-
2. 匿名 2025/02/13(木) 16:39:26
ばあさんしか観てないと思う。+640
-32
-
88. 匿名 2025/02/13(木) 16:47:28
>>2
テレビつまらないなら見なきゃいいのに毎週文句言いながら見るババァ多い。
ガルバァもそうだよね。+23
-25
-
136. 匿名 2025/02/13(木) 16:57:21
>>2
最近はばあさんも見てないね+83
-1
-
150. 匿名 2025/02/13(木) 17:01:03
>>2
うち旦那が見てる。懐メロとか昭和感すごい好きみたいだから。
年寄りは同じ歌ばっかり聴くのがいいのかもね+23
-2
-
201. 匿名 2025/02/13(木) 17:28:03
>>2
実家が限界集落で娯楽がないからテレビばかり観てるよ
うちの親+22
-1
-
220. 匿名 2025/02/13(木) 17:36:43
>>2
仕方ないよ
年寄りさん達はスマホの代わりがテレビなんだもん+24
-3
-
226. 匿名 2025/02/13(木) 17:38:27
>>2
そんな婆さん宅に視聴率を調査する機器を置いてるので婆さんの心さえ掴んどけばOKよ+7
-4
-
301. 匿名 2025/02/13(木) 18:49:26
>>2
70代の義父母さえYouTube観てるよ+42
-0
-
325. 匿名 2025/02/13(木) 20:03:33
>>2
ばあさんってあなたもすぐなるよ
+3
-2
-
359. 匿名 2025/02/13(木) 21:05:31
>>2
うちの婆さんNetflix派(夜)で爺さんはプライムビデオ派(日中)
朝の天気やニュースはアレクサが教えてくれるからテレビ見るまでもないし、なかなか良い音質で音楽や趣味に合ったラジオが聴けるし茶の間で地上波の出る幕がない
ラジオ良いよー
テレビと違って視力をガルちゃ…スマホに振り分けられる
+18
-0
-
398. 匿名 2025/02/13(木) 21:52:35
>>2
それは由々しき問題+1
-0
-
541. 匿名 2025/02/14(金) 11:07:15
>>2
94歳の祖父だけど最近はTVつけっ放しにしつつスマホで数独やるようになったな+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する