-
2. 匿名 2025/02/12(水) 19:16:46
+1586
-101
-
33. 匿名 2025/02/12(水) 19:20:33
>>2
ガルでぶっ叩かれてるけど確実に凄かったよ。
どれだけ叩かれてもブレない姿勢は尊敬に値する。
嫌味ではなくてね。+1532
-58
-
76. 匿名 2025/02/12(水) 19:25:31
>>2
すごい人気だったけれど
今現在、昔好きだったーって言ってる人見たことない+35
-159
-
83. 匿名 2025/02/12(水) 19:26:31
>>2
ツーカーからあゆモデルのケータイが発売される
ヒョウ柄+782
-12
-
108. 匿名 2025/02/12(水) 19:33:28
>>2
可愛かったよーマジで
リアルお人形
さらに歌も良くて+1046
-46
-
119. 匿名 2025/02/12(水) 19:36:35
>>2
昔本当に可愛かったよね
こんなカリスマ性のある人今はいないよ+1314
-73
-
120. 匿名 2025/02/12(水) 19:36:51
>>2
雑誌の表紙も広告もまじで全っ部あゆだったよ。それだけ社会と経済効果に影響してた+833
-22
-
121. 匿名 2025/02/12(水) 19:37:09
>>2
40代は絶対カラオケで歌ったことある!って言えるくらい本当に凄かったよ。+575
-30
-
133. 匿名 2025/02/12(水) 19:40:01
>>2
朝ドラでも名前が出るくらいだからね
まあ2000年代初頭のギャル文化を描いてあゆの名前が出なかったらおかしいってくらい
+456
-13
-
134. 匿名 2025/02/12(水) 19:40:05
>>2
あゆが腰にしっぽつけたら街中みんながしっぽつけてたよ!+550
-54
-
137. 匿名 2025/02/12(水) 19:41:06
>>2
まさに時代の頂点にいた+791
-22
-
143. 匿名 2025/02/12(水) 19:44:06
>>2
凄いも何も顔の作りが段違いに可愛かった
こんな目が大きい人初めて見たって思ったし当時は凄い細くてヘソだしも可愛かった
アイメイク楽しいだろうなって思ってた
CDのジャケットにラメを入れたりユーロビートも火がついた感じ+611
-20
-
149. 匿名 2025/02/12(水) 19:45:51
>>2
ステッカー貼ってる車が大量にいた
誇張なしで大量+436
-10
-
160. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:15
>>2
あの時代は浜崎あゆみ、鈴木あみ、宇多田ヒカル、モーニング娘。って感じの女性アーティストが強い時代だったよね
毎週新曲出して毎週ランクイン出してるイメージだった+401
-13
-
164. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:55
>>2
音楽番組でも飛び抜けて目立ってたし毎回釘付けにされてたわ+295
-22
-
167. 匿名 2025/02/12(水) 19:51:25
>>2
当時の浜崎あゆみのコンサートは凄いお金かかってて見応えあった
ステージに船があった+309
-12
-
175. 匿名 2025/02/12(水) 19:52:59
>>2
あゆはマジで凄かったんだよ。
橋本環奈ちゃんを可愛い可愛い言う娘にあゆの全盛期のPV見せたら「めちゃくちゃ可愛いね!!お人形さんみたい!今でも絶対売れるよ!」って言ってた+505
-34
-
177. 匿名 2025/02/12(水) 19:53:32
>>2
この人とイナイレは全盛期凄かったね。+5
-17
-
217. 匿名 2025/02/12(水) 20:04:59
>>2
安室奈美恵の頃は黒が優勢だったのに浜崎あゆみで一気に黒組が白くし始めたよね!+336
-22
-
273. 匿名 2025/02/12(水) 20:21:37
>>2
このcdのジャケットを壁に貼り付けてました。
鏡の横に。
懐かしい。。+39
-11
-
288. 匿名 2025/02/12(水) 20:26:23
>>2
ちょうど最近、昔の動画とか見てて切り抜きでこの存在感は凄いなと思う。
当時は画面に映るたびあの肌、髪、メイク、ネイル、衣装…同じ人間か?って思ってた(笑)
夢中になった人がたくさんいるのが分かるよ。
女の子が欲しいものをみんな持ってる人ってイメージ。
近年、本調子じゃない時もあったとはいえ本人が20歳前後に歌ってた曲のほとんどを今でも原キーで歌ってるのも根性だなーって思う(色んな出し方で試行錯誤してそう)
+459
-53
-
