-
332. 匿名 2025/02/11(火) 02:12:07
>>5
でもその考え方こそが搾取される原因になってるとも考えられると思う。
大卒の方が就職しやすいという社会にしておけば、みんな大学にお金を落とす。
楽な商売だなと思うんだよね。
これがTOEICみたいに各自取って就活に臨むものなら、Fラン大学の学費は節約できるし、無駄な大学や関係者の食い扶持も省ける。
本当に勉強したい人、そこじゃないとダメな人だけが行くところにしないと、お金がいくらあっても足りない。
次は企業が「うちは大学院卒しか採りません」って言ったら、大学側はもっと助かるし、親はもっと苦しくなるんだろうな。
就職に必要なただ金だけかかるゲートとしての大学は要らない。+52
-2
-
741. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:55
>>332
いい大学出たんだね、羨ましい。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する