-
1. 匿名 2025/02/14(金) 17:38:27
執刀した医師団は、まず胎児をセレナさんの子宮ごと一時的に体外へ取り出した。そして胎児の脊椎を修復する3時間に及ぶ内視鏡手術を実施。最後に、子宮と胎児を元の位置に戻す複雑な連続手術を成功させた。
そしてその5週間後、無事に男児を出産。母子ともに健康状態に異常はなかった。
+209
-3
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 17:44:24
>>1
一旦取り出して、手術して、戻して、普通分娩にて出産てこと?+7
-0
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 17:48:53
>>1
凄いな…+5
-0
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 18:05:17
>>1
子宮ごとってあるけど、子宮を切り離したわけじゃなくて、子宮をお腹の外に出して内視鏡の穴を空けて手術したってことなのかな?
+12
-1
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 18:13:27
>>1
これは胎児の成長を妨げたり命の心配があるから手術したのかな?それとも胎児の時に手術する事で先天的な疾患を生まれる前に取り除けたということなのかな?
生まれた後の健康に異常がないというのは疾患があるけど健康なのか疾患がなくなって健康ということなのかな?+6
-0
-
57. 匿名 2025/02/14(金) 18:35:58
>>1
先天的に脊椎に異常のある胎児
二分脊椎じゃあないよね?
手術して治るものではないし
+0
-0
-
59. 匿名 2025/02/14(金) 19:03:04
>>1
うちの子も二分脊椎 開放性で水頭症もキアリ奇形もある
まだ赤ちゃんだから分からないけどたぶん歩けない
胎児手術受けさせてあげたかった
葉酸も摂ってたのに
現実受け入れられないまま日常が進んでる+5
-0
-
63. 匿名 2025/02/14(金) 19:11:46
>>1
生まれてからの手術だと間に合わないと言うことかな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英国で、脊椎の異常が発見された胎児をいったん母体から摘出して手術を行い、その後再び、母体に戻す、という驚異的な手術が行われて見事に成功。注目を集めている。 イーストサセックスに住むセレナ・ナイさん(24)は昨年、妊娠20週目の検診で、胎児の息子が「二分脊椎症」を患っていると診断された。胎児の脊椎が完全に形成されずに生じる先天性疾患で、高確率で重度の障害やマヒを引き起こす危険性があると告知された。