-
3. 匿名 2025/02/18(火) 12:49:54
日産プライド+290
-3
-
39. 匿名 2025/02/18(火) 12:53:25
>>3
コンプレックス抱えてるとプライドも高くなっちゃうよね。+80
-0
-
67. 匿名 2025/02/18(火) 12:58:30
>>3
過去の栄光を忘れられないんだね+43
-0
-
76. 匿名 2025/02/18(火) 13:00:01
>>3
ゴーンのことあってまでそんなプライドとか言ってんのか+63
-0
-
79. 匿名 2025/02/18(火) 13:00:23
>>3
日産で好きな車たくさんあるのに勿体無い!GTR、フェアレディZ、シルビア、ブルーバード!なのにGTRも消えて残るスポーツカーがフェアレディだけになるの本当に勿体無い!日産自信が自分の魅力に気付いてなくて大衆に売れそうな物だけに絞ってるのが勿体無い!大好きだからこそ頑張ってほしい!+81
-2
-
88. 匿名 2025/02/18(火) 13:03:22
>>3
そのプライド持った上層部がお荷物だから子会社化したかったんでしょ?+26
-0
-
186. 匿名 2025/02/18(火) 13:56:26
>>3
日産だけの問題じゃない
中国はすでに6G通信が始まった
日本はまだ5Gも上手くいかないから自動運転はまだまだ先の話
ドコモが大量の天下りを養うため金がなくて開発が遅れ、他社の進歩まで制止して引きずり下ろしてるから日本の通信はもう終わりだろうね+11
-2
-
189. 匿名 2025/02/18(火) 14:00:38
>>3
日産ディーラー勤務の夫は、お願いだからプライド捨てて本田に吸収されてくれと言っていた
日産はもう売れるような車がないって
多分つぶれる+46
-1
-
309. 匿名 2025/02/18(火) 20:56:02
>>3
プライドでは飯は食えない。それで行き詰ってるんだから、プライドは捨てるべき。+7
-0
-
342. 匿名 2025/02/19(水) 01:39:38
>>3
幕末の武士みたい
もう時代は変わってるのに+5
-0
-
388. 匿名 2025/02/21(金) 20:33:52
>>3
リストラって、要するに幹部のリストラでしょ?
だって日産の幹部だけ、同業他社よりやたら多いし、お給料もやたら貰ってるから、当たり前なのでは?
なんならリストラされる前に返納したほうがいいよね
返納した上で、今後は今までの10分の1の給料で働くなら残ってよし、ってことにすれば?
それでも貰いすぎな位のレベルだけどね…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する