313. 匿名 2025/02/12(水) 20:35:52
>>2
あゆは一つの時代を築いたね
あゆとコラボしてるもの、あゆが身につけてるもの、何でも流行ったもんね+325
-19
-
329. 匿名 2025/02/12(水) 20:40:32
>>2
いわゆるゴリ押しの元祖だったとは思う。avexの力の入れようが凄くて会社ぐるみで一時代を築いた感じ+58
-50
-
378. 匿名 2025/02/12(水) 21:06:57
>>2
株価にも影響与えた人だからなー。スゲーよ。+163
-12
-
399. 匿名 2025/02/12(水) 21:19:38
>>2
安室好きだけど、平成の歌姫ランキングとかであゆが下位なのは納得いかない。社会現象まで起こすほどの平成の女性ソロ歌手は安室、あゆ、宇多田くらいしかいなかったもん。+377
-30
-
430. 匿名 2025/02/12(水) 21:37:22
>>2
人気はあったけど
アホでダサい人ばっかりだった+35
-47
-
455. 匿名 2025/02/12(水) 21:48:59
>>2
華があって、歌姫ってキャッチフレーズが本当に似合う+152
-18
-
456. 匿名 2025/02/12(水) 21:49:14
>>2
ファッションアイコンとして影響与えてるのはもちろんだけど、エイベックスから独立疑惑が報じられた時に株価が暴落したので経済にまで及ぼすほどの多方面に影響与えていた+202
-7
-
457. 匿名 2025/02/12(水) 21:49:39
>>2
長瀬と付き合ってる報道でエイベックスの株価暴落した
それくらいアユだけで売上があったってこと+193
-10
-
482. 匿名 2025/02/12(水) 22:00:37
>>2
あゆのアルバムの歌詞カードにカルティエのラブリング、ラブブレスがでてきたおかげでカルティエを知った!
チワワとか流行ったのもあゆの影響もあるんだろーか?+92
-13
-
539. 匿名 2025/02/12(水) 22:34:29
>>2+7
-8
-
543. 匿名 2025/02/12(水) 22:36:13
>>2
すげー暗いジャケ写やなぁ
泣いてるし+14
-26
-
573. 匿名 2025/02/12(水) 22:51:44
>>2
ギャルが美白傾向になったのは浜崎あゆみが出てきたから
+96
-7
-
575. 匿名 2025/02/12(水) 22:53:09
>>2
全盛期は、エイベックスの売上をあゆ1人で4〜5割占めてたらしいよ。
それで株主が怒ってたんだって、「危ない。あゆがいなくなったらエイベックスはどうなるんだ!」って。
本当に社会現象だった。
そういえばタモリもあゆの歌詞をすごいと言ってた。+149
-18
-
611. 匿名 2025/02/12(水) 23:09:41
>>2
学校へ行こうの企画で出てたちびあゆちゃん達はどうなったのか気になる+9
-2
-
646. 匿名 2025/02/12(水) 23:26:52
>>2
カリスマとはこの事。
安室ちゃんと同じくこのままのスタイルでいれば良かったのにね。+38
-8
-
680. 匿名 2025/02/12(水) 23:49:39
>>2
長瀬と付き合ってた頃のあゆって本当キラキラしてて可愛かった
同じMステにでた時はキャピキャピしてて幸せそうだったよねー+162
-9
-
700. 匿名 2025/02/13(木) 00:02:52
>>2
テレビ、音楽に疎い私がサビだけ何曲でも知ってるレベル。
日本のあちこちでかかってたってこと。+10
-5
-
737. 匿名 2025/02/13(木) 00:22:25
>>2
あゆをテレビや雑誌で見ない日って無かった
それくらい毎日何かであゆを目にしてた
今日も毎日どこかしらで耳にしてたよ+54
-8
-
739. 匿名 2025/02/13(木) 00:23:35
>>2
ネタみたいにされてるけどさ、当時はすっごい可愛いしみんなあゆの真似してたよ
私もブーツにミニスカとかファーのしっぽとかつけてた+107
-11
-
772. 匿名 2025/02/13(木) 00:45:21
>>2
凝ったステージでリハの時にステージから落ちて、助けようとしたスタッフも落ちてケガしたのに痛み止め打って全日程ライブこなしたよね。ステージ以外ずっと車椅子で痛々しかった+15
-6
-
786. 匿名 2025/02/13(木) 00:59:31
>>2
カリスマ。歌姫。唯一無二。+34
-12
-
799. 匿名 2025/02/13(木) 01:14:23
>>2
20年以上前の映像見ても古さがなくて
時代の先取りしてたよね。めちゃくちゃかわいい。
+32
-13
