
【令和の米騒動】“転売ヤー”増加でフリマサイトには「1kg5000円」の出品、米農家らしきアカウントの出品者も 備蓄米放出でも解決しない日本農業の根本的問題
224コメント2025/03/12(水) 10:35
-
2. 匿名 2025/02/20(木) 16:59:26
フリマサイトでよく食べ物買えるよね。
何混入してるか分からないじゃん。+745
-5
-
19. 匿名 2025/02/20(木) 17:01:01
>>2
そもそも1キロ5000円の米をメルカリで買うほど困ってる人いるのかね?+127
-1
-
36. 匿名 2025/02/20(木) 17:06:14
>>2
個人宅だと洗濯物の横に保管とか子供がペロペロとかあり得るよね+11
-5
-
37. 匿名 2025/02/20(木) 17:07:14
>>2
中○人とかプラスチック米とか入れて傘増ししてそう+75
-1
-
99. 匿名 2025/02/20(木) 17:41:03
>>2
だよね。変なもん入れてないにしてもどんな保管してるのかわかったもんじゃない。ましてお米なんて生鮮食品だし尚更無理。+26
-0
-
116. 匿名 2025/02/20(木) 18:02:43
>>2
米の値段釣り上げるために買ったもので、転売して売れたらラッキーぐらいの感じなんじゃないのかと思ってる+0
-1
-
120. 匿名 2025/02/20(木) 18:08:12
>>2
食品の話じゃなくてごめん
ほしかったスチームクリームがどこにも売ってなくてフリマサイトで新品見つけて購入したら、缶の枠にぐるっと貼られてるテープが剥がされてて気持ち悪くて使えなかった
中は使われてなさそうだったけど何か混入されてたら怖くて
食品とか衛生用品はやっぱ買うの怖いね+17
-1
-
124. 匿名 2025/02/20(木) 18:11:47
>>2
それだ、異物混入で炎上させたらいいんだ+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/20(木) 18:30:18
>>2
フリマサイトってこういう行為をずっと野放しだよね
転売ヤーと結託してるの?+27
-0
-
135. 匿名 2025/02/20(木) 18:37:49
>>2
流石にフリマサイトは食べ物の扱い禁止にして欲しい。食中毒とか怖いし。+8
-2
-
162. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:46
>>2
コメは呼吸しています
米袋には穴が空いています+10
-0
-
199. 匿名 2025/02/21(金) 12:46:35
>>2
規格外サイズの地方産蜜りんごは毎年メルカリにお世話なってる、、、、安くておいしくて現地直送で販売利益から相殺で買えるからって軽い感覚だった、、、+0
-0
-
201. 匿名 2025/02/21(金) 13:37:39
>>2
昔カビ生え米による健康被害が実際に起きた。転売とかない時代にも。怖いね+5
-1
-
221. 匿名 2025/03/01(土) 04:20:45
>>2
明らかに保管してる方法がコンビニやスーパー小売業より遥かに悪いと思うよ
あと、押入れやクローゼットに玄関や物置や床に放置の時点で食べ物以外も嫌だ
例えば、有名人のサイン色紙が本物でもカビや虫の死体や色んな臭いがありそうで ゲーム機器や家電も湿度や細かいゴミや温度で悪くなってるよ
個人宅は専門店みたいに空調設備が整ってるわけでも、凄く綺麗な環境でもないわけだし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する