ガールズちゃんねる
  • 162. 匿名 2025/02/12(水) 18:15:39 

    >>4
    これ真っ先に思ったよね

    声掛けるのも勇気いるのに優しいよね

    +173

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/12(水) 18:39:10 

    >>4
    それをうんざりって言っちゃうと
    寂しい世の中になるよね
    気持ちわかるけどさ
    優しさには感謝しなきゃ

    +172

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/12(水) 19:01:16 

    >>4
    え~本当かな~?って思った。
    白髪だからっていうだけで声かけたりしなくない?困ってそうだったりとまどってる感じなら分かるけどさ。
    この人は白髪とはいえしっかりしてそうに見えるけどな。

    +28

    -2

  • 207. 匿名 2025/02/12(水) 20:25:55 

    >>4
    なんでうんざりするんだか。

    敢えてこのスタイルを選んでるんだよね?

    この方は一体何がしたいの?どう見られたいの?
    謎すぎる。

    +107

    -1

  • 232. 匿名 2025/02/12(水) 21:40:52 

    >>4
    私もみんな優しいと思った
    これを自分に対する差別のように訴えるって被害者意識が強すぎる

    +96

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/13(木) 00:24:45 

    >>4
    うん。席譲ろうとしたら老人扱いするなってキレる人と同じ感じだね。
    白髪って分かりやすくはあるよね。
    第三者からみたら中年以降のほぼ白髪はそう見えちゃうよ

    +32

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/13(木) 02:08:32 

    >>4
    裕福な老人に見えて狙われてるのでは?
    本当に親切な人となかにはヤバいのが
    混じってそう

    +8

    -2

  • 314. 匿名 2025/02/13(木) 07:56:49 

    >>4
    助けてもらえなかったらなかったで
    「誰も助けてもらないのは高齢者が疎まれているからだ。日本はどうしてこうなったのか」

    助けたら「高齢者に対する差別。エイジング!差別!何故日本人は高齢者を下に見るようになってしまったのか」

    日本メディアより

    +23

    -1

  • 368. 匿名 2025/02/13(木) 11:09:50 

    >>4
    セルフレジはじめて使った時に店員さんが来てくれてありがたかった
    年齢関係なく慣れてなさそうな人に声かけてくれてるだけだと思うし

    +18

    -0

  • 391. 匿名 2025/02/13(木) 12:57:36 

    >>4
    本当だよね、考えかたの違いだわ。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2025/02/13(木) 16:58:47 

    >>4
    私も日本も捨てたもんじゃないと思って感動した
    嫌なら若く見えるように髪を染めればいい
    電車で席を譲られたら年寄り扱い方するな!とキレる大人げなしと一緒じゃん

    +4

    -0