ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 18:23:54 

    友達の出産祝いに贈ろうと考えています
    予算は1万円くらいで、顔パックかオールインワンのスキンケア用品が良いかなぁ〜と考えています。

    プレゼントとして贈るのにおすすめのスキンケア用品...何かないでしょうか?

    ※お金は別で包むので現金一択という意見は不要です

    +8

    -31

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 18:25:00 

    >>1
    肌に合う合わないがあるからそれ以外の方が嬉しいと思う
    どうしても贈りたいならスキンケアで欲しいものとかダメな成分とか聞くべき

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 18:25:34 

    >>1
    出産後はいろいろ敏感だからスキンケアは避けたほうがいいかも。もし贈るなら顔以外に使えるものにしたら?

    +49

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 18:26:07 

    >>1
    ただでさえ肌質や肌悩みとかで合う合わないあるのに産後で余計デリケートになってる時にスキンケア用品を贈るのはやめた方が良いと思う
    ゆっくり使う時間もないし、肌荒れしたら大変だよ

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 18:26:36 

    >>1
    肌弱い人にはやめた方がいいけど友達は大丈夫?

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 18:26:54 

    >>1
    産後は肌質変わる人もいるから難しくない?
    どうしてもスキンケアなら愛用してるやつ贈るのがいいのかなと

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 18:27:16 

    >>1
    マイナスついてるけど、私は嬉しかったよ
    みんな赤ちゃん(子供)にプレゼントばっかりだから、お疲れ様って自分で買えない化粧水もらって嬉しかったな

    +35

    -8

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 18:27:28 

    >>1
    出産祝いなら着るタオルとかバスローブが良いかもね

    +1

    -7

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 18:27:57 

    >>1
    友達に聞いてみな〜
    使った事ないけど使ってみたかったものならもらうと嬉しいだろうし。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 18:27:59 

    >>1
    産前産後は今まで肌に合っていたものが急に合わなくなったり、肌は問題なくても自分のスキンケア成分が子供の肌につくの避けたくてスキンケア変える人もいるしかなり難しいチョイスに感じる。

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 18:28:40 

    >>1
    洗顔、クレンジングとか絶対使う物あげてる
    香料強めだから外資じゃないデパコスで
    イプサとかならわりかし無難、ラグジュアリー狙うならクレド
    自分が貰うなら外資だけどゲランとか素敵だなぁと思う
    絶対自分で買わないから

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 18:30:39 

    >>1
    これは友達にそれとなく聞いてみたら?
    スキンケアどんなシリーズ使ってるのーって。

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/10(月) 18:33:05 

    >>1
    普段使っているものを聞いてみた方がいいと思います。
    肌が弱いとか、合わないとか、苦手な香りとかあると思うので…。

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/10(月) 18:34:35 

    >>1
    消えものなら、1万のお菓子がいいな。
    毎晩、夜中授乳で起きたタイミングで何かしら食べてた。個装になってるカステラとかバウムクーヘンとか嬉しかったな。

    +4

    -7

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 18:38:05 

    >>1
    産後は肌が敏感になるからスキンケアはやめた方がいい。今まで使ってたコスメすらダメになる事もあるくらいだよ

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 18:38:14 

    >>1
    現金を包むのなら多めにして、残った予算で上質なリネンの手拭い、タオル、無香料のハンドクリームやリップクリーム程度にとどめてみては
    身も蓋もないけど現金が一番ありがたい

    +4

    -5

  • 57. 匿名 2025/02/10(月) 18:45:49 

    >>1
    スキンケア用品をプレゼント???

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/10(月) 19:02:57 

    >>1
    スキンケアは難しい。さりげなく普段何使ってるか探って同じブランドの同じラインの美容液とか日焼け止めとかプレゼントするのはどうかな?

    予算一万円なら私はバスローブやちょっと高めのバスタオルセットを選ぶかも。授乳もできるパジャマも嬉しい

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/10(月) 19:16:09 

    >>1
    プレゼントに顔に塗るものは贈るの躊躇う
    合わないものもあるだろうし、香りとかも気になる人はいるだろうし

    コスメ系を贈るなら私はハンドクリーム、ボディークリームまでかな
    本当はボディーも肌弱い情報知ってる人なら贈らない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/10(月) 19:17:25 

    >>1
    その人がいつも使ってる商品じゃない限り、オールインワンは使う人を選ぶと思うよ…

    その人にお気に入りのスキンケアがあっても、それ全部使わずに貰った分にシフトするってことだから。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/10(月) 19:43:09 

    >>1
    最近ガルの広告で出てくるこのパック
    知らないブランドでこの価格…と思ったけど口コミ良かったから使ってみたら、めちゃくちゃ良かったよ

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2025/02/10(月) 19:50:29 

    >>1
    私なら自分じゃ買わないようなコスデコのホワイトロジストのパックとか、クレドポーボーテのパックとか貰ったら嬉しいな。
    個別包装だし、急いで使い切る必要もないしね。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/10(月) 20:13:22 

    >>1
    産後だったら高級なボディーソープとかハンドソープ、バスオイルとかで
    できれば自然派タイプのものが貰えたら嬉しいかも…
    疲れた時にめっちゃいい匂いのものがあれば嬉しいしテンションあがる。
    サンタ・マリア・ノヴェッラのリキッドソープとか、
    アロマテラピーアソシエイツのミニチュアバスオイルセットとか、
    イソップのハンドソープとか。

    それにしても一万円の予算で出産祝い用意してくれるなんて、いいお友達だねー。


    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:52 

    >>1
    肌強くて、私スキンケア何でもいいんだよねー!
    っていう友達でない限りやめといたほうがいいと思う…

    それかリクエスト聞いたほうがいい

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/10(月) 20:20:16 

    >>1
    この時期は花粉症あると普段問題ない化粧品でも荒れるし、まして産後は結構肌デリケートになるから化粧品は辞めた方が絶対いい。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/10(月) 20:38:52 

    >>1
    好みもあるだろうし、赤ちゃん用にアロベビーとかは?赤ちゃん保湿ついでに親も手に残ったので顔に塗ったりしてた笑

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/10(月) 20:45:33 

    >>1
    私も、友達の出産祝いに赤ちゃんとは別にボディケアセット渡したよ。
    顔に使うものは好みもあるし、お腹のたるみ予防にもなるWELEDAのマザーズ ボディバターにした。
    すごく喜んでくれたよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/10(月) 20:59:34 

    >>1
    オプミーのオールインワンジェル
    ニールズヤードのビューティーバーム

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/10(月) 21:34:25 

    >>1
    お風呂上がり、赤ちゃんの世話が終わってからスキンケアができるようにとりあえずお風呂から出たらすぐ保湿できるような導入美容液は?リポソームとかはわりと肌に合う人多いよね。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/10(月) 22:29:52 

    >>1
    リクエスト聞くのが1番いいと思う!
    遠慮しそうなタイプで、どうしても贈りたいなら4択くらいで写真送って選択してもらう!!

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/11(火) 00:04:45 

    >>1
    赤ちゃんも使えるクリームをあげたよ
    赤ちゃんを保湿しつつ自分の保湿もしやすいかと思って
    もし合わなかったら踵にでも塗っといて!ってあげたけど、好みじゃなくても赤ちゃんが大丈夫なくらい優しいものだから全く合わない可能性は低いし、あげたうちの1人は気に入って自分でも買ってたわ

    +1

    -1