-
821. 匿名 2025/02/13(木) 01:30:31
>>2
40前後のみんな、高校生の時にカラオケで歌い、PVを見て可愛い〜♡ってなってたはず。キラキラ青春の思い出を、あゆありがとう🫶+48
-12
-
845. 匿名 2025/02/13(木) 01:47:01
>>2
ギャルがアムラーからあゆの真似に一斉に変わった
つまりガングロから美白に変わった+74
-5
-
899. 匿名 2025/02/13(木) 02:43:58
>>2
ドラマ見て売り出すために1億円以上かけて広告を全てアユだらけにしてたっての知って逆に引いちゃった。
あゆのシッポ真似してたアラフォーより。+13
-6
-
900. 匿名 2025/02/13(木) 02:44:24
>>2
>>430
Aの文字カバンに書いたり尻尾つけたりあゆ信者がとにかく痛かった。
ヤンキー臭が凄いのと、チープなダサさを感じてた層も一定数いる。
いつも君、君、って同じような恋愛ソング+18
-23
-
904. 匿名 2025/02/13(木) 02:59:55
>>2
カリスマ性というか人を惹きつけるオーラが凄かった。すごく華があった!+13
-6
-
923. 匿名 2025/02/13(木) 04:05:54
>>2
がるちゃんで浜崎あゆみのことをただ目がでかいだけだったよと言っている人がいてびっくりした+7
-7
-
978. 匿名 2025/02/13(木) 06:23:37
>>2
いやべつにすごくはないよね…すごいと思ったことない、普通に興味ないし……+3
-20
-
1141. 匿名 2025/02/13(木) 08:34:54
>>2
世代の人にはものすごいカリスマだったし、この画像もインパクトなんだろうけど、世代を外れてるからなんとも思わん+1
-7
-
1176. 匿名 2025/02/13(木) 08:49:09
>>2
真似してたしアユが使用したものは売れてたよね
メイクとか可愛かったのよ+9
-2
-
1198. 匿名 2025/02/13(木) 08:56:47
>>2
倖田來未は、足元にも及ばなかったよね+50
-2
-
1230. 匿名 2025/02/13(木) 09:10:48
>>2
可愛さも飛び抜けてるんだけど自分は歌詞が好きだった
共感できるしちょっと暗いからギャルじゃない子も聴いてたと思う
あと上手いわけじゃないんだろうけど全盛期の歌声は透明感あってなんか惹きつけられる+54
-5
-
1261. 匿名 2025/02/13(木) 09:30:38
>>2
加工すごすぎて歌番組とかの加工薄いときはおかまみたいな顔ってずっと思ってたな
鼻がでっかい矢印で、目は鼻の印象より控えめだったし、顔はゴツゴツしたベース顔だった
加工して鼻を小さく、顔のごつさがなだらかにしてる写真ばかり可愛いって言われてる+33
-22
-
1263. 匿名 2025/02/13(木) 09:31:38
>>2
とにかくかわいかった+6
-4
-
1271. 匿名 2025/02/13(木) 09:36:21
>>2
ほんとにこの時代は楽しかった。歌番組がホントに待ち遠しかった。日本で一番可愛いと思ってた+16
-4
-
1299. 匿名 2025/02/13(木) 09:48:00
>>2
全盛期はほんとすごかったし、いまだに全盛期のあゆは私の憧れ
なんであんな痛いおばさんになってしまったんだろ
海外セレブ意識し始めた所、一座一座というようになったところ
張り上げるような歌い方への変化
胸を強調した衣装への変化
この辺りから覚め始めて
時系列あやふやだけど
オーストリア人と結婚&離婚劇で確信に変わり
マロとの色恋沙汰でドン引き
ペイとの匂わせ
今じゃエアー子供と言われる有様
言動の不一致とかも
なんでこんなふうになってしまったんだろう
+15
-8
-
1358. 匿名 2025/02/13(木) 10:23:18
>>2
ほんまもんのカリスマだった+10
-6
-
1362. 匿名 2025/02/13(木) 10:25:56
>>2
あゆが尻尾つければみんな尻尾つけてたよ+5
-9
-
1376. 匿名 2025/02/13(木) 10:34:57
>>2
あんなに長い間あゆ!あゆ!あゆ!で忙しいのに
メンタルがやられてないのがすごいわ。+14
-2
-
1378. 匿名 2025/02/13(木) 10:36:27
>>2
moment の時のあゆが1番好き
儚げメイクを真似しようと目の下を黒くぼかしてたんだけど、メイク落ちてパンダみたいになって、全く儚げになってなかった。+13
-1
-
1386. 匿名 2025/02/13(木) 10:40:06
>>2
無双だったな!やること全てはやった!
