-
2. 匿名 2025/02/20(木) 21:47:55
ほんとに流行ってんの?+940
-20
-
10. 匿名 2025/02/20(木) 21:48:34
>>2
普通に流行ってるだろ!いい加減にしろ!+26
-86
-
17. 匿名 2025/02/20(木) 21:49:41
>>2
コロナ禍でおうちでできる手芸が流行ったからそれが定着したんじゃないかなぁ
今のジェンダーレス時代だと男の子もやる子いそうだし+158
-6
-
41. 匿名 2025/02/20(木) 21:53:31
>>2
セリア行ったら毛糸コーナーがすっからかんだったよ
ブームなんだって今知った+220
-2
-
49. 匿名 2025/02/20(木) 21:55:20
>>2
うちの母と叔母60代
せっせと編んでるよ
儲けにならない値段で売ってる
センスがあれば高く売れるんだろうけど
編むのが楽しいみたいだから
いいね かわいいね
とコメントしてる+148
-7
-
57. 匿名 2025/02/20(木) 21:58:36
>>2
Twitterでも若い子が編み物の写真上げてるのめっちゃ見る
ピクニックとかして写真撮るのと同じ層+115
-3
-
67. 匿名 2025/02/20(木) 22:01:39
>>2
セリアに行ったら毛糸8割くらい無かった
本当に流行ってるんだ+76
-2
-
85. 匿名 2025/02/20(木) 22:06:32
>>2
流行ってるよ。
インスタのスートリーに手作りカバンや帽子や小物とか、編み物で作った物載せてる友達結構いる+79
-2
-
97. 匿名 2025/02/20(木) 22:14:34
>>2
流行ってるよ
推しやぬい活用に編んでる子も多い+33
-1
-
106. 匿名 2025/02/20(木) 22:20:25
>>2
セリアの棚空だったよ
手芸屋には普通にあるからそっち買えば良いのにと思ってる+101
-1
-
110. 匿名 2025/02/20(木) 22:21:01
>>2
TikTokerがやたら編んでるギャルも男も+10
-0
-
117. 匿名 2025/02/20(木) 22:23:33
>>2
流行ってるよ
テレビの編みぐるみ作ってるの見て
1月末〜2月上旬にセリア・ダイソー・キャンドゥに毛糸探しに行ったら棚にほとんどなかったよ
+19
-2
-
119. 匿名 2025/02/20(木) 22:25:41
>>2
うちの友だちは何十年ぶりに再開した+13
-0
-
129. 匿名 2025/02/20(木) 22:38:30
>>2
ちびぬいに服を作ったりして人気あるよ。
X見るといっぱい出てくるから。+22
-0
-
131. 匿名 2025/02/20(木) 22:39:20
>>2
手芸店に行ったら生地のコーナーが半分以上毛糸になってたよ。+16
-0
-
137. 匿名 2025/02/20(木) 22:44:00
>>2
流行ってるかは知らないけど小3女子は何かひたすら編み物してる時がある。+16
-2
-
159. 匿名 2025/02/20(木) 22:55:04
>>2
イオンには普通に百円の毛糸並んでたけど。。+22
-0
-
189. 匿名 2025/02/20(木) 23:17:08
>>2
うちの地域はないときはなんとも言い難い色のが残ってるかんじ。あとレース用みたいなほっそい糸の玉。
でも充実してるときも見かけるから、補充と爆売れを繰り返してるんだなーくらいに思ってる。+2
-0
-
195. 匿名 2025/02/20(木) 23:23:56
>>2
誰がやってんだろね?+3
-1
-
203. 匿名 2025/02/20(木) 23:37:42
>>2
希空さんも何か作ってたね+1
-3
-
217. 匿名 2025/02/21(金) 00:02:09
>>2
この間テレビでは「KPOPアイドルがsnsで編み物してる様子をあげて一気にブームに!」って言ってたよ(笑)
何でもかんでも韓国がブーム作ってるって言うからほんと気持ち悪い。+119
-7
-
226. 匿名 2025/02/21(金) 00:30:02
>>2
今年100均のではないけどスヌード編んだ
+5
-0
-
228. 匿名 2025/02/21(金) 00:40:28
>>2
サクラって人がやってて流行ってるって大沢あかねがさっきダウンタウンDXで言ってた+7
-5
-
231. 匿名 2025/02/21(金) 00:44:20
>>2
編み物は流行ってるよね
若い子だけじゃなく
