ガールズちゃんねる
  • 717. 匿名 2025/02/22(土) 11:13:27 

    >>96
    そうやって考えるとさ、昔は若い人が若い頃結婚したのは実家に住んでて生活費が家の単位だったからだよね。今は男女共に20代半ばまで教育費が必要だったり、新婚夫婦と同居とかありえないから晩婚化したのかな。

    +37

    -3

  • 1322. 匿名 2025/02/22(土) 17:02:27 

    >>717
    いや、戦後からしばらくは貧乏な夫婦は貧乏なりに暮らしていたのでは?庶民は年収がどうとか年の差とか煩く考えていないし兄弟が多いからみんながみんな親と同居じゃないけど
    安いアパートとか寮とか社宅に住んでいたのでしょう
    世話してくれる人がいたり早く結婚するのが
    当たり前だったから身近なところで
    どんどん結婚しただけだと思いますよ

    +5

    -3

  • 1515. 匿名 2025/02/22(土) 20:08:03 

    >>717
    横だけど、昔って割と5歳以上年上の人と結婚する人が多かった。だから男の人は金銭的にそこそこ貰える年齢になってる。あと社宅とかも多かった。

    +13

    -0