-
2. 匿名 2025/02/12(水) 23:37:06
プールが浅かったとか?+26
-2
-
8. 匿名 2025/02/12(水) 23:38:33
>>2
当日のプールの水深は1・16メートル
浅いね+88
-4
-
34. 匿名 2025/02/13(木) 00:23:55
>>2
水深約110センチ。
似ているけど>>8は別の事故。
正しくはこちら↓
男性は現在、自立支援施設に入所して車いす生活を送っているそうです。水泳部の飛び込み練習で頭を打ち、後遺症 元中1生徒側と2億4100 万円で示談 神奈川・横須賀市教委:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp神奈川県横須賀市のプールで2018年、市立中学1年生だった男子生徒=当時(13)=が水泳部の飛び込み練習中、プールの底に頭を強く打って...
+9
-0
-
43. 匿名 2025/02/13(木) 03:08:32
>>2
高校のプール深さ2.5mで怖かったけど、ある意味安心か+2
-0
-
53. 匿名 2025/02/13(木) 20:27:04
>>43>>2
プールの深さも関係あるけど、こういうのは人災なので教員や責任者の問題だよ
だから賠償金も出た+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【神奈川】横浜市教育委員会は17日、市立中学校のプールで4年前、水泳部員の生徒が飛び込み練習中に頸椎(けいつい)を損傷し、後遺症が残る事故があったと公表した。同日の教育委員会臨時会で調査報告書と再発…