素敵な毛糸や入手しづらいものもたくさんある+9
-1
-
249. 匿名 2025/02/21(金) 01:15:26
>>2
胡散臭い、メディアとかやたらやってるけど。
+12
-2
-
259. 匿名 2025/02/21(金) 02:54:05
>>2
絶対シナの買い占めだよ+4
-3
-
268. 匿名 2025/02/21(金) 05:38:02
>>2
田舎だけど在庫普通にあった。しかも手芸屋が廃業してた。+8
-0
-
279. 匿名 2025/02/21(金) 07:33:38
>>2
100均はどこ行っても毛糸がない
特に無難そうなカラーは軒並み売り切れか2、3玉くらいしか残ってないから編みたいものを作るにも数が足りない状態だよ
手芸店もカラーによっては品薄だけど100均ほどではないって感じ+9
-1
-
311. 匿名 2025/02/21(金) 10:03:34
>>2
キャパ4、50人の小さな劇場に演劇見に行ったとき
開演までの待ち時間に席で編み物してる人が2人居たよ
たいしてお金がかからず誰でも楽しめる趣味なので流行っててもおかしくない
私も久しぶりにやりたくなったしw+17
-1
-
321. 匿名 2025/02/21(金) 10:56:25
>>2
流行ってはいるけど全国的な売り切れになるほどの大ブームではないと思う??
うちの近所の百均はどこも毛糸残ってた、でもまぁ普通~細い糸が残ってたから売れたのは多分極太のやつなのかも?極太糸でマフラーとかなら初心者でも飽きる前に完成できるからね+11
-2
-
333. 匿名 2025/02/21(金) 12:53:31
>>2
小学生の娘が最近はまってるよ+4
-0
-
338. 匿名 2025/02/21(金) 13:08:32
>>2
編み物YouTuberがとても上手だからその気になるのわかる
Xやインスタにも垢持ってるしネットニュースで取り上げてるし
ただ転売されてるものを買うまでやりたいかって言われるとどうかなって感じ+5
-0
-
339. 匿名 2025/02/21(金) 13:14:46
>>2
ブレイキンの金メダリストの子が
日の丸のデザインの自分で手編みした帽子かぶってたね。+8
-0
-
349. 匿名 2025/02/21(金) 15:12:18
>>2
一昨年から編み物始めたけど、最近はどこの100均も毛糸スッカラカン。
これだけ人気だと可愛い毛糸発売してくれそうだし、snsでも色んな編み方教えてくれる人増えたし嬉しいけど手に入りずらいのはなぁ。
個人的には宮脇咲良が編み物の火付け役だと思ってるんだけどどうなんだろ+8
-4
-
352. 匿名 2025/02/21(金) 15:54:35
>>2
セーターみたいな大物じゃなくて、毛糸のポンポン使った動物とか、そういう小物を作るのが流行ってるんだと思う。
編み方しらなくても作れるアイテムも売ってるし。+13
-0
-
365. 匿名 2025/02/21(金) 17:19:46
>>2
韓国のアイドルもたまに編んでる映像流れてた+1
-3
-
375. 匿名 2025/02/21(金) 18:29:57
>>2
めちゃめちゃ流行ってる
しかも編まない編み物が流行ってるw+3
-0
-
389. 匿名 2025/02/21(金) 19:27:35
>>2
流行ってるよ、再生回数多い+7
-1
-
392. 匿名 2025/02/21(金) 19:37:20
>>2
円形の編み機でマフラー編むのが小学生の間で流行ってる。しかも結構素敵な感じのマフラーになるので私も編んでみようかなと思ってる。+4
-0
-
393. 匿名 2025/02/21(金) 19:44:36
>>2
去年秋は百均毛糸の在庫あったけど年明けたら例年よりかなり少ないって思った。+2
-0
-
402. 匿名 2025/02/21(金) 20:05:13
>>2
メルカリで転売。最近はあらゆる物が転売の対象となってるわ。
1,780だと利益は500円ぐらいかな? 完全に転売目的っぽい。+9
-0
-
405. 匿名 2025/02/21(金) 20:09:37
>>2
転売ヤーの買い占めも混ざってる。+6
-0
-
446. 匿名 2025/02/21(金) 21:50:32
>>2
コロナ禍で何か趣味作ろうと思って編むようになったよ。最寄りのセリアでよく糸買ってたけど、最近全然買えない。仕方ないからビニールテープ編んでる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する