
松屋の朝食“焼きのり枚数”が減っている疑惑に「25%カットじゃん」「ステルス値上げ」の声も 広報部は「変更したことは事実です」「券売機への貼り紙で告知は行っていた」と回答
71コメント2025/02/27(木) 12:17
-
1. 匿名 2025/02/16(日) 17:07:57
出典:www.moneypost.jp
松屋の朝食“焼きのり枚数”が減っている疑惑に「25%カットじゃん」「ステルス値上げ」の声も 広報部は「変更したことは事実です」「券売機への貼り紙で告知は行っていた」と回答 | マネーポストWEBwww.moneypost.jpXには「4枚」から「3枚」に減っているという声が散見される。...
〈いつの間にか松屋の焼きのりが4枚から3枚になっていた?これ25%カットじゃん〉
〈焼きのりが4枚から3枚に減っててだいぶ悲しかったです〉
〈海苔が4枚から3枚に減ってる!ステルス値上げかな〉
■松屋は「金額を変更せず美味しいメニューを提供したかった」
「焼きのりの枚数を4枚から3枚へ変更したことは事実です。昨年の10月27日前後から順次切り替えました。松屋フーズでは発表する情報が多く、今回公式ホームページなどでのリリースはできませんでしたが、店舗券売機への貼り紙をして告知は行っていました」(広報担当、以下「」内同)
のりの枚数変更理由を尋ねると、「原価高騰」とのこと。担当者は「今までのメニューのままだと採算が取れないという判断による」と説明+27
-5
-
10. 匿名 2025/02/16(日) 17:11:33
>>1
松屋頑張ってるな
としか思わない
むしろこれを問題視しているあなたの人となりを疑いたい。
なんだお前?+110
-8
-
14. 匿名 2025/02/16(日) 17:11:58
+54
-1
-
16. 匿名 2025/02/16(日) 17:14:05
>>1
海苔の枚数ぐらいで
それでも充分安いでしょうに+35
-2
-
35. 匿名 2025/02/16(日) 17:28:53
>>1
4枚が3枚になっただけで騒ぐ貧乏人共
色々物価高なんだよ+2
-1
-
44. 匿名 2025/02/16(日) 17:44:23
>>1
鮭の厚みも薄くなってそう+0
-0
-
46. 匿名 2025/02/16(日) 17:52:27
>>1
少しはがっかりするかもしれないけどこの程度なら仕方ないと思うな+1
-0
-
47. 匿名 2025/02/16(日) 17:53:33
>>1
ステルスの意味わかってんの?こいつら。
海苔の値段上がってること知らないバカなのか。+4
-1
-
62. 匿名 2025/02/16(日) 20:24:39
>>1
松屋おぬしも悪よのう+0
-2
-
66. 匿名 2025/02/16(日) 22:37:35
>>1
塩分量的には、味ノリ減ってもいいと思う+1
-0
-
71. 匿名 2025/02/27(木) 12:17:51
>>1
食料値上がりが朝食に影響大 一方で“割安”な朝食が人気【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp物価上昇の勢いが加速しています。21日に発表された1月の全国消費者物価指数は、物価の変動が大きい「生鮮食品を除く総合指数」が前の年と比べて3.2%上昇しました。また、より生活実感に近い、生鮮食品を含
白田さん一家も少しでも食費を抑えようと、毎日のようにスーパーのチラシとにらめっこです。
平日は毎日のように朝食を作る白田さんですが、土日の休みは妻と2人でカフェや牛丼店でモーニングを食べていると言います。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する