-
2. 匿名 2025/02/12(水) 00:14:01
大阪の人は左利き気にするって本当ですか?+12
-66
-
19. 匿名 2025/02/12(水) 00:16:10
>>2
昔は、「なんやぎっちょか」って言われたけど、ここ30年ほどは何も言われへんけどなぁ+277
-9
-
49. 匿名 2025/02/12(水) 00:20:14
>>2
ちょっと憧れていたりかっこいいと思っている節があるな。
心のなかで、おっサウスポーとか思ってる。+64
-8
-
123. 匿名 2025/02/12(水) 00:48:38
>>2
京都大阪だけど身内に左利き多い
姉も息子もイマドキだしだれも気にしないし矯正もしないわ+21
-2
-
126. 匿名 2025/02/12(水) 00:49:53
>>2
>>123
姉も息子もそうだしイマドキだれも気にしない…って言いたかった
変な所に入れちゃった+6
-0
-
247. 匿名 2025/02/12(水) 04:00:22
>>2
球技やる時、左利きから売れて行く+6
-0
-
263. 匿名 2025/02/12(水) 06:23:48
>>2
義母がうちの子左利きなの気にしてたわ
箸を右手に渡したり、右で何か持ってるとほめたり+6
-0
-
266. 匿名 2025/02/12(水) 06:26:00
>>2
むしろリスペクトしてる感あるよ。+4
-1
-
315. 匿名 2025/02/12(水) 07:49:26
>>2
義父(79歳)が子供のころにわざわざ左にしたみたい。
ご飯だけ左。
なんじゃそりゃ?って感じ。+3
-0
-
516. 匿名 2025/02/12(水) 17:47:40
>>2
ぎっちょは天才が多いねん!ええなあ!
って言われて悪い気しなかった。+4
-0
-
527. 匿名 2025/02/12(水) 18:00:59
>>2
祖父が気にして幼児の頃の兄を右利きに矯正させようとしてたらしいけど兄が矯正のストレスからご飯を食べなくなってから何も言わなくなった+3
-0
-
681. 匿名 2025/02/12(水) 23:12:05
>>2
なんで大阪?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する