-
1. 匿名 2025/02/12(水) 17:02:23
お昼ご飯を作るのが面倒で、簡単で栄養もある納豆ご飯を食べています。
幸い一緒にご飯を食べている人達は全然気にしないし、臭いもしないよと言ってくれています。
周りで納豆を食べている人はいないけど、臭いのきつい食事をしている人はたくさんいます。
でも常識的に納豆ってダメなんでしょうか。
少し気になりました。+17
-347
-
11. 匿名 2025/02/12(水) 17:03:47
>>1
非常識です+230
-6
-
16. 匿名 2025/02/12(水) 17:04:00
>>1
タイトルで笑ってしまった。
納豆って自分で食べてる時は気にならないけど他人が食べてると気になるよね。+162
-2
-
18. 匿名 2025/02/12(水) 17:04:03
>>1
食べていいよ+13
-28
-
23. 匿名 2025/02/12(水) 17:04:23
>>1
個人的には嫌
一緒に食べている人も嫌とは言えないでしょ…+135
-1
-
26. 匿名 2025/02/12(水) 17:04:30
>>1
別にいいけど主さん結構勇気あるね
私はやってみたいと思いつつできない+10
-1
-
29. 匿名 2025/02/12(水) 17:04:39
>>1
少し前に同じトピあるけど主一緒じゃないの?
こんな話何回もすることじゃないよ
+44
-1
-
37. 匿名 2025/02/12(水) 17:05:24
>>1
あだ名になってると思う+42
-0
-
42. 匿名 2025/02/12(水) 17:05:46
>>1
幸い一緒にご飯を食べている人達は全然気にしないし、臭いもしないよと言ってくれています。
主が職場の人の立場だったら面と向かって文句言える?
臭いに決まってんじゃん。近くに座ってたらネバネバ糸も気になるし+66
-3
-
43. 匿名 2025/02/12(水) 17:05:49
>>1
周囲がいいよと言ってくれてるのならいいと思うけど
私は自分が持って行くのがイヤw
だって食べたあとのカップが臭いしそれをずっと家に帰るまで持ち歩くのがもう無理だ+8
-0
-
47. 匿名 2025/02/12(水) 17:06:25
>>1
聞かれたら全然気にならないよ~って言うけど、臭いに決まってんじゃん。影で文句言われまくってると思うよ+28
-0
-
49. 匿名 2025/02/12(水) 17:06:48
>>1
納豆好きだけど、人が食べている時の臭いは嫌。
臭いよ。+15
-0
-
50. 匿名 2025/02/12(水) 17:07:07
>>1
ガルってダメな基準ブレブレだからもう納豆でもなんでも食べたいもの食べなって気になる
ラーメンやカレーも匂いキツいけどガルでは許容されてるし
これがいいなら納豆もいいよと思う+5
-4
-
53. 匿名 2025/02/12(水) 17:07:17
>>1
私はいいよ
キムチまでくるとおおってなるけど、納豆はセーフ+5
-7
-
60. 匿名 2025/02/12(水) 17:08:09
>>1
意見ほとんど一択なのでまとめます。
結論
非常識。無し。
トピ終了で。+14
-3
-
63. 匿名 2025/02/12(水) 17:09:04
>>1
納豆大好きだけど、家で自分も食べてると気にならないけど、家族が食べてて私が食べてない時は臭いなーって思うよ。好きでも他人から匂ってくると臭いなって思うもんなんだね。+9
-0
-
64. 匿名 2025/02/12(水) 17:09:06
>>1
幸い一緒にご飯を食べている人達は全然気にしないし、臭いもしないよと言ってくれています。
そりゃ気になるし臭いよとは言えないよ。+12
-0
-
65. 匿名 2025/02/12(水) 17:09:10
>>1
納豆は家で食べるものです
周りの人は気を使ってそう言ってるだけ
やめておいた方がいい+24
-0
-
68. 匿名 2025/02/12(水) 17:09:45
>>1
栄養的には夜がいいらしいよ+3
-0
-
69. 匿名 2025/02/12(水) 17:09:48
>>1
周りの方のは臭いのきついでは無く、いい香りのする食事
納豆は周囲、食べた後の口臭、パックを捨てたゴミ箱、全部くさいです
おいしいのはわかるけど、出来るなら家で食べましょう+7
-1
-
70. 匿名 2025/02/12(水) 17:09:55
>>1
臭くても周りは言わないんだけだよ
やめな!
