ガールズちゃんねる
  • 75. 匿名 2025/02/23(日) 10:43:45 

    >>2
    アメリカで日本の米が5キロ3000円くらいで売ってたってガルで見たけど、本当にありえない…!
    なんで日本国内より安いの??

    +39

    -5

  • 84. 匿名 2025/02/23(日) 10:46:38 

    >>2
    何を食べてるの?

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/23(日) 10:47:30 

    >>2
    ガル民「今までが安すぎた」

    +11

    -5

  • 97. 匿名 2025/02/23(日) 10:54:11 

    >>2
    国による兵糧攻めが本格化してきた
    少子化対策どころか日本人絶命計画でも企ててるんじゃないかと思う

    +31

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/23(日) 10:54:30 

    >>2
    ガル民「でも私たちは国内農家さんの味方だから」

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2025/02/23(日) 10:59:24 

    >>2
    1月前5kg2000円だったカルローズ米が昨日3000円越えだった。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/23(日) 11:00:33 

    >>2
    農業って収入低くて大変でっていうけど
    流石にいきなり従来の2倍の価格で買わされる国民も悲劇だと思うよ
    どれだけ高くても農業の人を支えるので問題ないですはミスリード
    あらゆる食品の値上げで嫌だなと感じる消費者が多く見られるけどさ
    様々な企業はだからこそ量を減らす努力をしたり頑張ってるわけ
    なのに米だけ数倍の価格でも大丈夫ですよはまあありえんわなって
    この違和感わかる人いる?
    100円のお菓子が200円になりましたじゃなくて
    2000円が4000円になりました!応援します!
    ちょっと首傾げるよね

    +17

    -10

  • 152. 匿名 2025/02/23(日) 11:20:02 

    >>2
    それな😭

    +3

    -1