ガールズちゃんねる
  • 339. 匿名 2025/02/18(火) 19:42:40 

    >>1
    トピ主なんか変なオーラ出してるんじゃないかなと思うのだが。

    おしゃれなダイニングバーなんてなんでママ友と行かなきゃならんの?そんなの夫と二人きりか、お友達(子供・会社無関係、私的な友人)と行きたいんだけど。

    小中学生のワーママしてるけど、会社の人と飲み会行ったりご飯食べに行ってるよ。予算は自分が決めるんじゃなくて、他の人たちと何が食べたい?そこから始めて値段的にこのくらいって話して決める。なんで1人1~3万円くらいの予算が先に立つのかが不思議。

    誘われることもあれば誘うこともある、会社の働く早く帰りたそうなお母さんにはこれ美味しいよー食べてみる?って何かを買ってきて勧めたり。逆もあったりする。そりゃあ何人かで集まっていくときは皆に声かけるけど断る人はそれまで。付き合い悪い人でも一応声かかるようにはなってる。

    独身時代のお友達じゃダメなの?子供とか職場がからませる必要なくない?

    +5

    -0

関連キーワード