-
6. 匿名 2025/02/22(土) 19:58:30
私もパートにここまでさせるこんな世の中に腹が立ってる+968
-10
-
424. 匿名 2025/02/23(日) 11:59:42
>>6
日本のパートさん、アルバイトさん、テキパキと完璧な接客して客にペコペコ謝ったり、それ社員の仕事じゃね?ってことまでやってしかも薄給サビ残みたいなさぁ…
海外のバイトの人なんてめっちゃ適当なのに。
日本スゴイ!とか言ってるけど誇れることじゃ無いよね。労働者の権利が守られてる無いってことだから+105
-4
-
445. 匿名 2025/02/23(日) 12:49:50
>>6
たぶんできちゃうからさせられちゃうんだよね
で、こなしてるのにそれに対する…感謝っていうか、ねぎらいが足りないんだよ
パートもバイトも管理者が人としてちゃんとしてればこの人のために頑張ろうと思えるのにね+60
-2
-
465. 匿名 2025/02/23(日) 14:33:42
>>6
時短パートなのに入荷、返品させられてる+14
-3
-
506. 匿名 2025/02/23(日) 16:26:45
>>6
短時間のパートだからゆるいんだろうと思ったら
全然違った
むしろフルで働いてた昔の方が暇で楽だった+30
-2
-
589. 匿名 2025/02/23(日) 18:57:19
>>6
私今年から働き始めたんだけど
まだ研修中でさ(勉強中?)月1しかいれてもらってない
給料にならん!笑
いらないのかな?と思ってる+5
-0
-
599. 匿名 2025/02/23(日) 19:17:46
>>6
パートなのに、新入社員の教育させられるとかよく聞くよね。うちの姉もそうだったわ。
接客業で新店舗ができれば応援と新人教育、4月には新入社員の教育係。
正社員にやらせればいいのに。
今はやめて別のところで正社員で働いてる。+23
-0
-
606. 匿名 2025/02/23(日) 19:24:10
>>6
まず求人詐欺を違法にしてほしい
嘘の情報で人を集めて嘘ついて契約させてって商取引だったら大問題だよ+24
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する