-
1. 匿名 2025/02/20(木) 18:41:58
フェンス設置前
出典:fnn.ismcdn.jp
フェンス設置後(工事のため)
【独自】「死活問題」駅徒歩1分のラーメン店がピンチ…巨大フェンスで店が隠れ売り上げ激減 看板貼る対策とられるも「厳しい」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp京王電鉄・明大前駅から徒歩1分にある、行列が絶えないラーメン店「釜玉中華そば ナポレオン軒」。 しかし、2週間前に巨大なフェンスが設置されると状況が一変、店は駅から見えなくなり売り上げが激減した。店のSNSには「助けてください!」「死活問題です」と...
フェンスが設置されて以降、売り上げは100万円以上減る見込みだという。
問題のフェンスは、古い下水管を新しく入れ替える工事のために設置されたものだ。
売り上げ激減の中、工事を担当する東京都下水道局は商店街などとの協議し、フェンスに店の看板を貼る対策をとった。しかし…。
フェンスが撤去されるのは、工事が終わる10月だという。+6
-20
-
10. 匿名 2025/02/20(木) 18:45:57
>>1
フェンスにラーメン屋はここにあります!って書いてもらおう。+9
-1
-
30. 匿名 2025/02/20(木) 18:54:45
>>1
てかナポレオン軒
原価が安いのか知らんが店増やしすぎなんよ
客からしたらコスパ悪いし
そろそろ飽きられる頃でしょ+12
-1
-
43. 匿名 2025/02/20(木) 19:03:03
>>1
こればっかりは仕方ないと思うわ。フェンスしないわけにも工事しないわけにもいかないし。お店の人はどうしてほしいのかな?お客さん減ったぶん補填してほしいとか?よくわかんない。+11
-1
-
44. 匿名 2025/02/20(木) 19:04:07
>>1
このお店知ってて食べたい人ならフェンスあったってちゃんと来るでしょ。フェンスのせいだけじゃないと思うけどなー。+24
-0
-
45. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:43
>>1
なんの為のフェンス?って思ったら工事なのね
一時的なものなら取れるまでは仕方がないけどそりゃヘコむよね+3
-0
-
52. 匿名 2025/02/20(木) 19:19:43
>>1
隣もラーメン屋っぽいけどそっちも売り上げ減ってるのかな。2店舗減ってるならフェンスが原因だけど訴えてる店だけならただ単にリピーターがいないだけでしょ+7
-0
-
72. 匿名 2025/02/20(木) 22:56:39
>>1
これはキツい+1
-0
-
75. 匿名 2025/02/21(金) 02:02:34
>>1
あのニュースが宣伝になってこれから行く人増えるんじゃないの。+0
-0
-
77. 匿名 2025/02/21(金) 08:21:12
>>1
目の前なのに駅の出入口場所の位置が少し変わり、客が入らなくなったラーメン店があったわ。
数年頑張ったけど、廃業してた。
うちの親戚の店も駅前再開発で裏道になって客足落ちて廃業したよ。+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/22(土) 11:27:35
>>1
京王線は高架工事中で、明大前駅前の広場は道路になるし改札口の位置も変わる。
なので、将来的には厳しい立地となることはわかっていたはず。
今回は入店経路がふさがれたわけではないので騒ぐほどのことじゃない。
クーポンをネット配布するとかサービスで対抗したらいい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する