-
1. 匿名 2025/02/14(金) 17:20:36
+21
-178
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 17:22:14
>>1
これやるくらいなら他のを・・・+197
-1
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 17:22:24
>>1
つまらないよ。+62
-0
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 17:23:26
>>1
じいさんが「わかるか?」
わからんわ。+25
-0
-
61. 匿名 2025/02/14(金) 17:29:59
>>1
ゲド戦記って本あるんだよね?本はもっと意味わからないって聞いた+0
-3
-
65. 匿名 2025/02/14(金) 17:30:45
>>1
魔女の宅急便とかの方が良かった+6
-2
-
66. 匿名 2025/02/14(金) 17:30:59
>>1
ゲド戦記2回レンタルしたけど2回とも寝落ちしたんだよね
最後まで見れなかったアニメははじめて
絵は綺麗で音楽が良かったのは覚えてる
今回は見れるかな
+14
-0
-
85. 匿名 2025/02/14(金) 17:34:44
>>1
ファンが怒るんじゃない?
あの重厚なファンタジーをよくもまあ
こんな駄作にしてくれたって+16
-0
-
91. 匿名 2025/02/14(金) 17:36:54
>>1
原作のよさを全てそぎ落としたような作品だよな…+16
-1
-
112. 匿名 2025/02/14(金) 17:43:06
>>1
ゲド戦記って児童書として扱われてるけれど、テナーは親に虐待されて強姦されてたき火に放り込まれた子なんだよね。+3
-0
-
121. 匿名 2025/02/14(金) 17:50:20
>>1
原作となんかこう違い過ぎるのよね
ナウシカは原作から離れても成立してたが
ゲドは違う、わけがわからんくなってる+13
-0
-
172. 匿名 2025/02/14(金) 18:24:38
>>1
むしろ1時間くらいカットしてスペシャル版で放送して欲しい
1時間は冗長だったよ。これ。劇場で見たけどただ座って見てるのが辛かった。初見だからいいところ見逃したく無かったし。でもこのどうでもいいシーンはいつ終わるの!?って。
編集次第では面白く出来そう+2
-0
-
175. 匿名 2025/02/14(金) 18:32:39
>>1
指輪物語の新作映画が劇場公開中だから
ロードオブザリング3部作を
見返したかった+4
-1
-
186. 匿名 2025/02/14(金) 19:04:48
>>1
まったく面白くないし
あのクモのお化けみたいなキャラも
そして最後の竜も
落ちがまったく意味不明
+9
-0
-
205. 匿名 2025/02/14(金) 19:39:55
>>1
20代の時映画館で見たけどほぼ内容忘れたし何がしかの感情が起きた記憶もない
内容忘れたけど面白かった気がする、とかはよくあるけど、これはほんと何もなかった+2
-0
-
217. 匿名 2025/02/14(金) 20:08:15
>>1
もののけ姫やってください!
もう2年になります+4
-1
-
235. 匿名 2025/02/14(金) 20:30:55
>>1
主人公のアレンが2時間近くずうーっとウジウジビクビク鬱々としてて本当にウザいのよこの映画
シンジくんとハウルの悪い面を足して割ったようなヤツ+6
-1
-
242. 匿名 2025/02/14(金) 20:52:56
>>1 デートで観に行ってつまんなすぎて(敵キャラのクモがキモ過ぎた事しか印象にない。)最悪だったから大嫌いな作品です。息子監督向いてないわーセンス0
+7
-0
-
270. 匿名 2025/02/14(金) 22:36:58
>>1
原作者が主題歌の「テルーの唄」と菅原文太の演技は良かったと書いていたのを思い出すわ
+3
-0
-
273. 匿名 2025/02/14(金) 22:42:02
>>1
この作品が迷走したのは色々な理由があったんだろうな〜とぼんやり感じています+0
-0
-
280. 匿名 2025/02/14(金) 23:30:17
>>1
2枚目の絵がしょぼく感じる+0
-1
-
284. 匿名 2025/02/14(金) 23:44:09
>>1
わー、悪い意味で楽しみ
悪評しか聞いたことないけど、見たことないんだ+0
-2
-
309. 匿名 2025/02/15(土) 03:46:33
>>1
出るキャラのほとんどがボソボソ喋るイメージしかない+0
-1
-
324. 匿名 2025/02/15(土) 05:13:34
>>1
私は、吾朗さんの顔が好き。でも、ゲドを最後まで見ることが出来なかった。何を描きたかったのか、当時書いてた制作ブログやインタビューも読み漁った。それでも頑張って見なきゃいけない作品。+3
-0
-
326. 匿名 2025/02/15(土) 05:48:38
>>1
ワクワク、スカッとするところがひとつもない映画
予告でドラゴン出されたの「詐欺」って思ってる+2
-1
-
332. 匿名 2025/02/15(土) 08:01:22
>>1
ノーカットかぁ
また薬屋のひとりごとの時間が遅くなる+0
-0
-
334. 匿名 2025/02/15(土) 09:59:44
>>1
映像化を拒否してた原作者が宮崎駿と鈴木プロデューサーに説得されて「貴方が作ってくれるなら」と許諾したら
実際に作るのは宮崎吾朗監督だったうえに原作無視されて許可するんじゃなかったと後悔した胸糞話を聞いてジブリが嫌いになった+2
-0
-
345. 匿名 2025/02/15(土) 11:15:18
>>1
他のジブリが良かった+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2006年に公開されたスタジオジブリ作品「ゲド戦記」が、3月7日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されることがわかった。 宮崎吾朗監督のデビュー作としても話題を集めた本作。原作の「ゲド戦記」は、「指輪物語」「ナルニア国物語」と並び、世界三大ファンタジー小説と呼ばれている。多くの作家や映画監督に愛される作品で、宮﨑駿氏も愛読者のひとり。映画「風の谷のナウシカ」や絵物語「シュナの旅」など、自身の作品にも大きな影響を与えたと語っている。