今はどうかわからないけど経済効果はすごかったな+7
-1
-
1402. 匿名 2025/02/13(木) 10:51:45
>>2
髪が長かったのに、安室奈美恵と差をつける為、バッサリショートカットにしたよね!このジャケット写真+2
-10
-
1435. 匿名 2025/02/13(木) 11:08:31
>>2
あゆが触った物は全部流行った。
そのぐらいすごい。
+6
-5
-
1508. 匿名 2025/02/13(木) 11:48:34
>>2
ドラマ「未成年」でバレエレッスン?のシーンだったかな?あゆを初めて見た時に
「このとても可愛い子は誰?!」
って衝撃を受けた事を思い出したわ。
女性有名人で可愛さ美しさに衝撃を受けた人は宮沢りえや少女時代のナタリー・ポートマン
あと衝撃まではいかないけど
柳原可奈子もボーリングのCMを見た時に
「この可愛い子は誰?!」
ってなった事を思い出したわ。
+8
-9
-
1534. 匿名 2025/02/13(木) 12:01:04
>>2
全盛期当時のあゆのシングル、アルバムは全部買ってた
今叩かれてるけど、昔ファンだった人ほど今に怒ってるのかなと思う+6
-3
-
1541. 匿名 2025/02/13(木) 12:03:13
>>2
中学のとき好きな人が可愛い好きって言ってた+0
-3
-
1578. 匿名 2025/02/13(木) 12:17:42
>>2
音楽に興味のない彼氏ですら
CD買ったことあるって言ってたから余程だよね+4
-3
-
1584. 匿名 2025/02/13(木) 12:21:30
>>2
若い女性が見る雑誌がほぼあゆの月があった。懐かしいな+4
-1
-
1599. 匿名 2025/02/13(木) 12:27:41
>>2
安室奈美恵の時代の後に、あゆの時代があった。
確実に。ほんとだよ!+8
-2
-
1607. 匿名 2025/02/13(木) 12:30:57
>>2
カラオケの履歴が浜崎あゆみで埋まったりしてたし、あゆ縛りでいこ!とかやっても余裕で尽きなかった+16
-2
-
1678. 匿名 2025/02/13(木) 13:10:22
>>2
このベストアルバム、中国でその年のアルバム売上一位だったんだよね。
中国国内の歌手もみんな含めた売上で一位。
アジアでここまで売れた人って他にいる?+5
-3
-
1738. 匿名 2025/02/13(木) 13:51:08
>>2
あゆがファッションアイコンで神って呼ばれてたよね。
A song for ☓☓のアルバムジャケット見てこんなに目が大きい可愛い人世の中に存在するの!?って衝撃だったな…
声も透明感あって真っ直ぐな歌詞も大好きだった。
未だにあゆを越えるカリスマは私の中で不在だよ〜!
+7
-9
-
1746. 匿名 2025/02/13(木) 13:54:35
>>2
良くも悪くも目頭切開を流行らせた人+10
-1
-
1752. 匿名 2025/02/13(木) 14:00:23
>>2
ごり押しとメディア総出で作り上げた人だった+12
-4
-
1952. 匿名 2025/02/13(木) 15:55:00
>>2
カリスマと呼ばれて良いのはあゆだけだと思う+5
-6
-
1976. 匿名 2025/02/13(木) 16:07:02
>>2
宇多田に負け
安室を越えられなかった人だ🤣(笑)+6
-11
-
2020. 匿名 2025/02/13(木) 16:32:46
>>2
可憐で透き通った歌声と、愛らしい顔立ち、華美ながらも清潔感のあるメイク、ヘアスタイル、今までと何かが違う、全てが新鮮で魅力的だった。あゆが作った新しいスタイルに日本中が釘付けになった。
革命を起こした人だと思う。+6
-2
-
2025. 匿名 2025/02/13(木) 16:37:57
>>2
ガングロが多かった時代に白ギャルを流行らせた
服もチューリップハットやカプリパンツを流行らせた
毎日のようにテレビに出てた+3
-0
-
2036. 匿名 2025/02/13(木) 16:42:51
>>2
涙が意味深+0
-1
-
2061. 匿名 2025/02/13(木) 16:56:32
>>2
めっちゃ大ファンでした!!!!!!!!!
