ガールズちゃんねる
  • 202. 匿名 2025/02/18(火) 16:52:43 

    >>186
    当時小学2年生の茨城県民
    小学5年生以上は学校の遠足で行っていた
    学校では未来の自分に手紙を書いてつくば万博のタイムカプセルにおさめたり、外国について勉強した思い出もある
    私は親の車で何回か行ったけど、モノレールや動く歩道、働くロボット、飛び出す映画等未来の世界みたいでワクワクした
    単に子供だったからというのもあるとは思うけど、将来を楽しみに出来るイベントだったんだと思うよ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/18(火) 17:32:33 

    >>202
    そうなんですね♫詳しくありがとうございます!子ども達がわくわく出来る万博なら、大人も連れていきたいと思いますね☺

    +1

    -1