ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2025/02/21(金) 09:56:56 

    >>1
    ユニクロってウイグルの件どうなったの?

    +35

    -12

  • 40. 匿名 2025/02/21(金) 10:01:26 

    >>1
    昨日この番組で芸能人のイメチェンコーナーあって鈴木奈々やゆきぽよまで流したのに、パンサーの菅の番になったら「その前に!」とかいってコーナー変わってイラッとした

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/21(金) 10:04:11 

    >>1
    お金持ちは結構ユニクロ着てる

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2025/02/21(金) 10:08:33 

    >>1
    もともとこの人ケチだしね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/21(金) 10:11:31 

    >>1
    ブランド品でマウント取るなんてアホのする事

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2025/02/21(金) 10:17:16 

    >>1
    全然似合わない人のブランド志向って何なの
    ある程度見た目が良くないと高い服着ても無駄に感じる
    そのお金 別のことに使ったら?
    自己満足?う〜ん

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2025/02/21(金) 10:18:08 

    >>1
    イキってたんだ、気付かなかったわ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/21(金) 10:18:18 

    >>1
    すごい節約家なんだろうね。
    やすともの買い物番組みてても、他のお金がちょっと出来てきたかな?っていう若手でもバンバン買うのが楽しい番組なのに百円均一指定してしかもチマッとしか買わなかったもん。あんまり出て欲しくないと思ったわ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/21(金) 10:34:22 

    >>1
    岡村さん、初期の旅猿で中国行くときに「今日はもう全身ユニクロで来ました」って空港で言ってたから昔から好きなイメージ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/21(金) 10:35:53 

    >>1こいつパチモンだなホンモノ、ってのはな、駅ビルの空きテナントに場当たり的に出現する古着市、コルモピアでしか買わないんだよ底辺ぶるな!

    +0

    -3

  • 134. 匿名 2025/02/21(金) 10:52:11 

    >>1
    めっちゃ美容とかしてた時期あったよねそういえば

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/21(金) 11:08:13 

    >>1
    よかったですね。
    ですが、あなたのこじらせと女性への八つ当たりで傷ついた女性も多くいるのであなたは被害者でもなく加害者であると思うかな。
    女性に相手にされないと拗ねて拗らせて気分が悪いです。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/21(金) 12:01:11 

    >>1
    何着ても似合う事に気付いたんでしょ

    服を選ばなくてもsizeや色でどんな風にもなるし

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/21(金) 12:36:58 

    >>1
    結婚してから落ち着いた感じにみえる。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/21(金) 12:39:02 

    >>1
    あたしゃUNIQLOでも躊躇するぞ!GUの1990円ぐらいの服だって本当に必要か自問自答して絶対必要だと思った時しか買わないわ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/21(金) 16:43:46 

    >>1
    >岡村は「もう…あの…なんか…結婚できたし、イキリ立たんでええから」
    >独身時代は「イキってたからブランドとか着なあかんのかな?とか思ってたけど、今は全然」と振り返った。

    結婚したからイキらなくていいとか独身だからブランドでイキらなきゃとか
    そんな事考えたことなかったシンプルに引くわ

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/21(金) 20:25:45 

    >>1
    わかる。
    ブランドバッグとか高いお金出して買っても数年したら型落ちしたりちょっとデザイン変わったりして古いの持ってるって思われたくないから新作買わなきゃみたいに必死になってたけど本当見栄のためも大きかった。
    でも結婚した今は型落ちしてようが本当に好きなデザインや使いやすいものを使える心の余裕ができた。

    +3

    -1