可愛すぎた!!!!!!!
今も昔のPVみたらキュンキュンなる!!!+4
-1
-
2117. 匿名 2025/02/13(木) 17:23:29
>>2
私は服はzipper系が好きだったらオハマさんのギャルファッションは好きではなかったけど歌は好きで聴いてた
zipper系でもテンガロンハットとウエスタンブーツ着る人もいたからそれはちょっと真似してた+7
-1
-
2138. 匿名 2025/02/13(木) 17:41:05
>>2
この涙がなければ、かっこいい写真も撮ってたんだねと思うけど涙が蛇足&ダサい
宇多田と競わされたCDのジャケットなことは知ってます
+1
-1
-
2169. 匿名 2025/02/13(木) 17:53:07
>>2
中学高校当時めっちゃ好きだった。
安室ちゃんとMAXも小学校の時大好きだったけど、世代的にはあゆがドンピシャだったからめっちゃハマってた。安室ちゃんの真似して日焼けしてたのに白肌命になって日焼け止め塗りまくりw背伸びしてVisee買って下手くそなメイクしたりヒョウ柄の服来たり、CDも出る度に買ってたし親にライブも連れてってもらったわwいい思い出。
人気の爆発力?みたいのがすごかったよね。どこもかしこもあゆあゆあゆ丹丹丹⛩⛩⛩って感じに。
今思うとめちゃくちゃ消費社会って感じだった。+4
-2
-
2210. 匿名 2025/02/13(木) 18:10:46
>>2
コンビニや本屋に並んでる雑誌の表紙はあゆで埋め尽くされていた+6
-0
-
2231. 匿名 2025/02/13(木) 18:22:38
>>2
こんな完璧に可愛い人いるんだ、って思ったなぁ当時は+3
-2
-
2259. 匿名 2025/02/13(木) 18:38:44
>>2
あゆの世代だけど周りにあゆファンの子いなかったな。私自身も興味沸かなかった。類友で集まらないだけ?その時期は宇多田と椎名林檎の方にカリスマ性を感じてた。安室ちゃんはその数年前にブレイクしてカラオケで歌ってた。+8
-4
-
2279. 匿名 2025/02/13(木) 18:50:23
>>2
いまは整形とかが当たり前になり過ぎてて可愛い子は多いけど、あの当時の中でこのビジュアルはとんでもなく可愛いかった
子供ながらに憧れたしこの顔になりたかった
浜崎あゆみを好きになって自分の顔がブスなのに気づいてwどうやったらこの顔になれるんだろうとか、二重とか眉毛とか気にし始めたw+5
-2
-
2312. 匿名 2025/02/13(木) 19:07:48
>>2
ベストアルバム発売時は、アジア圏に旅行に行くと、街中にあゆの歌が流れてた。
宇多田ヒカルのアルバムと同時発売で話題になって、台湾に行った時は2人とも曲が流れてたけど、マレーシアに行った時はあゆの歌だけ流れてた。日本だけでなく、アジア圏でも人気だったんだと思う。+7
-1
-
2333. 匿名 2025/02/13(木) 19:34:48
>>2
歌手前のドラマ出演していた頃のが好きだった。
歌うようになってから女優時代の話ひとつも聞いた事ない。
売れてない時代だから言いたくないのかな?+0
-0
-
2475. 匿名 2025/02/14(金) 00:20:17
>>2
これ?+1
-3
-
2538. 匿名 2025/02/14(金) 20:16:08
>>2
全部がダサい+2
-4
-
2541. 匿名 2025/02/14(金) 20:34:04
>>2
超絶落ち目
こんな落ち目歌手みたことない
流行り過ぎただけ+6
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する