ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2025/02/13(木) 18:07:16 

    >>1
    ホンダは統合しなくて大丈夫なの?
    上から目線でムカついた
    って日産は怒ってたけど
    いいのかな

    +8

    -30

  • 27. 匿名 2025/02/13(木) 18:10:13 

    >>1
    社員たちどんな様子なんだろ
    有給取りまくって他社に転職活動中かな?

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/13(木) 18:15:52 

    >>1
    ホンダと日産の経営陣の差が明らかになったよね

    長年迷走してる日産を子会社化ならともかく
    対等な関係なんてなんてちゃんちゃらおかしくて

    これ以上話合っても時間の無駄よお互いに

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/13(木) 18:18:04 

    >>1
    ホンダ「振られちゃったっ♪」(なぜか嬉しそう)

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/13(木) 18:18:55 

    >>1
    ルノー・鴻海に支配された国賊反日日産役員の陰謀

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/13(木) 18:28:01 

    >>1
    石破との共同会見で日本製鉄と日産を間違えたトランプが買ってくれるよ🥺

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/13(木) 18:53:42 

    >>1
    日産潰せ

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/13(木) 19:14:40 

    >>1
    少し前まで日産擁護派が多かったのに、凄い嫌われようだね、日産
    私は元から大嫌い

    +9

    -4

  • 124. 匿名 2025/02/13(木) 19:56:09 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    日産よ。いつまで一流だと勘違いしてるんだ?
    君たちはホンダから遠く引き離され、
    スバルやMAZDA以下の二流企業だ。

    メーカーで例えたら、SHARPだな(笑)
    三流企業に片足入れてるぞw

    弁えなさい✋HAHAHA(笑)

    +7

    -7

  • 135. 匿名 2025/02/13(木) 20:31:20 

    >>1
    経営統合を打ち切った理由は、ホンダは確かに「経営のスピードを優先」したためだろうけど、日産は「下らないプライドを優先」したためでしょうが!
    肝心の経営改革は全然進まないのに、ホンダとの経営統合の打ち切りはやたらに早い。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/13(木) 21:05:08 

    >>1
    こうして中国の企業となっていくのね。将来、日産の販路使って中国車売り出すんじゃなかろか。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/13(木) 22:09:30 

    >>1
    比べると昔ながらのロゴカッコいいね。
    ホンダといえば赤✖️白。
    つなぎも駅伝のユニフォームも真っ白。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/14(金) 00:55:02 

    >>1
    さらば日産
    ニーハオ台産

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/14(金) 00:56:41 

    >>1
    これだけの歴史的円安が続いて、
    輸出頼みの製造業にとってはこれほどの追い風は無いほどの社会的情勢下で赤字とは・・・
     
    日産の経営陣、マジで無能w

    +0

    -0