-
1. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:06
今日初めて行った薬局がそれでした…
主はアラサーでアプリ登録の類は慣れていますが、それでもコロナでしんどくて一刻も早く帰りたい時に、めちゃくちゃ細かい登録をさせられて、ものすごく疲れました
2回目以降に便利になると言われたって、患者の体調を配慮しないような薬局は、そもそも今後二度と利用したくないです
同じような経験ある方はいますか?こういうのって上手い断り方などあるのでしょうか?+444
-12
-
3. 匿名 2025/02/10(月) 20:07:56
>>1
コロナとかインフルとか痛みや吐き気ある時は勘弁してほしいよね、
今日はいいですって言ってもダメなもんかな?+308
-1
-
8. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:18
>>1
主ごめんね、読んでてムカムカした。
そんな所いかんでいいよ。普通じゃない。+278
-7
-
10. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:23
>>1
「しんどいので後で登録します」で終わる話では?+217
-3
-
12. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:27
>>1
>上手い断り方などあるのでしょうか?
いま体調悪くて無理なのでいいですって断る。+174
-2
-
13. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:28
>>1
薬局でアプリ必要だったことない💦お薬手帳と保険証以外に何かいるの?+63
-2
-
15. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:39
>>1
屁をこく+39
-9
-
17. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:52
>>1
また今度しますので…じゃダメかな?+27
-2
-
18. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:57
>>1
今回は登録やめてきますって言えば良くない?+43
-1
-
19. 匿名 2025/02/10(月) 20:08:59
>>1
嘘でも途中で倒れてやるわ私なら+8
-7
-
21. 匿名 2025/02/10(月) 20:09:08
>>1
私も、コロナで出来たての病院行ったら同じだったよー
体調しんどくて面倒だったけど、仕方ないかなって感じ、、、
主さんの気持ちわかるよ。
でも良さそうな病院だからまた何かあったらいく+8
-6
-
27. 匿名 2025/02/10(月) 20:09:48
>>1
「しんどいので」で断る+10
-1
-
29. 匿名 2025/02/10(月) 20:09:57
>>1
その場では登録しといて、その場から離れた途端に即アンインストール+13
-2
-
31. 匿名 2025/02/10(月) 20:10:01
>>1
帰ったらやります、今日しんどくて、、+25
-1
-
43. 匿名 2025/02/10(月) 20:12:02
>>1
今はだいたいどこもそうでしょ、コオロギ太郎のせいで+2
-1
-
50. 匿名 2025/02/10(月) 20:12:50
>>1
薬剤師の人も仕事だから仕方ないんだろうけどインフルで薬もらう際に、こっちは咳止まらないししんどい状態なのにいろいろ質問されて余計にしんどかった。
体調悪い時に愛想良くなんてできないわ。+27
-3
-
51. 匿名 2025/02/10(月) 20:12:53
>>1
じゃあいいデスゥー+18
-3
-
54. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:27
>>1
病院の診察券がないからアプリ登録しろと言われたけど、家でやっときますねって帰った+5
-1
-
59. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:58
>>1
言えばいいだけ+4
-1
-
64. 匿名 2025/02/10(月) 20:15:54
>>1
スマホ持ってきてないと言うしかない+1
-1
-
67. 匿名 2025/02/10(月) 20:16:56
>>1
だが断る+1
-1
-
68. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:08
>>1
今日は結構ですと早々に帰ればいいのに。
断らない主が変よ。+12
-4
-
69. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:16
>>1
1回目は、控えめにしんどいので難しいです。
しつこい場合、キレる。
さっきから辛いし薬もらって帰りたいんですが、どうにかなりませんか?って。
本当に辛いとそうなってしまうわ。。+13
-2
-
70. 匿名 2025/02/10(月) 20:17:25
>>1
義務ならわかるけど便利になります程度ならお断りだわ
病気の人が来るところなのに配慮がないね+25
-3
-
76. 匿名 2025/02/10(月) 20:19:51
>>1
コロナ、大変だよね。。
実は私も罹患中。
薬局では、コロナは珍しがられたよ。
断って別の薬局に行く。
薬局が近くになければ、ポイントとかどうでも良いって伝えて断る。+0
-1
-
80. 匿名 2025/02/10(月) 20:21:10
>>1
自分も先週クリニックで同じ目に遭い、ほかに行く気力もなくて、もたもたと登録してやっとそこから受付だったよ。熱は微熱でインフル検査も陰性だったけど、目がもともと疲れやすいからあまりスマホの小さい画面いじらないので(ガルもPCかタブレットが多い)、頭痛症状なかったのに帰宅したら頭痛くて、ご飯も食べずにすぐに寝たよ。
同じころ風邪ひいて別のお医者さん行った友人も同じことになったらしく、コロナ禍から導入したって言ってたけど、受付して順番が2時間後とかだと感染予防で一旦帰らされたらしい。なんかひどい。+8
-2
-
82. 匿名 2025/02/10(月) 20:22:21
>>1
薬局勤務してますが、基本的に体調不良の患者さんにはそんなことしません だめな薬局なので自分だったら別のところに変えます
残念なことだけど医者も薬剤師も看護師も、医療者といえども目の前の患者さんのことが全然見えてないアホもいます
これを機会にできればストレスのない薬局に行ってほしいです+19
-1
-
89. 匿名 2025/02/10(月) 20:27:38
>>1
そういうの全部シカトしてハイハイ次回にやります、って言ったったわそういや
勿論2度と行きません、近所にいくらでも薬局あるし
+5
-1
-
90. 匿名 2025/02/10(月) 20:29:38
>>1
お年寄りも来るだろうにね。なんでもデジタル化。行き過ぎはやめて欲しい+8
-1
-
94. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:26
>>1
患者が見えてない典型だよね。
上から言われたからアプリを強制的に登録してもらおうと躍起になり患者が体調悪そうでもお構い無し。
心ある医療者はチラシ一枚入れて良かったらアプリ使ってくださいねと言うだけにとどめるよ。
名前教えてくれたら私も使わないからヒントちょうだい。+11
-2
-
97. 匿名 2025/02/10(月) 20:35:35
>>1
「あぁっ…」って言ってフラフラと突っ伏して「無理…です…」と断わる+8
-2
-
98. 匿名 2025/02/10(月) 20:36:23
>>1
ア◯ン薬局?
