ガールズちゃんねる

抗生物質の副作用で下痢する人集まれ!!

106コメント2025/02/23(日) 06:49

  • 1. 匿名 2025/02/20(木) 22:00:36 


    汚いトピに起こしくださって
    ありがとうございます

    食事中の方は見ないことをおすすめします


    私は副作用が出やすい体質で、
    どの抗生物質でも下痢します。
    1番やばかったのはフロモックスで
    地獄を見たので、出されそうになったら
    違うものに変えてもらってます

    そして今5年ぶりくらいに
    抗生物質を飲むことになりました

    皆様はどうやって乗り越えてますか?

    今回は3日分なのでギリ耐えられそうですが
    応援よろしくお願いします(*ᴗ ᴗ)⁾⁾



    +77

    -7

  • 11. 匿名 2025/02/20(木) 22:02:56 

    >>1
    ジスロマック?
    3日だからかなりマシだよ
    ビオフェルミンRも一緒に処方して貰ってる

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/20(木) 22:03:37 

    >>1
    私も下痢してしまうので、抗生物質を出してもらう時は、整腸剤も一緒に出してもらっています。

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/20(木) 22:05:09 

    >>1
    私はすぐカンジタになります。。

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/20(木) 22:06:21 

    >>1
    母が同じ体質でセフェム系がダメだった

    抗生物質もいろいろな種類があるから主治医にフロモックスは下痢すると伝え、違う系統の薬を処方してもらう

    あとパンツ型の生理用品を履く!

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/20(木) 22:07:39 

    >>1
    私もその体質だったけどミヤリサンで大丈夫なった
    お医者さんに言ってミヤリサン試してみて

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/20(木) 22:10:20 

    >>1
    下痢まではいかないけど、お腹緩くなる

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/20(木) 22:10:36 

    >>1
    私は逆にフロモックスが1番マシで一緒に整腸剤も出して貰う
    でもフロモックスのジェネリックに無断で変更になってるのを知らずに飲んだら過去最強に下した上にアレルギー反応で口内が腫れ上がったわ…
    体質で合う合わないあるのはわかるけどね

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2025/02/20(木) 22:11:09 

    >>1
    おなかに良い菌もとりあえず全部やっつけるから仕方ない。
    一緒に整腸剤もらいましょ。

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/20(木) 22:17:13 

    >>1
    ビオフェルミンRを一緒に処方して貰うといいよ。ちょっと強い整腸剤。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/20(木) 22:18:23 

    >>1
    なぜかここ数年で下痢するようになってしまった
    出産、加齢、仕事のストレスとかで弱くなってるのかな
    子供経由で風邪こじらせて副鼻腔炎なって抗生剤飲むパターン多いんだけど、飲みたくなくなるくらいの腹痛と下痢になったりして困ってる

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/20(木) 22:33:34 

    >>1
    わたしは凄まじい便秘になります。人それぞれですね。
    こちらを立てればあちらが立たず…

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/20(木) 22:36:50 

    >>1
    お腹がって言えばビオフェルミン出してくれるよ!
    私は下痢より、不眠、味覚異状(味が苦く感じる)、胃の不調が出た。
    クラリス、ミノマイシンが合わない。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/20(木) 22:37:10 

    >>1
    副鼻腔炎の治療で1ヶ月以上抗生物質飲んでいたけど下痢ひどくて酪酸菌の整腸剤(ミヤBM)処方してもらいました。めっちゃ効いた。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/20(木) 22:43:00 

    >>1
    だから、、膀胱炎にフロモックスは合わないんだって
    セブゾンにしな

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2025/02/20(木) 22:48:05 

    >>1
    膀胱炎でクラビット出された日には、下痢どころか胃腸症状酷くて3日目から寝たきり。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/20(木) 22:48:06 

    >>1
    わたしも薬手帳に書くくらい、フロモックスダメ。整腸剤とかそういう話でなく効きすぎなのか合わないのかダメなんよね

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/20(木) 22:56:15 

    >>1
    フロモックス!
    私も忘れもしないその名前
    やぶ歯医者に中途半端に神経いじくられたあとに「念のため飲んでおいてください」と言われ服用した後、首筋や顔がバンバンに腫れて目も開かなくなった
    痛痒くてその部分だけ熱をもって大変だった

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/20(木) 22:59:11 

    >>1
    抗生剤は悪い菌もやっつけるけど
    それまで体内で頑張ってくれた良い菌もやられる

    私は下痢だけで無くとにかく免疫力が落ちて
    謎の体調不良になって薬飲む前より弱りがちなんだけど
    病気の原因菌をやっつけないといけないので仕方なく薬飲むことにしている

    そんな時は納豆やヨーグルトの複数商品を食べて
    お腹の菌を増やすことを心がけてるよ

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/21(金) 08:05:39 

    >>1
    抗生剤と一緒に整腸剤も処方してもらってる
    それでもお腹下ることはあるけど、整腸剤飲まない時よりはマシ

    +1

    -1

関連キーワード