ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/02/17(月) 16:25:24 

    トピタイ通りです。
    私は幼少期に親が離婚し、父親を知らずに育ちました。
    ある日Facebookで見つけたことを皮切りに、ブログ、SNSなども見つけて追ってしまっています。
    会いたいというより不幸を願ってみているのですが、ただの幸せなマイペースジジイの日常を目にして更に嫌悪感が増しています。
    すごくブ男(若い時の写真は爽やかだった)なので、自分に半分血が入っていることも嫌だし、70過ぎてる現在バツ3で若い妻(といっても50代後半くらい?)と孫に囲まれ悠々自適、そして健康というのがムカつきます。

    育ててもらってないほうの親がどうしているのか追ったことがある人いませんか?

    +206

    -50

  • 6. 匿名 2025/02/17(月) 16:27:31 

    >>1
    父子家庭で育って、別れた母親と20年振りに連絡取りました。割愛しますが、たまに嫌な気持ちになります。
    市役所で戸籍を辿れば余裕でどこ住んでるかくらい分かりますよ。

    +186

    -7

  • 16. 匿名 2025/02/17(月) 16:31:37 

    >>1
    愛情求めてるんだね。読んでてわかった。

    +81

    -15

  • 18. 匿名 2025/02/17(月) 16:32:07 

    >>1
    なんで自分で見つけて勝手にイライラしてるの?見なきゃいいのでは

    +12

    -18

  • 24. 匿名 2025/02/17(月) 16:35:39 

    >>1
    追ったわけではないけど、イオンで見掛けたことならあるよ
    同級生の母親と不倫して出ていった父親
    その同級生と母親と3人で歩いてた

    +96

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/17(月) 16:39:52 

    >>1
    今これ読んで思い出した
    そんなもん他人でしかない

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/17(月) 16:45:33 

    >>1
    人を呪わば墓穴二つって本当だからやめな。

    自分の人生から消えてくれて良かったじゃん。
    関わりなくなってラッキーじゃん。
    前向いて忘れて過ごしなよ。

    +59

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/17(月) 16:47:57 

    >>1
    ば…バツ3は言葉にならん。
    強く生きて欲しい
    しかしモテる遺伝子は主にちゃんと入ってる
    そこは武器にしたらいい

    +58

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/17(月) 16:48:05 

    >>1
    愛してるって抱きしめて欲しいんだね、分かります

    +11

    -12

  • 55. 匿名 2025/02/17(月) 16:49:37 

    >>8
    憎んでいるくらいだからら養育費ももらってないまま、>>1の母は苦労したんじゃないかな
    養育費なんかいらないから縁を切りたい!!って人結構いるし
    公正証書にしてもブッチする親も多い

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/17(月) 16:50:06 

    >>1
    再婚して幸せそうな家庭築いていた
    もしかしたら成人式のタイミングで
    連絡来るかもしれないってドキドキしたけど
    そりゃ前妻との子供なんてもう興味無いよねと悲しくなったな

    親が3歳で離婚して母親に引き取られてから
    一回も会ってないし連絡先も知らないけれど
    毎年誕生日には連絡が来るかもしれない
    中学に進学したから高校生になったからって
    馬鹿みたいに20歳まで父親からの連絡待った
    そんな事母親には言えなかったけど

    +123

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/17(月) 16:51:31 

    >>1
    芸人のやす子は離別した父親からSNSで連絡来たって言ってたよね。芸人としてある程度売れてからよ。施設に預けた子供が芸能界で成功したら連絡してくるのかよと私なら思ってしまうけど、事務所の人に立ち会ってもらって会ったと言ってたよ。ムロツヨシも同じようなことを言ってたことがある。

    +74

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/17(月) 16:55:24 

    >>1
    この世に自分を憎んでいる身内がいるという事をお花畑な頭に知らしめたいね

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/17(月) 17:01:59 

    >>1
    主さんのモヤモヤが伝わって来る

    なんなら偶然を装って知り合ってみては?
    (例えばジムに行ってるなら同じジムに行って見るとか)
    長年の恨みがあるならぶつけてみるとか…
    ごめん私ドラマの見過ぎか…

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/17(月) 17:26:38 

    >>1
    気になるよね。これは片親で育った子供あるあるだと思う。でも父親がその歳だと介護とか絡んでくるから連絡取らない方がいいかもね。そして遺産の権利は有るからしっかり貰った方がいいよ。私の父は借金しかなかったからゼロ。
    更に最悪なのは独身の自分が亡くなった時に私の遺産が異母兄弟にいくらか行く可能性が有るんだって。それは嫌なので士業の人に行かないように対策お願いしようと思ってる。3度の結婚歴の有る父親は最後まで本当に面倒臭い事してくれたなと思ってます。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/17(月) 17:29:36 

    >>1
    20歳くらいの時に無性に会いたいって思ったことあるけど、よく行ってたスナックのママから「会うだけじゃ終わらないんだからね」みたいなことを言われて踏みとどまれた。この手の相談をされるのは珍しくないみたいで再会後に後悔する人が多いらしい。
    自分を捨てた人より育ててくれた方の親に感謝して大切にしようと思えたよ。

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/17(月) 17:41:38 

    >>1
    物心つく前にいなかったから名前も知らずにいたのに、就職した頃にどこかの市から生活保護の父親の扶養のお願いが届いた。
    断りを入れて20年後に今度は父親の兄弟から相続の関係で判子がほしいと手紙が届いた。
    いつの間にか亡くなってた。でも不思議と何の感情も沸かなかった。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/17(月) 17:43:27 

