-
1. 匿名 2025/02/21(金) 14:50:46
東海道・山陽新幹線は「新幹線定期券や自由席特急券をお持ちの場合、普通車のデッキ等を立席でご利用いただくことは可能です」としています。
つまり、指定席を予約していなくても、デッキで滞在することは許されているのです。それを踏まえた上で、「デッキで滞在できないように変更してほしい」という意見が話題になっています。
・全席指定なんだから、通路にいるのもおかしな問題
・もし、何か事件があったら身動き出来なそうで…本当に危険
・賛成です。友人が新幹線指定席に座っていて崎陽軒のシウマイ弁当食べてたら子連れが横に立って見つめられ、2時間、いゃーな気分で乗ってたそうです。
・その融通が支持されているんですよ
・それが嫌なら、新幹線以外の手段を選んでください
など賛否+136
-20
-
38. 匿名 2025/02/21(金) 15:01:05
>>1
コロナ前に毎年新幹線四時間かけて帰省してたけど、車両の通路にまで人が溢れてて本当に大変だったよ。
平気で座席の肘掛けに腰掛ける人もいたし。
乗車率1〇〇%超える意味が分からなかった笑。
個人的にはマナー悪い人が多い印象だから、全席指定ってのと全席自由席ってのを別々にしても良いと思う。+16
-5
-
72. 匿名 2025/02/21(金) 15:16:16
>>1
本当に危険だけ抜き出した釣り記事
しね+2
-0
-
97. 匿名 2025/02/21(金) 15:30:17
>>1
在来線のノリで一駅しか使わない時は
座らずにデッキにいたりするわ+7
-1
-
151. 匿名 2025/02/21(金) 16:34:46
>>1
JRさん「(運行コストからしたら)ただ同然の料金で乗せてやって文句いう客ウゼェ」+2
-1
-
153. 匿名 2025/02/21(金) 16:37:58
>>1
デッキってトイレとか出口がある部分のことだと思ってた。
指定席の通路に指定席券ない人が立ってていいんだ…。+24
-2
-
188. 匿名 2025/02/21(金) 19:49:57
>>1
年末年始とかで予約取れなくても、本当に緊急時(家族の不幸とか)で立ってでも乗りたい人もいるからねー+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日、新幹線はデッキで滞在することを禁止して欲しいという投稿が話題になりました。SNSでは「賛成です」などと肯定的な意見が多いものの、「それを含めた新幹線だから、...