ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2025/02/21(金) 09:58:37 

    >>6
    成績不良というよりも、学校側は卒業に必要な単位が足りないとのこと。必要な授業に出ていなかった可能性が

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/21(金) 10:41:58 

    >>6
    言い方あれだけど
    学校の受験は誰でも受けられる権利があるんだよね
    私は中学で数学つまずき追試うけたりイジメで不登校、高校は最底辺で田舎だし、今のように全大学入試時代でないので進学情報がなかった
    祖父は薬剤師なれと言われたけど
    自宅学習してたけど成績上がらず
    でもうちから大学行くルートあったんだよね、地元Eランク公立大学に1人だけ地元枠があり同じ勉強クラスの子が選ばれた
    私は担任から調査書を書けないと言われた
    これ前にガルちゃんコメントしたら、それ違法だし権利を奪う担任が悪いし訴えられたら勝つとアドバイスもらった、教師は生徒の受験邪魔しちゃいけない私怨で調査書を書く書かない判断しちゃいけないそう
    そんな私でも担任は地元Fなら調査書を書けると言われた、実質、面接のみで誰でも合格可能で誰でも入れるからって
    でも一般的な収入の両親では入学金を払えず、4年行っても大卒資格のみで国家試験貰えない(実習の際に態度が悪く実習先からお断りされる理由)ので就職する決断した
    年下の親類はそのFへ
    本家に借金し奨学金もらい親は全財産使い大卒資格を買ったけど、親類は学歴フィルター弾かれ大卒枠の就職断念し中卒と同一賃金、なのに今で大学マウントしてくるから本家の用事に行きにくい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/21(金) 12:13:54 

    >>6
    受けても結局落ちるんだろうね。
    そもそもこの資格に適性なさそう。

    +2

    -1