絶対臭い!+14
-0
-
74. 匿名 2025/02/12(水) 17:10:52
>>1
私は気にならないよ
納豆、安くて栄養たっぷりで美味しいからね😋+3
-9
-
76. 匿名 2025/02/12(水) 17:11:03
>>1
納得大好きで毎日食べるけど、さすがに職場では食べれない
内心嫌だと思ってても言えないと思うよ
私なら言えない+7
-0
-
77. 匿名 2025/02/12(水) 17:11:21
>>1
社食の小鉢で納豆あるし、選んで食べてる人いる。
広いしそう言うのならまだ分かる。
わざわざ家から持って来て、、は周りにいない+7
-1
-
78. 匿名 2025/02/12(水) 17:11:23
>>1
他人の食べるマクドナルドの10倍はにおう+4
-1
-
79. 匿名 2025/02/12(水) 17:11:42
>>1
栄養価なら卵かけご飯食べておこう+1
-0
-
83. 匿名 2025/02/12(水) 17:12:44
>>1 幸い一緒にご飯を食べている人達は全然気にしないし、臭いもしないよと言ってくれています。
基本、好きにすればいいと思うけど。いろいろ疑問があるね。
「ご飯を食べている人達」は本心?
職場は「一緒にご飯を食べている人達」以外はいないの?
その職場は業務的に来客とかは?
+3
-0
-
86. 匿名 2025/02/12(水) 17:14:54
>>29>>1
トピ伸びたから味しめたんだろうな
主これも引くわ+8
-1
-
89. 匿名 2025/02/12(水) 17:15:43
>>1
周り黙ってるけど結構部屋中におってるよ。+3
-0
-
94. 匿名 2025/02/12(水) 17:16:42
>>1
幸い一緒にご飯を食べている人達は全然気にしないし、>これは社交辞令です。
臭いもしないよと言ってくれています>お相手の優しさです。+10
-0
-
101. 匿名 2025/02/12(水) 17:21:48
>>1
トピ画
よく分からなかった+1
-4
-
107. 匿名 2025/02/12(水) 17:22:49
>>1
なしです
臭いしないよ、を間に受けてます
同僚に気を使わせてるだけです
デリカシーの問題だと思います
私なら お好きにどうぞ とは言うけど内心は
非常識な人だな、まぁ仕事だけの関係だから一々言わなくていいや めんどくせ。かな
友達なら なしだわ!って言うけどね
+7
-0
-
113. 匿名 2025/02/12(水) 17:24:30
>>1
くっっっさ
って思ってるよ皆
大人だから言わないだけで+6
-0
-
126. 匿名 2025/02/12(水) 17:29:18
>>1
納豆はそんなに匂わないよ
嫌いな人が気になるだけで
でも何かを嫌いな人は常にいるから問題ないと思う+0
-11
-
130. 匿名 2025/02/12(水) 17:32:50
>>1
食べてる時におわなくても喋ったら臭いやん+2
-0
-
133. 匿名 2025/02/12(水) 17:34:47
>>1
その納豆は冷凍して持っていくの?+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/12(水) 17:35:12
>>1
納豆パックどうしてるの?
