地点を通過してしまい、20メートル先を折り返す形となってしまった。
+2
-156
-
23. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:58
>>1
悪口は言いたくありませんが、大阪って万博と言い、どうなっているのでしょうか?企業も東京に本社を移転して出ていくし、優秀な人材が枯渇しているの?+100
-17
-
28. 匿名 2025/02/24(月) 13:41:10
>>1
マラソン大会すらちゃんと出来なくなっている日本+22
-7
-
29. 匿名 2025/02/24(月) 13:41:28
>>1
選手は命懸けてるんだぞ
謝罪だけで済むと思うなよ+42
-8
-
32. 匿名 2025/02/24(月) 13:42:34
>>1
青学大・黒田朝日(20)なら、富士通・日本記録保持者の鈴木健吾(年齢)にしなよ!😾+17
-1
-
47. 匿名 2025/02/24(月) 13:47:28
>>1
マラソンの初挑戦記録とか、
変わっちゃったんじゃないの?+1
-0
-
55. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:39
>>1
大事な大会はぜんぶ関東開催にしましょう+2
-6
-
67. 匿名 2025/02/24(月) 13:53:49
>>1
20メートルゴールを手前にしてやってくれ+5
-0
-
104. 匿名 2025/02/24(月) 14:43:54
>>1
最近あほなやつばっかだね
辛かったら逃げていいよね~とか間違ってもあやまればいいよ~みたいなアホ教育のたまものだな+2
-0
-
115. 匿名 2025/02/24(月) 14:57:40
>>1
外国ならわかるけど日本はこういうミスをしないのが取り柄だけどね
大阪だからね
最近のあの万博開催のあの体たらく見てるとわかる気がする+4
-3
-
162. 匿名 2025/02/24(月) 18:07:35
>>1
取り返しのつかないやつ
+0
-0
-
164. 匿名 2025/02/24(月) 18:14:55
>>1
黒田朝日くん初マラソンで災難でしたね。。もしかしたら5分台いけたかな?でも学生記録すごい!!
初マラソンでこんなアクシデントあったらこの先何かあっても今回のに比べたらの何く精神が養われそう。
+6
-2
-
166. 匿名 2025/02/24(月) 18:45:50
>>1
大阪市役所前の歩道をランナーが市役所に入って折り返して出てくるから歩道を塞ぐんだけど、スタッフが通っていいタイミングを全然言ってくれないし、何を言っているのかわからないような聞こえない声で案内してて困ったわ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「大阪マラソン」(24日、大阪府庁前~大阪城公園)…