-
207. 匿名 2025/02/22(土) 08:23:30
>>50
人間としての適齢期は20前半じゃない?
適齢期に結婚しない人が増えて不妊が増えてるから少子化になってる+150
-52
-
246. 匿名 2025/02/22(土) 08:30:29
>>207
>適齢期に結婚しない人が増えて不妊が増えてる
いくらなんでもその理論は無謀すぎやしないか+23
-38
-
257. 匿名 2025/02/22(土) 08:32:39
>>207
不妊の人は若い頃だろうと不妊なんじゃないの?+12
-33
-
578. 匿名 2025/02/22(土) 10:16:26
>>207
まぁあなたが出産した頃とは時代が違うし+18
-12
-
993. 匿名 2025/02/22(土) 13:10:09
>>207
不妊が増えたから少子化とは一概に言えないでしょ
老後の資金や学費に不安を覚えて、あえて子供を持たない夫婦も増えているんだよ+21
-3
-
1744. 匿名 2025/02/22(土) 23:41:25
>>207
悪かったな😤私は50歳で一つ上の実業家と結婚したよ。
平和に専業主婦やってるよ。+0
-11
-
1776. 匿名 2025/02/23(日) 00:26:09
>>207
高校生とかすぐ妊娠するしね、あれくらいの年齢が生物学的には一番妊娠しやすい妊娠させやすい生殖能力があると言える
昔の元服は15歳、男性も女性も結婚出産早かった+7
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する