    >>1
    Facebookで見つけた時点でそれ以上追わない方がよかったね。SNSなんて幸せアピールする場だから。本当に幸せかはわからないけど不幸な姿は載せんでしょう。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/17(月) 18:28:09 

    >>1
    うちも似たようなもんだよ
    バツいくつ付いてるか知らないけど異母兄弟何人かいるもん
    それすらどれだけいるかわかんない笑
    今は会社作って社長してるみたいだけど、母が言うにはまた女に金出させてんじゃないの?と
    働くとか出来ない人だから名前だけでしょって
    もう還暦過ぎたはずだけど、その年まで好き勝手してお金にも女にも困らず生きていけるなんてある意味尊敬するわ

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/17(月) 18:32:37 

    >>1
    私じゃないけど母は気になってるみたい
    父と後妻と異母兄弟が貧しい生活してるのを風の噂で知って罰が当たったと言ってた
    私は相続のことだけ気になってる
    放棄するけど借金は残さないでほしい

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/17(月) 18:34:41 

    >>1
    大丈夫よ、あなたに遺伝子が受けたのは、その親が自分勝手なクズになる前だから、あなたには彼の遺伝子の良い部分しか渡されてない。わたしは息子にそう伝えてる。

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2025/02/17(月) 18:46:59 

    >>1
    私が35歳になったとき、向こうから出てきた。子供にAGAが遺伝するの嫌で その気のない旦那(義父も)結婚したのに、実父 もう何にもなくなってて、言葉を失ったよ。息子よ、、ごめん。その頃には医療が発展しているといいな。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/17(月) 18:59:43 

    >>1
    離婚後再婚せず子供無しなら、介護が必要になった時市役所で調べられて実子ということで連絡が来る場合もあるから、ピンピンコロリを願う。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/17(月) 19:18:05 

    >>1
    私の母は初めての子育てで誰も知り合いがいない転勤先で一才になる前に別居して数年後に離婚。数年かかったのは慰謝料と養育費と親権で揉めたらしい。結局父親がお金がないから1円も貰わず一生私とは会わない条件で離婚成立。そのあと両親とも再婚したので私にとっては再婚相手が本当の父親だと思ってる。いい人だったけど20歳の時に亡くなって母も数年後に亡くなって遺品整理してたら当時のアドレス帳が出てきて勤務先を見て膝から崩れ落ちたわ。そのあと家族で海外に移住したらしいけど、去年母の友達夫婦に話を聞き仕事も引退して夫婦だけ帰国して日本にいると知りモヤモヤしてる。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/17(月) 19:21:20 

    >>1
    大丈夫、こっちが何もしなくてもあなたには相続権があるから
    老後面倒見なくてもいくらか遺産がもらえるはずだよ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/17(月) 20:03:25 

    >>1
    私は元妻の立場だけど、同姓同名で、似ているけど別人のような人を息子とみた。それが本人なら少し不幸そうに見えたんだよね。息子もこれがパパならショックって。息子と2人で、幸せになって欲しいよねって話していた。ま、実家が太いから大丈夫かと。話はまとまったけど
    結婚生活は怒鳴ってばかりのクソ夫で、やられた事は腹立つけど。なんかあれが本人なら、なんだか複雑。息子と別人なら良いなと思いました。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/17(月) 20:20:16 

    >>1
    15年ぶりに会った母親に「金を貸せ」って言われたよ。
    人に貸せるほどのお金は無いって言ったら「実の母親なのに金を貸せないのか!」ってキレられたから、それから2度と会ってない。

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/17(月) 23:31:31 

    >>1
    息子が中学生の時に、旦那の希望で離婚しました
    息子が高校生の時に調べてみたら離婚して次の月に再婚、奥さんはすぐ出産してたそうです
    息子は2.3ヶ月ごとに食事しに父親と会っていたけどそれを知って会わなくなりました
    (元旦那は息子と私が再婚の事を知った事は知らない状態です)

    息子が成人した時に「久しぶりに家族で会わないか」と元旦那から連絡がありました
    息子がまた調べたら再婚した奥さんと離婚したようで…
    寂しくなって私達に連絡したんでしょうねー
    息子も私も「馬鹿だねぇ」と会いませんでしたけどね
    その後はどうなったかは知りません

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/18(火) 15:38:14 

    >>1
    自分じゃないけど知人の話で、物心つく前に父親の不倫が原因で両親が離婚して、母親に育てられた人が大人になって父親に会いに行ったら「恨んでない?」って最初に聞かれて、恨んでないよって答えたらしい。その時点で汚い奴だと思ったよ。
    恨んでるって言う人はそもそも父親に会いに行かないし、恨んでないの知ってて敢えて聞いてる。後で文句言わせない為に、最初に恨んでないって言ったよねって言質取ってるわけよ。本当に汚い男だなと思ったよ。
    それでその後何回か会って食事したりして仲良くなって行ったら段々向こうが調子に乗ってきて「箸の持ち方がなってない。ちゃんと躾もされてないのか」って馬鹿にして来て、不倫して子供捨てた奴に躾がなってないなんて言われたくないから、それ以来縁切ったと言ってた。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/18(火) 23:27:48 

    >>1
    腹立つよね。うちは義実家がそう。舅がバツイチで女房子供捨てて、姑と再婚して今は孫もいる爺さん。
    最近、先妻の子供達に会う機会があり、大変苦労された事、幼少期に貧しく寂しい思いをした事を聞き、義父を心底軽蔑した。
    バツイチと結婚した姑にも嫌気がさす。
    ちゃんと養育費払ってなかったんじゃないかな…

    子供を捨てて簡単に再婚して、また家庭をつくる奴は本当にダメ人間ばかり。

    +5

    -0

関連キーワード