ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/02/11(火) 13:06:18 

    値段が高くて行ったことない
    私じゃ入れなそう

    高校生もたくさんいるというのに(笑)

    +209

    -14

  • 74. 匿名 2025/02/11(火) 13:29:55 

    >>3
    ほんとに
    高くて馬鹿らしいんだよね
    大人になったら値段もだけど
    あんな糖と脂肪の高カロリー爆弾の飲み物
    デブまっしぐらだよ

    +11

    -13

  • 83. 匿名 2025/02/11(火) 13:35:33 

    >>3
    高校生の時に安めのキャラメルマキアートのショートよく飲んでて15年ぶりくらいに行ったら500円でビビった
    今の高校生すごい

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/11(火) 14:02:36 

    >>3
    高いよー
    高校生の娘が喜んで飲んでるなんたらフラペチーノ?激甘い飲み物の上に甘くないクリームの山っていうよくわからない組み合わせのやつ
    あれが600円てさー、だったら近所のケーキのほうがよくない?都会じゃ600円でケーキは買えないのかも知らんが

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2025/02/11(火) 14:08:23 

    >>3
    高いよね。
    季節ごとのやつとか美味しそうで飲みたくなるけど、
    貧乏なのでこれに700円とか払うなら1食食べた方がいいなってなっていつも看板眺めて終わる。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/11(火) 14:11:38 

    >>1>>2>>3
    元スタバ店員だけど、辞めてから一度もスタバには行ってない。
    行く気にならないから。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/11(火) 17:30:24 

    >>3
    私も入ったことないんですが、一番安くていくらぐらいですか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/11(火) 22:10:11 

    >>3
    私の周囲では「おいしくない」が多い
    舌が田舎者なんかなー

    悪かったな!!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/12(水) 01:49:24 

    >>3
    むしろ高校生だからお金を好きなことに使えるからスタバも行けるのでは……
    完全にバイト禁止されてなければ働けるし、実家暮らしがほとんどだろうし、よっぽど貧乏でなければ行けると思う
    毎日飲んでるわけでもないよね
    さすがに中学生だったら凄いけどね

    +4

    -0