-
1. 匿名 2025/02/14(金) 19:42:34
サブカル系の人が好きな映画やドラマ教えて下さい!
バッファロー’66+225
-6
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 19:43:31
>>1
リトル・ミス・サンシャイン+73
-1
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 19:45:04
>>1
グングングン
グングングングングーン
みたいな台詞なかった?
Tシャツ買ったなぁ
懐かしすぎるわ+6
-1
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 19:45:09
>>1
鉄男+37
-1
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 19:47:13
>>1
この映画が好きで、ギャロのコンサート行ったよ
大阪だけど、ステージにクリスマスツリーとか飾ってて、中央で正座してギター弾いて歌ってた。
なんかシュールだったw+94
-2
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 19:48:18
>>1
ひなぎく
+36
-2
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 19:49:53
>>1
花束みたいな恋をした+4
-16
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 19:50:59
>>1
悦楽共犯者+4
-3
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 19:53:04
>>1
ツイン・ピークスかな+42
-2
-
62. 匿名 2025/02/14(金) 19:58:40
>>1
ヴィンセントギャロなら「ブラウンバニー」も意味不明で退屈なロードムービーだったけど、なんか心に残ってる。+49
-0
-
70. 匿名 2025/02/14(金) 20:03:08
>>1
そういえば、キングヌーの常田とか好きな人はこの人も好きそう+11
-5
-
79. 匿名 2025/02/14(金) 20:08:53
>>1
サブカル系ってなに?
ナチュラルボーンキラーズとかフロムダスクティルドーンとか?+2
-8
-
84. 匿名 2025/02/14(金) 20:13:41
>>1
花束みたいな恋をした
+3
-8
-
87. 匿名 2025/02/14(金) 20:15:55
>>1
バッファロー’66といえばホットチョコレート
映画見た帰りに喫茶店でココア飲んだ思い出+27
-0
-
95. 匿名 2025/02/14(金) 20:20:32
>>1
ベティ・ブルー
フランス映画って感じ+66
-0
-
103. 匿名 2025/02/14(金) 20:23:22
>>1
グラン・ブルー
+28
-2
-
107. 匿名 2025/02/14(金) 20:24:28
>>1
ボウリング場で踊るクリスティーナ・リッチがかわいい。
+58
-1
-
109. 匿名 2025/02/14(金) 20:25:23
>>1
昔はおしゃれな雰囲気や映像が気に入っていたけれど、
大人になって観ると親に愛されない悲しみが染みて泣けた。+28
-1
-
118. 匿名 2025/02/14(金) 20:29:08
>>1
旦那と結婚する前、この映画のヒロインに私が似てると教えられて観てみた
可愛かったけど、ぽっちゃりで少しショックだった…+2
-8
-
131. 匿名 2025/02/14(金) 20:41:56
>>1
アメリ+9
-1
-
141. 匿名 2025/02/14(金) 20:55:10
>>1
これ面白いよね
割とメジャーかもだけど
内容もいわゆる「強烈な毒親」を持った主人公の話でテーマ性もある反面、ラストは明るい+11
-2
-
146. 匿名 2025/02/14(金) 20:58:26
>>1
マルコビッチとか?+12
-0
-
154. 匿名 2025/02/14(金) 21:07:07
>>109>>141>>1
題名がそうそうに今で言う毒親関連と分かるのよな
主人公の鬱屈した雰囲気からスタートしてドヨ~ンとなるが、だんだんと晴れていきラストが明るいのが良い
+14
-1
-
155. 匿名 2025/02/14(金) 21:10:10
>>1
私もこれ。海外の映画で一番好きです。+7
-5
-
160. 匿名 2025/02/14(金) 21:20:40
>>1
公開中のサブカル映画といえばコレ!
まず主役がヤバめの映画ヲタ×10代特有の自意識過剰でイキり倒し。
主役がヲタトーク炸裂させて映画や監督の持論を早口でまくし立てて、あーっやめてぇ!と恥ずかしくなるので、サブカル映画好きガル子ちゃん観て。
我が身を振り返ってイタくて笑えるから!+24
-1
-
163. 匿名 2025/02/14(金) 21:29:07
>>1
クリスティーナ・リッチが可愛すぎてずっと見とれてた+35
-3
-
178. 匿名 2025/02/14(金) 21:50:03
>>1
これに憧れてアメリカンサイズのハートのクッキー作って、ホットチョコレートと一緒に食べたりしていたw
あと憧れて赤いブーツを買ったって人が周囲に2人居た。+9
-1
-
212. 匿名 2025/02/14(金) 23:38:57
>>1
日本だと岩井俊二とか?チャラのPiCNiC+15
-3
-
244. 匿名 2025/02/15(土) 06:11:27
>>1
スワロウテイルとかリリィシュシュとか+12
-3
-
256. 匿名 2025/02/15(土) 07:31:29
>>1
この映画絵面がおしゃれなだけで普通に男の思い描く淡い恋みたいな内容じゃない?今ならコンプラ的にダメそうなあらすじだけど
ヴィンセント・ギャロって今何してんだろうね。とんと聞かないけど+9
-0
-
260. 匿名 2025/02/15(土) 07:45:55
>>1
ギャロのブラウンバニーもよかたよ
映像美しいよ
サントラも買いました
ギャロだからサントラのジャケットもすごいーーー+6
-0
-
263. 匿名 2025/02/15(土) 08:04:47
>>1
なつかしいね
主人公が、ほんと良かった。
まさに愛されるべき男の映画だった。+8
-1
-
268. 匿名 2025/02/15(土) 08:40:32
>>1
レオン+4
-2
-
309. 匿名 2025/02/15(土) 15:18:30
>>1
ガチのサブカル系は汚い小劇場で素人に毛が生えた様な社会問題についてのドキュメンタリーとかアジアン映画祭佳作とかヨーロッパや北欧の良く分からん憂鬱でこじゃれたオチの無い映画を観るのでここに書いても誰も分からない
+9
-0
-
321. 匿名 2025/02/15(土) 17:43:29
>>1
オオカミの家
ここ何年かでいちばんガツンときたサブカル映画+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する