-
2068. 匿名 2025/03/13(木) 08:20:12
>>2041
横浜流星のファンてジャニヲタと似てるかも。
エキストラに申し込んでおきながら、現場に行ったらその撮影には横浜流星は参加してないことが判明して、宛が外れたファンが大勢帰ってしまって現場は混乱。
迷惑を省みないその行動がジャニヲタっぽいな~と思いました。
+20
-0
-
2079. 匿名 2025/03/13(木) 12:18:29
>>2068
一番やっては行けない行動だよね、その後スタッフさん達が困ろうが自分たち中心だからお構いなし
ここでも一番やってはいけない行動してる横浜ファン最低だね
+14
-0
-
2083. 匿名 2025/03/13(木) 13:30:39
>>2068
マジで?ありえない+14
-0
-
2089. 匿名 2025/03/13(木) 17:59:10
>>2068
ジャニ全盛期に生きたからリアルジャニヲタ何人か知ってるけど、変に斜め上気味とはいえ責任感強い人も多かった印象ある、良性のジャニヲタなら自担の迷惑かけないように帰らない気がする
横浜流星いないから帰るって結果横浜流星にも多大な迷惑かけるけどそれを想像できないあたり、ジャニヲタ以下じゃない?もしくはジャニヲタ底辺のヤラカシ?的なレベルが横浜流星ファンには多いということかな+15
-0
-
2091. 匿名 2025/03/13(木) 19:39:37
>>2068
悪質なジャニオタも困りものだけど今回の実況の状態を見ていると
横浜流星オタの方が厄介かもと思った
ジャニほど視聴率や興行には貢献しない癖にやたらと上から目線で思い込みが激しい
推しに関しては誰でも贔屓の引き倒しにはなるものだけどね
このドラマの横浜流星が演じる蔦重を見て新規ファンはつかないだろうし
かえってアンチを増やしているよ+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する