-
7. 匿名 2025/02/16(日) 19:58:06
結局解体するならもっと早くにしてあげるべきだった。事務所が大変だったのはわかるけど判断が遅すぎる。アイドルとしての20代という貴重な時間をただただ浪費して、ジュニア達は無駄に年齢を重ねて、ファンは時間と共に思い出が増えるし
次世代の無所の子たちも10代のうちにグループ活動出来ないという仕打ち
+1498
-52
-
40. 匿名 2025/02/16(日) 19:59:39
>>7
この子達の事はわからないけど
本人以外が無駄とか浪費とか言うのは
やめてあげて+392
-23
-
192. 匿名 2025/02/16(日) 20:05:45
>>7
解体したの?そんな事書いてある?
+25
-13
-
581. 匿名 2025/02/16(日) 20:23:18
>>7
結構長いことやってたもんね+51
-2
-
592. 匿名 2025/02/16(日) 20:23:39
>>7
男の見た目の見た目のピークは28歳から33歳くらいだよ+9
-33
-
645. 匿名 2025/02/16(日) 20:25:59
>>7
ジャニーズ体制を変えて全員とそういう話し合いを重ねて来たらすぐには無理でしょ
現にすでにグループを辞めて事務所を退所したJrがいる
ずっと前からグループ解体してシャッフルの話はあったと思うけど
ジャニーズの頃からこういうのはあったこと
この事務所にいるということはデビューしていないグループは突然グループがなくなったり、自然になくなってたりという危機感は持っていると思う
タイプロからタイムレスになった原くんもその1人
+170
-6
-
760. 匿名 2025/02/16(日) 20:32:06
>>7
はいび侍忍者でシャッフルなんて正直見慣れてるし大した変化ないというか正直母数増える未来見えない
母数増やしたいなら無所の子いれて起爆剤として新規連れてくるとかはした方良かった+103
-4
-
1046. 匿名 2025/02/16(日) 20:46:14
>>7
悪いけど誰目線なの?
ファンでもなさそうだし+7
-5
-
1368. 匿名 2025/02/16(日) 21:03:35
>>7
勘違いプロデューサー気取りファンのお手本みたいなコメントだね+9
-12
-
1416. 匿名 2025/02/16(日) 21:07:01
>>7
どう読んでも事務所に対しての意見だと思うけどあんな飼い殺し状態を批判するなって言う人がいるんだね+19
-1
-
1497. 匿名 2025/02/16(日) 21:11:27
>>7
だよね
もうこのままのグループでいくのかと思ってた
遅すぎる+28
-0
-
1945. 匿名 2025/02/16(日) 21:38:24
>>7
Hi美侍をはじめとして20代の人たちは23歳定年制の時にはっきり残る判断をしたんだから自己責任だと思うよ
それにジュニアたちもそれなりに仕事があって普通のサラリーマン並みの給料もらってる人多いし、全員がデビューできないのはわかっているはず+48
-5
-
2634. 匿名 2025/02/16(日) 22:25:45
>>7
ほんとにね。ジャニーズ崩壊前も長いこと同じグループでやってきててそのまま放置しておいたのは事務所だし、Jr.だってドラマや映画の主演もアリーナツアーもやってデビューできないなんて思わないだろうから、子供の頃から青春犠牲にしてきて一般就職も難しい年齢まで飼い殺しにされるなんて可哀想すぎるわ+38
-0
-
3478. 匿名 2025/02/16(日) 23:26:39
>>7
芸能界なんてどこの事務所もそんなもんじゃない?
思い出と関係なく解散やら解雇やら、売れないまま年取るやら、、+15
-3
-
4030. 匿名 2025/02/17(月) 00:11:40
>>7
無理じゃない?
スタートになったの一年前くらいだし会社変わってすぐ解体させたらそれはそれで文句言ってたでしょ
どうせ解体するなら早くしてほしかったは結果論でしかないし+7
-3
-
6216. 匿名 2025/02/17(月) 08:22:39
>>7
水商売なんだからどの事務所行ったって芽が出ない人は芽が出ないでしょ
本人がずっと辞めないでしがみついて20代を無駄にする判断をしただけ。デビューできないで終わるなら本人の判断ミスでしょ。普通ならアイドル事務所なんて遅くても周りが大学卒業するタイミングで辞めて就職するのがまともな人間の判断なんだよ+49
-4
-
7926. 匿名 2025/02/17(月) 13:44:08
>>7
グループ解体じゃなくて、ただのシャッフル。売れなさそうな人も結局残ってる。シャッフルするくらいなら、前のほうが良かった。やるべき事は、デビュー選抜とそうじゃない人をふるいにかける改革じゃないと全く意味がなかった。+26
-1
-
8328. 匿名 2025/02/17(月) 15:13:32 ID:hR3OLSFzKO
>>7
事務所に文句言ってるヲタ多いけど、ジャニーさんの作ったグループをジャニーさんのつけた名前でデビューなんて現状では到底無理だから解体再編は苦渋の決断だと思うわ+7
-0
-
12806. 匿名 2025/02/19(水) 02:11:24
>>7
オリ曲も露出も増えてYouTubeもライブもずっとやってるしね
ファンが受け入れるわけない
前事務所のイメージなくしたくての編成なんだろうとは思うけどそれにしても無茶すぎるシャッフルなんよな
これならせめてりとるも加えてほしかったな+8
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する