ガールズちゃんねる

ブライダル業界で働く方!

52コメント2025/02/11(火) 14:34

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 17:58:01 

    ブライダルで働いています!
    長年ブライダル業界で働いてきましたが、最近メンタルが落ちていて辞めたくなっています。

    乗り越えて頑張ってる方!
    辞めたたけど後悔してない方!
    など色々話ませんか???

    +20

    -8

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 17:58:59 

    >>1
    >最近メンタルが落ちていて辞めたくなっています

    何で落ちたの?辞めたいのと因果関係はあるの?

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 18:11:04 

    >>1
    お花畑の人ほど離婚が後を耐えない…

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 18:17:13 

    >>1
    やっぱり結婚式挙げる人って減ってるんですか?

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 18:22:08 

    >>1
    土日祝は絶対に休めない?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 18:31:07 

    >>1
    仕事のプレッシャーと上司のパワハラすごくてやめた。
    今残ってる人は気が強い人ばっかりだよ。
    もう何年か経つけど、まだいまだにパニック障害と鬱治らない。メンタル崩すと何年もかかるから本当に無理はしないでね。
    ウェディング業界って、幸せなお手伝い✨みたいなキラキラしたイメージあるけど、現実は真逆でしんどかった….

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 19:09:41 

    >>1
    それブライダル関係なく普通に落ちる時もあるんじゃない?ブライダル関係ある?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/10(月) 19:45:32 

    >>1
    結婚式する人減って不況そうだけど、大丈夫?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/10(月) 22:18:19 

    >>1
    主さんと共有できるかわからないけど、私も不満を抱えてるので一緒に飲みたいくらいです。
    週末だけ挙式本番に関わる仕事をしています。メンタルは何回か落ちて立て直して、続けてこれました。
    今は決定的な辞めたい理由が3つくらいできてしまい、たまたま怪我もしてお休みすることになり、そのまま辞める方向で考えてます。

    理由の一つとして、人生のうち、いつもいつでも他人の幸せを祝えるメンタリティではないというのがあります。不幸をしてる訳ではないですが、自分がするなら結婚はいつなのか具体的になってきたのが大きいです。

    みんな、私より全然若いのに立派に仕事してお付き合いもして、友人にも囲まれ、親孝行して…みたいな、
    まあそういうイベントだからキレイなところだけなのは当たり前で仕方ないにしても、何か削られてるものがあります。結婚について一旦考えたくなくても、その情景が入ってきてしまうのは辛くて。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 23:35:34 

    >>1
    今時ブライダル業界なんてオワコンなのに・・・

    +4

    -1

関連キーワード