ガールズちゃんねる
  • 463. 匿名 2025/03/01(土) 17:15:08 

    >>460
    結局のとこ、若い子に流行るのが遅かったのも、恋愛曲じゃないからだと思う。
    中年以降にはいらない要素でも、若い人には必要要素なんだよね。
    若い子に流行る曲で恋愛曲じゃないの探す方が難しい。

    +13

    -5

  • 464. 匿名 2025/03/01(土) 17:52:42 

    >>463
    納得!
    恋してる時に聞くような切なさとか、不条理感とか、アゲな無敵感感じる歌詞は思い当たらないな
    なんか、すごい納得した


    +7

    -2

  • 471. 匿名 2025/03/02(日) 03:01:06 

    >>463
    だって死生観の曲が多いもの。
    そんなことに感慨深くなるのは、中年以降とかシニアじゃない?若いうちはまだあまり考えないよねw
    風さんもおとんが好きな〜とか言ったりしてたし、おとん世代にも刺さるわけよ。
    そして風さん若いのにかなり古い曲知ってるしYouTubeで弾いたり歌ったりしてだからね。
    その辺の懐メロ聞いてた人のおすすめに流れてきても、なんら不思議ではない笑
    若い人にはCMとかからじゃない?
    知らんけどw

    +14

    -2

  • 500. 匿名 2025/03/04(火) 10:31:12 

    >>463
    挫折を体験すると若い子にも刺さるみたいね
    失敗話「受験失敗。藤井風の歌に救われた」
    失敗話「受験失敗。藤井風の歌に救われた」youtu.be

    あなたの失敗聞かせて下さい。 あなたの元気になるもの教えて下さい。 街中で様々な人々に聞きました。 #街頭インタビュー #学生 #藤井風 #失敗談

    +3

    -1

関連キーワード