パック綺麗に洗ってもビニールが臭いからゴミが臭うと思う+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/12(水) 17:36:42
>>1
納豆メーカーにお勤めしよう+1
-0
-
147. 匿名 2025/02/12(水) 17:41:00
>>1
仕事で清掃しているんだけど、あるフロアではやたら納豆食べる人がいて食べたあと洗わないでそのまま給湯室のゴミ箱に直で入れやがるから翌日回収する時にはすごい臭い撒き散らしてる。
しかも納豆+キムチの日もあって発酵テロフロアとして迷惑対象になってる。
+4
-0
-
148. 匿名 2025/02/12(水) 17:41:02
>>1
絶対に陰で言われてるよ。
私も納豆好きだけど会社で食べようとは思わない+4
-0
-
150. 匿名 2025/02/12(水) 17:41:45
>>1
家の外なら、食事をする場所と決められてるところ以外ではだめだよ。食堂とかご飯屋さんとかじゃなきゃ。
臭いがしないは100%お世辞。臭いから。ゴミも臭うし。
本当にやめた方が良いよ。絶対に不快に思ってる人いるから。+4
-0
-
152. 匿名 2025/02/12(水) 17:43:35
>>1
絶対陰で「納豆婆」ってあだ名で呼ばれてるよ。+2
-2
-
153. 匿名 2025/02/12(水) 17:44:52
>>1
臭いのきつい食事をしてる人が沢山いる時点で常識のない職場だよ。その職場でなら良いんじゃない?+1
-2
-
155. 匿名 2025/02/12(水) 17:46:34
>>1
>周りで納豆を食べている人はいないけど、臭いのきつい食事をしている人はたくさんいます。
だから別にいいよね?感がヒシヒシ伝わる+6
-0
-
156. 匿名 2025/02/12(水) 17:46:34
>>1
社食とか、ご飯食べる場所として使ってる所でなら良いと思うけど、デスクは非常識+3
-0
-
160. 匿名 2025/02/12(水) 17:47:19
>>1
女子会でどうぞ。+0
-0
-
166. 匿名 2025/02/12(水) 17:51:19
>>1
私は隣で誰か納豆食べ始めたらうおっなんだよくっせーと思うけど、
実際に主が一緒に食べている人たちが本当に気にしてないならそれでいいと思う+0
-1
-
171. 匿名 2025/02/12(水) 17:54:40
>>1
定期的に立つね
個室で個人で食べてたらいいんじゃない
そのあとしっかり換気して+0
-0
-
174. 匿名 2025/02/12(水) 17:57:26
>>1
企業カラーにもよるかもね。
前にどっかのトピで外資で皆キムチ食べてて臭いから納豆で対抗したみたいなコメ見たわ。
そういうとこならお互い様でいいんじゃない。+0
-0
-
177. 匿名 2025/02/12(水) 17:59:35
>>1
文面から気にする人がいるかも、臭いと感じる人がいるかもとわかっているんだよね?
他にも栄養とれて手軽なものもあるのになぜ納豆を選ぶ?+4
-0
-
187. 匿名 2025/02/12(水) 18:07:11
>>1
スポーツセンターの休憩室で納豆食べてる家族いて衝撃だったよ。みんな飲み物飲んだりちょこっとおやつ食べたりするくらいなのに、その家族はタッパーに入れた謎の何かを食べてて納豆もパックのまま貪ってた。私は釘づけだった。+1
-0
-
188. 匿名 2025/02/12(水) 18:08:46
>>1
お昼に隣の席の男性社員がニンニク食って帰って来て、あまりのニンニク臭に吐きそうになって早退したことある。
人が食べる物にまでケチ付ける権利とかないけど、その後のこと考えないで何で昼に食べるの?って思う+1
-0
-
189. 匿名 2025/02/12(水) 18:10:33
>>1
納豆のゴミはどうなってるの?そのまま袋に入れて持ち帰るの?洗って持って帰る?会社のゴミ箱に洗って捨てるの?
+0
-0
-
199. 匿名 2025/02/12(水) 18:36:34
>>1
えぇ〜会社で納豆?