私も先週40度の熱なのにアプリインストール、登録、アンケートさせられて
朦朧としながらしたらパスワードもローマ字と数字使えとかでてイライラした
さらに登録画面とかアンケート見せろとかでスマホを何回も出せてきてベタベタ触り勝手に操作
登録しないと薬渡さないと言われた
アンインストールしてレビュー⭐︎1で書いたけどアプリレビューもめっちゃひどかった。
+19
-2
-
101. 匿名 2025/02/10(月) 20:39:34
>>1
突っ込んで悪いけど、コロナでアプリ登録するのがしんどいくらいなのにトピ申請はしんどくないの?+7
-2
-
107. 匿名 2025/02/10(月) 20:42:35
>>1
そこで仕事できるかできない人なのか分かる
臨機応変に対応できなくてマニュアル通り、指示通りしかできない人間が日本人には多い+3
-4
-
117. 匿名 2025/02/10(月) 20:48:52
>>1
断ったらいいじゃん、文句は一人前だね。+4
-5
-
118. 匿名 2025/02/10(月) 20:51:18
>>1
アプリだと本人の緊急時にお薬手帳見れないよ
意識失ってても、紙のお薬手帳なら医師でも誰でも見れる
紙派なのででお断り+5
-1
-
122. 匿名 2025/02/10(月) 20:57:09
>>1
これだから調剤薬局嫌い
そんで、「どういった症状でこのお薬出されたんですか?」って聞かれるよね。
あぁ、もうしんどい、長い…って思う+6
-4
-
128. 匿名 2025/02/10(月) 20:59:17
>>1
「今はちょっとNGで…」って息も絶え絶えに言ったらわかってくれたよ。+3
-1
-
131. 匿名 2025/02/10(月) 21:09:22
>>1
そういう時にゲボーって吐けるようになりたいわ
友達がそうなのよ+2
-3
-
135. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:27
>>47 >>7 >>1
人手不足で移民外国人参政権に頼らず 機械化自動化する最適解を阻んでるのは人間という
+0
-3
-
144. 匿名 2025/02/10(月) 21:50:07
>>1
あれストレスだった
風邪で具合悪くて行ってるのにほぼ強制的に入れさせられた。終わったと思ったら「あと〜」ってまだ続きがあってイラっとした+1
-3
-
154. 匿名 2025/02/10(月) 22:55:25
>>1
大丈夫です一点張+0
-1
-
157. 匿名 2025/02/11(火) 00:36:45
>>1
体調悪くて行ってるのに、あの人愛想ないよねと受付に言われた。そんな余裕ある?+5
-1
-
158. 匿名 2025/02/11(火) 00:45:06
>>1
ガラケーしか無いで通す
来年までしか使えないけど+0
-1
-
167. 匿名 2025/02/11(火) 08:38:35
>>1
さっさと薬飲んでマシにしたいんで不要です。今吐き気、頭痛、関節痛も酷くてこの無駄なラリーさえきついんです。会話すると吐き気すごいので会話もしたくないんです。薬お願いします。って頭痛、吐き気、関節全て激痛、脂汗すごくて汗ダラダラの時に言っても気が強い人なのか中々薬出してくれないから目の前で受付でマスク下げて大量にゲロ吐いてやったことあるよ。もちろん割と最近だからガッツリアクリル板があるわけでもなくその人にガッツリゲロかかったよ。
他の薬局だとそんなことなくサクサクしてたからその人の意地の悪さなんだろうね。
私は忠告しましたよ?って言って違う人から薬貰って帰った。
+0
-3
-
178. 匿名 2025/02/11(火) 20:28:26
>>1
私よく聞かれ登録する気ないから、携帯使い方分からないです。本当誰でもが分かりやすい使いやすい機械にしなきゃダメじゃない?って言い返してます。やり方の紙見せられるから、分からないです。って言って終わらせてる。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する