それは非常識だと思うけどね
結構長時間匂いが残るし
私は幼稚園の発表会の会場で、隣に座った人が納豆巻きを食べるのに遭遇したことがあります
あれは強烈だったな+2
-0
-
212. 匿名 2025/02/12(水) 20:22:52
>>1納豆好きだけど臭わないわけがないよね笑
みんな気を遣ってくれてて優しいね+3
-0
-
220. 匿名 2025/02/12(水) 21:35:47
>>1
私それやってたー一緒に食べるパートのおばちゃんが全然気にしないって言ってくれて辞めるまで続けてたけど、絶対納豆食べる非常識な人って陰で言われてたと思う!+3
-0
-
221. 匿名 2025/02/12(水) 21:56:14
>>1
職場で納豆食べる人いましたが、嫌でした
絶対やめてください+2
-0
-
223. 匿名 2025/02/12(水) 22:09:51
>>1
納豆そのものを食べてる人は出会った事は無いけど
お寿司の納豆巻きなら割といます+0
-0
-
227. 匿名 2025/02/12(水) 23:30:12
>>1
看護師だけど、夜勤のご飯ほとんど納豆だわ。さすがに日勤じゃ納豆食べられないなあ。+2
-0
-
231. 匿名 2025/02/13(木) 00:35:25
>>1
わたしはヤダかも。+0
-0
-
236. 匿名 2025/02/13(木) 03:22:01
>>1
広い休憩室ならいいんじゃない?
パックやナイロンは水洗いしてネバネバをとれば臭わないよ。私家で洗って捨ててる!+0
-1
-
238. 匿名 2025/02/13(木) 05:09:30
>>1 影で納豆女と呼ばれているよ+0
-0
-
240. 匿名 2025/02/13(木) 06:41:22
>>1
すみません。マイナスだけど昼休憩に納豆キムチ食べた事ありますw+0
-0
-
241. 匿名 2025/02/13(木) 07:11:10
>>1
金田一一とかいう学校で納豆を食べてた人+0
-0
-
245. 匿名 2025/02/13(木) 10:09:55
>>1
狂ったトピタイにつられて開いたけど案の定しょうもない相談で草+0
-0
-
246. 匿名 2025/02/13(木) 10:42:29
>>1
やーめーろー+0
-0
-
247. 匿名 2025/02/13(木) 11:40:25
>>1
食べた後のお弁当そのまま持ち帰るのかな
それとも洗って持ち帰るのかな
前者は密閉しないと匂いが漏れそうだし後者は後者で洗い場のスポンジとか(ましてや納豆とか擦って使われたら)スポンジがタヒぬし
どちらも第三者として悩む
...ごめん、納豆苦手だから想像力が逞しくて+0
-0
-
248. 匿名 2025/02/13(木) 11:43:09
>>1
夫がやったとき、「ここは家か!」って突っ込まれたって言ってたわ
私も「会社で納豆食べたの!チャレンジャーだね!」ってびっくりしたわ+0
-0
-
253. 匿名 2025/02/13(木) 12:30:56
>>1
納豆よりカップラーメンとかカップ焼きそばの方が凄く匂い広がるよね
給食にも納豆出てたからあまり臭いは気にならないな
ただ要冷蔵だから痛まない?+0
-1
-
254. 匿名 2025/02/13(木) 13:12:27
>>1
修学旅行で、朝食に納豆あったのに、それでも食べてる子いたら文句言われてたよwwwww
バイキング式だったから、全員に配布されてるわけじゃなかったからってのもあるけど
用意されてるものでも、反感買うくらい納豆って悲惨なんだよ、きっと+0
-0
-
265. 匿名 2025/02/13(木) 16:12:01
>>1
簡単で栄養というならサラダチキンとかにしたら。くさくないし。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
職場で納豆はありですか?今、真隣で食べてる人がいます 私自身は納豆が好きで食べますが、職場での納豆は反対派です